トップQs
タイムライン
チャット
視点
日テレ系人気番組No.1決定戦
日本テレビ系列のバラエティ番組(特別番組) ウィキペディアから
Remove ads
『日テレ系人気番組No.1決定戦』(にっテレけいにんきばんぐみナンバーワンけっていせん)は、2013年から2020年まで毎年4月・10月の第1日曜日19:00[注 1] - 22:54(JST)に日本テレビ系列で放送されていたバラエティ番組。
![]() |
Remove ads
正式タイトルは『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦』。別名は『日テレ系人気番組4時間SP』[注 2] や『番組対抗』、『番対』[注 3]。第3回以降は正式タイトルに『2014春』や『2014秋』のように西暦と季節が記されるようになった。
Remove ads
概要
日本テレビ系列で放送されている人気番組・新番組・特別番組や日本テレビが制作・出資する映画・イベントの出演者が一堂に会した特別番組。
番組対抗スペシャルとして1990年春から1999年秋まで放送された『スーパークイズスペシャル』、2007年秋から2012年秋まで放送された『日テレ系人気番組が大集合!世界一受けたい授業』の後継番組であった。
『スーパークイズスペシャル』及び『日テレ系人気番組が大集合!世界一受けたい授業』ではクイズをメインとした構成であったが、当番組はVTRとトークがメインとなっており、ブロックごとに各番組が自信のVTRやトークで勝負し、バラエティ番組のMCと新ドラマの主要出演者で構成された審査員がNo.1番組を決定した[注 4]。
番組は4部構成になっており、19:00より『ザ!鉄腕!DASH!!』、19:58より『世界の果てまでイッテQ!』、20:55より『行列のできる法律相談所』、21:55より『しゃべくり007』[注 5] のブロック別である。ただし、ビデオリサーチの視聴率調査上は234分間通しで算出される。
番組タイトルはかつての『スーパークイズスペシャル』と同様にメインとなる番組タイトルの一部をつないだものである。セットは全ブロック通して『行列』のメインセットをアレンジしたもので4時間放送されていた。ただし、第13回(2019年春)の『しゃべくり007』ブロックについては通常の『しゃべくり007』のセットで収録が行われた他、それ以降は『行列』のセットに限らなくなった。
提供クレジットに関しては、2020年秋のみ全ての時間帯(2020年春までは20時台のみ)で通常の番組と同様、薄絨毯つきのカラー表示(一部企業は除く)[注 6] で20時台に限りスポンサー名の読み上げ入り[注 7] である。2015年春以降の22時台は、通常時22:30放送の『日曜ドラマ』枠のスポンサーが提供している[注 8]。
また、2015年春の放送では番組内で『24時間テレビ38 「愛は地球を救う」』のメインパーソナリティーが発表され、「V6」と「Hey! Say! JUMP」の2組が選ばれた。
2021年には当番組に変わり『日テレ系人気番組 春秋のコラボSP!』が放送された。
Remove ads
コーナー
要約
視点
『ザ!鉄腕!DASH!!』ブロック
TOKIO(城島茂・国分太一・松岡昌宏・長瀬智也)[注 9] がMC陣のブロック。
第12回(2018年秋)までは、「うまいものNo.1決定戦」と称し、各番組で過去に紹介した美味しい食材・料理を紹介する。一部料理は実際にスタジオで調理し、ゲストと審査員が試食。最終的に一番おいしかった料理を紹介した番組がNo.1となる。TOKIOはメンバー全員でMCを務めていた
第13回(2019年春)から第15回(2020年春)まで「番組対抗DASHグランプリ」に変更された。但し、賞品としての料理をかけて戦うため、料理が絡む点は変わらない。ここからMC陣は国分・松岡・長瀬の3人となり、城島は審査員長となった。
第16回(2020年秋)は「うまいもの人脈No.1決定戦」となり、比較的第12回までの内容に近しいものとなった。引き続きMCは3人、城島は審査員長。
TOKIOの役割は当初、ホスト番組の『ザ!鉄腕!DASH!!』内で取り上げた料理の紹介だったが、このブロックのNo.1番組に対しての賞品としてTOKIO自らが調理する料理の提供へ変更された。
『世界の果てまでイッテQ!』ブロック
第13回(2019年春)までは内村光良(ウッチャンナンチャン)・宮川大輔・手越祐也(当時NEWS)[注 10] がMC陣のブロックで、前半は主に「珍プレーアワード」として各番組での出演者たちの名珍場面映像を取り上げ、後半は「番組対抗お祭りバトル」として『イッテQ!』の人気企画「お祭り男」で宮川大輔などが実際に挑戦した世界各国のお祭りをアレンジしたゲームに各番組の代表者が挑戦して優勝を決めていた[注 11]。第11回(2017年春)より、中岡創一(ロッチ)がメインを務める「QTube」で過去に行った動画企画に各番組の選抜メンバーが挑戦する「QTubeグランプリ」コーナーが新設された。
第14回(2019年秋)以降は『イッテQ!』と『ヒルナンデス!』のみの番組対抗戦という形式となり他番組の出演は無くなった。MC陣はウッチャンナンチャン(内村光良・南原清隆)・手越[注 12]・宮川[注 12]・SHELLY[注 13]・滝菜月(日本テレビアナウンサー)[注 14]・梅澤廉(日本テレビアナウンサー)で、当番組ではウッチャンナンチャンが初めて共演する形となった。同時にこのブロックで『行列』のセットは使われなくなった。
