トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本のスキー場一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

日本のスキー場一覧(にほんのスキーじょういちらん)は、日本に現存する、あるいはかつて存在したスキー場一覧である。以下は地域

北海道

石狩振興局

廃止・休止中
  • 当別町営中小屋スキー場(2003年休止)
  • 札幌北広島プリンスファミリースキー場(2007年廃止)[1]
  • 真駒内スキー場(2007年廃止)[1]
  • 荒井山スキー場(2006年廃止)
  • 厚田村スキー場(2008年廃止)
  • 浜益村民スキー場(2008年廃止)
  • 札幌スキー場(1958年廃止)

渡島総合振興局

廃止・休止中
  • 横津岳国際スキー場(2006