『行列のできる法律相談所』ブロック
第13回(2019年春)までのこのブロックは東野幸治・後藤輝基(フットボールアワー)・宮迫博之(雨上がり決死隊)[注 15]・徳島えりか(日本テレビアナウンサー)[注 16]・市來玲奈(日本テレビアナウンサー)[注 17] がMC陣で、主に「番組が見つけたスターNo.1決定戦」と題して各番組から人気となった人物の紹介や、「あの時〇〇してましたグランプリ」と題して出演者が過去に行った失態エピソードなどを紹介していた。
このブロックでは審査員長として『世界一受けたい授業』から堺正章が務めることが多いが、冒頭で司会の3人から雑な紹介をされた際に派手に転んで審査員席を破壊し(このときのみ壊れやすいものになっている)、セットが壊れてその被害者が生まれるという流れが恒例となっている。
第13回(2019年春)までは、このブロック内の随所に芸能人や素人の物真似に扮した福島善成(ガリットチュウ)が現れ、MC陣から尋ねられた後、ボケた名前を名乗り、一同から「帰れ!」などと突っ込まれるという流れもあった。
第14回(2019年秋)以降は『行列』と『スッキリ』が合同でこのブロックを放送していた。MC陣は東野・後藤・市來に加え、『スッキリ』から加藤浩次(極楽とんぼ)・近藤春菜(ハリセンボン)[注 12]・水卜麻美(日本テレビアナウンサー)[注 12]も共に担当していた。
『しゃべくり007』ブロック
ネプチューン(名倉潤[注 18]・堀内健[注 19]・原田泰造)・くりぃむしちゅー(上田晋也・有田哲平)・チュートリアル(徳井義実[注 20]・福田充徳)がMC陣のブロック。当番組では上田のみが進行し他のメンバーは出演者と共にパネラー側に回る。主に「公開質問箱007」と題して、各番組の出演者から事前に他番組の出演者に対しさまざまな質問を募集。その中からいくつかを選び、実際に目の前で質問に回答をしてもらう。
第13回(2019年春)は通常の『しゃべくり007』のセットで収録を行った。以降も『行列』のセットは使われなくなった。
Remove ads
放送日
Remove ads
参加番組
要約
視点
五十音順に配列。 ※放送回によって番組タイトルが表記や改題される場合あり。
第1回(2013年春)
参加番組数:43番組(日テレ制作:42番組・系列局制作:1番組)
第2回(2013年秋)
参加番組数:44番組(日テレ制作:41番組・系列局制作:2番組・映画製作:1作品)
- あのニュースで得する人損する人
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 1番ソングSHOW
- 謝罪の王様(映画)
- AKIBINGO!
- おしゃれイズム
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- グラチャンバレー(スポーツ)
- ぐるぐるナインティナイン
- 芸人報道
- Going!Sports&News
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 笑点
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- 真相報道バンキシャ!
- 水曜ドラマ ダンダリン 労働基準監督官
- ズームイン!!サタデー
- スクール革命!
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- 天才!志村どうぶつ園
- 遠くへ行きたい(読売テレビ)
- 今夜くらべてみました
- 土曜ドラマ 東京バンドワゴン 下町大家族物語
- なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付
- news every.
- ヒルナンデス!
- ぶらり途中下車の旅
- PON!
- 満天☆青空レストラン
- 未来シアター
- メレンゲの気持ち
- 木曜ドラマ ハクバノ王子サマ 純愛適齢期(読売テレビ)
- 笑神様は突然に…
第3回(2014年春)
参加番組数:45番組(日テレ制作:43番組・系列局制作:2番組)
- あのニュースで得する人損する人
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 1番ソングSHOW
- AKIBINGO!
- Oha!4 NEWS LIVE
- おしゃれイズム
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- 月曜から夜ふかし
- 高校生クイズ
- Going!Sports&News
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 笑点
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- 真相報道バンキシャ!
- ズームイン!!サタデー
- スクール革命!
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- 誰だって波乱爆笑
- 天才!志村どうぶつ園
- 遠くへ行きたい(読売テレビ)
- 今夜くらべてみました
- 木曜ドラマ トクボウ 警察庁特殊防犯課(読売テレビ)
- なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付
- 水曜ドラマ 花咲舞が黙ってない
- news every.
- ヒルナンデス!
- ぶらり途中下車の旅
- PON!
- 満天☆青空レストラン
- 未来シアター
- 土曜ドラマ 弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜
- 笑神様は突然に…
第4回(2014年秋)
参加番組数:42番組(日テレ制作:40番組・系列局制作:2番組)
- あのニュースで得する人損する人
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- AKIBINGO!
- Oha!4 NEWS LIVE
- 火曜サプライズ
- 水曜ドラマ きょうは会社休みます。
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- 月曜から夜ふかし
- Going!Sports&News
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- 土曜ドラマ 地獄先生ぬ~べ~
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- 真相報道バンキシャ!
- ズームイン!!サタデー
- スクール革命!
- スッキリ!!
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- 天才!志村どうぶつ園
- 遠くへ行きたい(読売テレビ)
- 今夜くらべてみました
- トリックハンター
- なら婚
- なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付
- ニノさん
- news every.
- 東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~
- ヒルナンデス!
- 木曜ドラマ ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜(読売テレビ)
- ぶらり途中下車の旅
- PON!
- 未来シアター
- 4×9(よんたいきゅう)
- 笑神様は突然に…
第5回(2015年春)
参加番組数:46番組(日テレ制作:45番組・系列局制作:1番組)
- another sky(アナザースカイ)
- あのニュースで得する人損する人
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- AKIBINGO!
- Oha!4 NEWS LIVE
- 火曜サプライズ
- キャラオケ18番
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- 芸能人ですよ旅(特番)
- 月曜から夜ふかし
- Going!Sports&News
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- ズームイン!!サタデー
- スクール革命
- スッキリ!!
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- 天才!志村どうぶつ園
- 土曜ドラマ ドS刑事
- 今夜くらべてみました
- 水曜ドラマ Dr.倫太郎
- トリックハンター
- 謎解きバトルTORE!
- なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付
- ニノさん
- news every.
- バズリズム
- 東野・岡村の旅猿
- ヒルナンデス!
- ぶらり途中下車の旅
- PON!
- マツコとマツコ
- メレンゲの気持ち
- 4vsX(特番)
- 木曜ドラマ 恋愛時代(読売テレビ)
- 日曜ドラマ ワイルド・ヒーローズ
- 笑神様は突然に…
第6回(2015年秋)
参加番組数:37番組(日テレ制作:36番組・映画製作:1作品)
- 愛され女と独身有田
- あのニュースで得する人損する人
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 日曜ドラマ エンジェル・ハート
- 土曜ドラマ 掟上今日子の備忘録
- Oha!4 NEWS LIVE
- 解決!ナイナイアンサー
- 火曜サプライズ
- 水曜ドラマ 偽装の夫婦
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- Going!Sports&News
第7回(2016年春)
参加番組数:42番組(日テレ制作:40番組・系列局制作:1番組・映画製作:1作品)
- 愛され女と独身有田
- あのニュースで得する人損する人
- あやしい彼女(映画)
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 土曜ドラマ お迎えデス。
- 解決!ナイナイアンサー
- 火曜サプライズ
- 究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- 月曜から夜ふかし
- Going!Sports&News
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 笑点
- 真実解明バラエティー!トリックハンター
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- 真相報道バンキシャ!
- スクール革命!
- スッキリ!!
- 世界一受けたい授業
- 水曜ドラマ 世界一難しい恋
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
第8回(2016年秋)
参加番組数:47番組(日テレ制作:40番組・系列局制作:3番組・映画製作:4作品)
- 明石家さんまの転職DE天職(特番)
- あのニュースで得する人損する人
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1周回って知らない話
- 内村てらす
- 解決!ナイナイアンサー
- 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ)
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- 木曜ドラマ 黒い十人の女(読売テレビ)
- Going!Sports&News
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- 水曜ドラマ 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子
- しゃべくり007
- シューイチ
- 笑点
- 真実解明バラエティー!トリックハンター
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- ズームイン!!サタデー
- スクール革命!
- スッキリ!!
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- ダウンタウンDX(読売テレビ)
- 誰だって波瀾爆笑
- チカラウタ
- 天才!志村どうぶつ園
- 今夜くらべてみました
- ニノさん
- news every.
- NEWS ZERO
- バズリズム
- ヒルナンデス!
- 沸騰ワード10
- PON!
- メレンゲの気持ち
- 土曜ドラマ THE LAST COP/ラストコップ
- 日曜ドラマ レンタル救世主
- CUTIE HONEY -TEARS-(映画)
- 金メダル男(映画)
- 少女(映画)
- デスノート Light up the NEW world(映画)
第9回(2017年春)
参加番組数:45番組(日テレ制作:43番組・系列局制作:2番組)
- あのニュースで得する人損する人
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 1周回って知らない話
- ウチのガヤがすみません!
- 火曜サプライズ
- 究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナインティナイン
- 月曜から夜ふかし
- 木曜ドラマ 恋がヘタでも生きてます(読売テレビ)
- Going!Sports&News
- ザ!世界仰天ニュース
- SOCCER★EARTH(サッカーアース)
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 真相報道バンキシャ!
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- ズームイン!!サタデー
- スクール革命!
- スッキリ!!
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- 誰だって波瀾爆笑
- チカラウタ
- 天才!志村どうぶつ園
- 今夜くらべてみました
- ナカイの窓
- ニノさん
- news every.
- バズリズム
- 水曜ドラマ 母になる
- ヒルナンデス!
- 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ)
- 沸騰ワード10
- 日曜ドラマ フランケンシュタインの恋
- 土曜ドラマ ボク、運命の人です。
- PON!
- メレンゲの気持ち
第10回(2017年秋)
参加番組数:42番組(日テレ制作:39番組・系列局制作:3番組)
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 1周回って知らない話
- 日曜ドラマ 今からあなたを脅迫します
- ウチのガヤがすみません!
- 水曜ドラマ 奥様は、取り扱い注意
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナイティナイン
- 土曜ドラマ 先に生まれただけの僕
- Going!Sports&News
- SOCCER★EARTH(サッカーアース)
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- スクール革命!
- スッキリ
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- ダウンタウンDX(読売テレビ)
- 誰だって波瀾爆笑
- チカラウタ
- 超問!真実か?ウソか?
- 天才!志村どうぶつ園
- 今夜くらべてみました
第11回(2018年春)
参加番組数:40番組(日テレ制作:38番組・系列局制作:2番組)
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 有吉反省会
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 1周回って知らない話
- ウチのガヤがすみません!
- 日曜ドラマ 崖っぷちホテル!
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナイティナイン
- Going!Sports&News
- SOCCER★EARTH(サッカーアース)
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- スクール革命!
- スッキリ
- ズームイン!!サタデー
- 水曜ドラマ 正義のセ
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
- 誰だって波瀾爆笑
- 超問!真実か?ウソか?
- 天才!志村どうぶつ園
- 24時間テレビ41(特番)
- ニノさん
- news every.
- 秘密のケンミンSHOW
- ヒルナンデス!
- 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ)
- 沸騰ワード10
- PON!
- ぶらり途中下車の旅
- シンドラ ○○な人の末路
- 土曜ドラマ Missデビル 人事の悪魔・椿眞子
- メレンゲの気持ち
- 木曜ドラマF ラブリラン(読売テレビ)
第12回(2018年秋)
参加番組数:40番組(日テレ制作:38番組・系列局制作:3番組)
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 笑点
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- スクール革命!
- スッキリ
- ストレイトニュース
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 誰だって波瀾爆笑
- 超問クイズ!真実か?ウソか?
- 天才!志村どうぶつ園
- 土曜ドラマ ドロ刑 -警視庁捜査三課-
- バゲット
- バズリズム02
- 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ)
- ヒルナンデス!
- シンドラ 部活、好きじゃなきゃダメですか?
- 沸騰ワード10
- 木曜ドラマF ブラックスキャンダル
- メレンゲの気持ち
- ラグビーワールドカップ
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
第13回(2019年春)
参加番組数:36番組(日テレ制作:34番組・系列局制作:1番組・その他:1公演)
- シンドラ 頭に来てもアホとは戦うな!
- 日曜ドラマ あなたの番です
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 1周回って知らない
- ウチがすみません!
- 土曜ドラマ 俺のスカート、どこ行った?
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- ぐるぐるナイティナイン
- Going!Sports&News
- 今夜くらべてみました
- ザ!鉄腕!DASH!!
- THE突破ファイル
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 衝撃のアノ人に会ってみた!
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- スクール革命!
- スッキリ
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- それって!?実際どうなの課(中京テレビ)
- 超問クイズ!真実か?ウソか?
- 天才!志村どうぶつ園
- 水曜ドラマ 白衣の戦士!
- バゲット
- 氷艶hyoen2019-月光かりの如く-(イベント)
- ヒルナンデス!
- 沸騰ワード10
- 木曜ドラマF 向かいのバズる家族(読売テレビ)
- メレンゲの気持ち
- ラグビーワールドカップ2019
第14回(2019年秋)
参加番組数:38番組(日テレ制作:36番組・系列局制作:2番組)
- アナザースカイⅡ
- 嵐にしやがれ
- 有吉ゼミ
- 生田家の朝2019
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- ウチのガヤがすみません!
- 土曜ドラマ 俺の話は長い
- 火曜サプライズ
- 行列のできる法律相談所
- クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
- ぐるぐるナイティナイン
- 今夜くらべてみました
- SOCCER★EARTH(サッカーアース)
- ザ!鉄腕!DASH!!
- THE突破ファイル
- 幸せ!ボンビーガール
- ZIP!
- しゃべくり007
- シューイチ
- 衝撃のアノ人に会ってみた!
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- スクール革命!
- スッキリ
- 世界一受けたい授業
- 世界の果てまでイッテQ!
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- 木曜ドラマF チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜(読売テレビ)
- 天才!志村どうぶつ園
- 水曜ドラマ 同期のサクラ
- 日曜ドラマ ニッポンノワール-刑事Yの反乱-
- バゲット
- バズリズム02
- 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ)
- ヒルナンデス!
- 沸騰ワード10
- シンドラ ブラック校則
- メレンゲの気持ち
- ラグビーワールドカップ 日本大会
Remove ads
ネット局
Remove ads
スタッフ
- 第16回
- 総合演出:髙橋利之、古立善之、上利竜太(上利→第15回-)
- 構成:桜井慎一、小野高義、山名宏和、石塚祐介(石塚→第5,16回)
- TM:小椋敏宏(第8回 - )、新名大作(第4回 - )、山本聡一(第1回 - )
- SW:村松明(第7,10,12,13回 - )、高野信彦(第15回-、第3,7,9-12,14回はカメラ)、三井隆裕(第11-13,16回)
- カメラ:加美山稔(第10,11,13,16回)、中村哲也(第1,8,9,13,15回-)、伊藤孝治(第16回)
- MIX:大島康彦(第1,3,4,7-9,12回-)、山田値久(第9,16回)
- 調整(第13回-、第9回以来):向山江梨佳、小峰祐司、石坂忠義(共に第16回)
- 照明:高橋明宏、粂野高央(共に第16回)、千葉雄(第5,6,10,15回-)
- 編集・MA:スタジオヴェルト、オムニバスジャパン
- マルチ:ジャパンテレビ
- 音効:加藤つよし、クォン・ジンホ、保苅智子、鶴巻香奈、岡田淳一(加藤・保苅→第1回 - 、クォン→第9回 - 、鶴巻→第13回 - 、岡田→第15回 - )
- 美術:栗原和也(第8回 - )
- デザイン:小川裕史(第8,16回)
- データ放送(第8回-):高橋直樹(第8回 - )、菅野智美(第13回 - )
- TK:石島加奈子(第1-11,13回 - )、塚越倫子(第1,2,9回 - )、山沢啓子(第1回 - )、木下渚(第16回)
- リサーチ:VISPO(第1,4,5,7回 - )、フルタイム(第1,5,9,10,12,13,14,16回)
- 資料協力(第15回-):アフロ(第15回-)
- 撮影協力(第16回):㈱第一ビルディング(第16回)
- デスク:山中いづみ、酒井しのぶ、難波亜矢、小林祐子、中原美佳(中原→第16回)、阿部絵里子、岩渕里菜(岩渕→第14回-)
- 〈DASHブロック〉
- ナレーター:平野義和
- AD:西岡孝輔、花井理奈子、大野寿史(共に第16回)、谷口英史(第14,16回)、浅野優太(第16回)
- AP:井手茶智(第3回 - )
- ディレクター:味岡晃司(第2回 - 、第1回はAD)、上村雄一(第5-12,14回 - 、第2回は行列ブロックD)、高橋順(第16回、第1-4,10,11回は当ブロックAD)、岡田萌(第16回、第6,13回は当ブロックAD)、田川浩子(第4,15回)、高宮恵蔵(第1,16回)
- CD:中澤洋貴(第2回 - 、第1回は当ブロックディレクター)
- プロデューサー:切替愛(第3回 - 、第1,2回は当ブロックAP)
- 〈イッテQ!ブロック〉
- 〈行列ブロック〉
- ナレーター:林田尚親
- AD:森田新之介(第11,15回-)、藤原優太(第13,16回)、近藤優人、千田野々香、冨田栞里、齊藤杏美、森井恒成、征録未来、糸魚川幸希(共に第16回、冨田→第15回はしゃべくりブロックAD)
- AP:東條いづみ(第2回 - )、安田純奈(第11,14,16回)、佐藤由美、張瑋容(共に第16回)、星野智絵(第7,8,12回-)
- ディレクター:髙橋公彦(第1,16回)、吉田陵(第9,16回)、須藤将太(第8,13回-、第2-4回は当ブロックAD)、有瀧希(第13,14,16回、第5回は当ブロックAD)、三木茜(第15回-、第6-8回は当ブロックAD)、齋藤健太、飯塚翔、遠山広、岡田直也、牧野裕介、齋藤直人(共に第16回、飯塚→第15回はしゃべくりブロックCD)
- CD:木下仁志(第9,11,16回)
- プロデューサー:向山典子(第6-11,13,16回)、竹内加奈子(第14回-、第9,10回は当ブロックAP)、佐藤理恵(第16回、第8-10,12回はしゃべくりブロックプロデューサー)
- 〈しゃべくりブロック〉
- ナレーター:ラルフ鈴木(日本テレビアナウンサー)
- AD:石岡桜咲(第16回)、久保陸(第15回-)、吉村大輝(第16回)、石井晶子(第15回-)、輿水裕介(第16回)
- AP:杉本朋子(第8,10,15回-)、今村真乃美(第11,13回-)、原田貴子(第16回)
- ディレクター:岩本智也(第4,15回-、第2回はCD)、飯塚翔(第16回、第15回はCD)、髙橋公彦(第16回)、村松佑亮(第15回-)
- CD:作井正浩(第16回、第7回は当ブロックD、第9,10回は行列ブロックD)
- プロデューサー:木下俊(第6-8,11,15回-)、山脇由紀子(第15回-、第7回は当ブロックAP)
- プロデューサー:小林拓弘、吉無田剛、宮崎慶洋、田中俊光、杉山直樹、岩崎小夜子、沢田健介(吉無田は第5回 - 、宮崎は第10回 - 、第8,9回はDASHブロックAP、杉山は第13回 - 、第10,11回はAP、岩崎は第14回 - 、小林・田中・沢田は第16回)
- 統轄プロデューサー:島田総一郎(第13回 - 、第2-12回はプロデューサー)
- チーフプロデューサー:川邊昭宏(第14回 - 、第1-7回は総合演出)、清水星人(第16回、第1-15回は総合演出)、江成真二(第16回)
- 制作協力:日企、Call、極東電視台、acro、いまじん、てっぱん(日企・Call・極東・いまじん→第1回-、アクロ→第1,3回-、てっぱん→第9,12,16回)
- 製作著作:日本テレビ
過去のスタッフ
- 総合演出:藤森真実(第8 - 14回)
- 構成:成瀬正人(第1,4,7,13,15回)、木南広明(第2,9,10,14回)、大谷裕一(第3,6,8,11,12回)、都築浩(第9 - 14回、第8回まではコンセプト)、金森直哉(第11回)、鮫肌文殊(第11,15回)、そーたに(第12 - 14回)
- TM:江村多加司(第1-6回)、佐治佳一(第1-5回)、石塚功(第2,3回)、清水秀明(第6-9回)、保刈寛之(第11-13回)
- SW:村上和正(第1-4,6-10回)、鎌倉和由(第1回)、小林宏義(第2,5,7,9,11,12回)、望月達史(第3回)、蔦佳樹(第4,6,8,10,13,14回、第2回はカメラ)、渡辺滋雄(第7,10,11回)、米田博之(第1,2,13回)
- カメラ:榎本丈之(第1回)、日向野崇(第1,8-10,13回)、中村佳央(第2,7,10,11,14回)、小林豊(第3-5回)、津野祐一(第5-9,14回)、岡田勇輝(第6回)、西阪康史(第7,11-13回)、横田将宏(第12,15回)
- MIX:池田正義(第1,2.4,6,7,15回)、三石敏生(第2,3,5-8,10-12,14,15回)、今野健(第2,3回)、加賀金重郎(第3回)、原秀彰(第7,11回)、白水英国、中村宏美(共に第10,13回)
- 調整:石野太一(第1回)、佐久間治雄(第2,6,14回)、飯島友美(第3-9,15回、第11回はVE)、斎藤孝行(第4,5回)、天内理絵(第5回)、矢田部昭(第7回)、鈴木昭博(第7,9,14,15回、第12回はVE)、三山隆浩(第10回)、古手川大(第13回)、三崎美貴(第15回、第11回はVE)
- VE:山口考志(第1,11回、第2,8回は調整)、岩原正明(第11回)、天内理絵(第12回)
- 照明:小笠原雅登(第1,7-14回)、加藤恵介(第1,3,4,12,14回)、井口弘一郎(第2回)、名取孝昌(第3,7,13回)、宮田千尋(第4-7,9,11回)、藤山真緒(第6,15回)、木村弥史(第8回)
- 美術:佐藤千穂(第1-8回)
- 音効:白川亮太(第1-8回)、高取謙(第1回)、梅津承子(第2-6回)、大井加奈子(第7,9-12回)
- デザイン:星野充紀(第1回)、波多野真理(第1-15回)
- データ放送(第8回-):久保沙紀子(第8-10回)、篠崎巨佳(第11,12回)
- TK:西岡八生子(第3,5-8回)、山際慎子(第12回)、近藤奈々(第13,15回)
- 広報:玉造昌和(第1,2回)
- デスク:宮城知代(第1-14回)
- リサーチ:フォーミュレーション、ジーワン(ジー→第1,9,13,14回)
- 資料協力(第15回-):ゲッティ(第15回)
- 実験協力(第13回):ア・メイズ(第13回)
- 協力(第14回):グローブライド株式会社、JOY CRAFT、ぶ〜プロ、アニマルプロ(共に第14回)
- 〈DASHブロック〉
- ナレーター:バッキー木場
- AD:上本駿(第7回)、大河和輝(第8回)、田中杏奈(第4,5,8,9,11回)、野島彩希(第12,14回)、田中麗奈(第12,15回)、佐藤圭悟(第13回)、筒井菜紬(第13-15回)、蒔田斗郁(第15回)
- ディレクター:矢野明日美(第1-3回)、小笠原将(第8,12,13回)、來住優子(第9回、第6,7回は当ブロックAD)、木下昌洋、久木野大(第11回)、及川諒(第13 - 15回 、第2,5回は当ブロックAD)
- プロデューサー:竹村薫、石川京子(第1,2回)
- 〈イッテQ!ブロック〉
- AP:吉澤枝里子(第1-8回)
- AD:佐藤智之(第1,3回)、黒柳勇人(第3,6回)、小倉卓(第4回)、長谷川美典(第5回)、松永典子(第6回)、木根奬大(第7,11,12回)、北見大地(第7,10,11,13回)、三田祐(第8回)、石田真之介(第9回)、円城寺健一(第10回)、加賀南海(第12回)、佐々木萌乃、舟木萌(共に第13回)、安藤愛優美、ホードル麻里奈(共に第14回)、岸秀憲、岩野美希、藤本大輝(共に第15回)
- CD:相田貴史(第1,7-9,11,13-15回)、白井秀和(第10,12回、第8回はディレクター)
- ディレクター:武井正弘(第1,2,4,6-8回)、鶴巻昌宏(第9,10回、第1,2回はAD)、立澤哲也(第1-5,7,8,10,11回)、藤野研介(第12,13,15回、第4,9回は当ブロックAD)、須原翔(第13回)、石﨑史郎(第14回、第4-6回はCD)
- 〈行列ブロック〉
- ナレーター:佐藤賢治、平田広明
- AP:中村久美(第2,3回)、成子美里(第1回)、本橋亜土(第4-6回)、青木唯香(第12回)、松本幸子、熊木みほ(松本・熊木→第13回)、金ビンナ(第14,15回)、小松愛、山浦ひろみ、板野夏季、藤森彩夏(小松・山浦・板野・藤森→第15回)
- AD:藤田大樹(第1回)、庄司将人(第2回)、河野拓馬(第3回)、河合亮輔(第5回)、杣俊輔(第6回)、樫尾魅(第7,8回)、増田行玖(第9回)、河田里実(第10回)、石田駿弥(第9-12回)、石川卓哉(第12回)、今咲乃(第12,14回)、三浦大明、山田紀人、前田優子、青山広野、青海りな(全員第13回)、小松祥(第13,15回)、利元智幸、田中雄大、須藤拓巳、鈴木あかり、河崎千佳子(全員第14回)、松原優貴、佐藤豪、小泉瑠沙子(共に第14,15回)、稲田成紗、小嶋眞生、谷口真美(共に第15回)
- CD:市川隆(第1-8,10,13,15回)、塚田直之(第12回)、大楽和也(第14回)
- ディレクター:渡辺浩則(第2-4,8,10回)、阿多野淳(第1,2,4-7回)、日野力(第3,5,6回)、落合圭太(第3-5回)、古沢将(第7回、第4回はAD)、間篠高行(第10回)、鈴木大介(第1,6,8,9,11回)、綾部健二(第11回)、南村洋志(第11,13,15回)、山嶋将義、野満一朗太(共に第12回)、増田貴也(第12,14回)、高梨智子、池田翔、下村彩人(高梨・池田・下村→第13回)、安戸あゆみ(第13-15回)、蒲龍太郎、小澤博之、桑山ゆうり(共に第13,15回)、柏田雄二(第14,15回、第2,5回はイッテQ!ブロックAD)、笠原瑠宇久(第14,15回)、杉浦啓太(第14回)
- プロデューサー:相川弘隆(第1-10回)、髙松明央(第1-5回)、荻原伸之(第8,11,13,15回、第1-6回はイッテQ!ブロックプロデューサー)、小島俊一(第11,12回)、井上伸正(第12,14回)、柳井千晴(第12-15回)、南里梨絵(第13回)、三浦由舞(第14,15回)
- 〈しゃべくりブロック〉
- AP:内野絵美(第1-6回)、川村彩佳(第1回)、佐藤愛(第2回)、坂元紫乃(第4,8,10回)、島田典子(第7回)、杉本ルリ子(第9,12回)、松原由希子(香)(第9,11,15回は由希香名義)、稲葉芳士(第13回)、金雪愛(第14回)、久石悠子(第15回)
- AD:園山みさと(第1回)、土佐実季世(第2回)、宮城将太、宮川裕史(第3回)、森靖典(第4,9回)、檜山黄菜(第5回)、髙(高)橋孝平(第5,6回)、金雪愛(第8回)、志村慧里子(第9,12回)、丸田哲也(第7,11回)、白水央人(第10,14回)、山本梨央(第11回)、前田晋平(第12回)、堀内有希、唯山紅葉(共に第13回)、堀真生、兵頭真優(共に第14回)、坂根道紀(第15回)
- CD:伊藤航(第1,3,5,6回)、川俣和也(第4,9,12回)、川端鉄也(第7,11回、第5回はディレクター)、諏訪一三(第8,10,14回)、仲西正樹(第13回、第1,3,6回は当ブロックディレクター)
- ディレクター:石丸貴寛(第1,3回)、黒石岳志、村田欣也、佐々木文恵(第2回)、熊谷芳子(第4,8,10回)、小林亘(第4,8,10,14回)、飯高昌宏(第7回)、菅野健治(第8,10,14回)、柳瀬寿明、渡辺学(第9回)、竹田卓将(第9,12回)、山下聖司(第11回)、平野玲二(第11回、第2,7回はAD)、杉本泰規(第7,11回)、佐藤初好(第13回、第1回は当ブロックAD)、横山琢磨(第14回、第4,8,10回は当ブロックAD)、鶴丸瑛子(第14回)、瀧本雄将(第15回)
- プロデューサー:安田友里(第1,3回)、吉田一浩(第1,3,5-10,13回)、壇沙織(第2回)、名田雅哉(第2,11回、第1,3-10回は行列ブロックプロデューサー)、石原由季子(第4,6-10,14回)、村越多恵子(第7,10,13回、第5,6回は当ブロックAP)
- AP(第10回 - ):伊藤茉莉衣(第10,11回)
- プロデューサー:岩下英恵(第2-13回)、切田美伸(第4,5回、第1-3回はDASHブロックAP)、西川宏一(第5回)、福田一寛(第6回)、小野隆史(第2-7回)、藤﨑一成(第8回)、笹部智大(第7-10回)、廣瀬由紀子(第9-12回)、末延靖章(第10-15回)、笹木哲(第13,14回)、渡邉文哉(第13-15回、第12回は行列ブロックAP)
- 統括プロデューサー:松本京子(第4,5回、第1-3回はプロデューサー)
- チーフプロデューサー:加藤幸二郎(第1-5回)、田中宏史(第2-7回、第1回はプロデューサー)、道坂忠久(第6,7,12-15回、第1-3回はプロデューサー→第4,5回は統括プロデューサー)、松岡至(第8,9回)、糸井聖一(第10,11回)、伊東修(第12,13回)、横田崇(第12-15回、第6-11回はプロデューサー)
- 制作協力:MOSQUITO(第1,3,5,6,13回)、ジッピー(第1-6,11,13回)、ZION(第4,8,10,14回)、創輝(第11-15回)
Remove ads
関連項目
- 日本テレビ番組対抗歌合戦!!(1975年 - 1978年・正月)
- 番組対抗かくし芸大会(1979年 - 1987年・正月)
- '81秋・全番組総出演!激唱!!オールスター(1981年秋)
- オールスター番組対抗クイズ“WHAT!!”(1982年春)
- 巨泉のワールドスタークイズ(1984年春から1988年秋)
- NTV番組対抗クイズ(1989年春から1989年秋)
- スーパークイズスペシャル(1990年春から1999年秋)
- 超人気番組CMの祭典(2000年春)
- クイズではなく、TBSの『クイズまるごと大集合』の「番組CM大賞」のように、オリジナルCMを作って競う期首特番。
- 超豪華スター大集合 20世紀最強!!人気番組ナンバーワン決定戦!!(2000年秋)
- 上記第2弾だが番組対抗クイズ番組。
- 日テレ人気番組大集合オイシイとこだけ全部見せますSP(2001年春・秋の2回放送)
- オールスター夢祭り 超人気番組が大集合!(2004年春のみ)
- 3年半ぶりにクイズ形式に戻された。この特番のみ番組ごとではなく、番組を放送する曜日ごとで競う。得点は『スーパークイズスペシャル』と同様にショーバイマネーで決める方式だった。
- サルヂエ(2006年春秋に形式流用)
- 世界一受けたい授業(2007年秋から2012年秋まで形式流用)
- 超問クイズ! 真実か?ウソか?(2016年秋から2019年夏までドラマ改編期に放送。春秋は当番組と並行。当番組とは異なり、ドラマ出演者のみ出演)
- 日テレ系人気番組 春秋のコラボSP!(2021年春から)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads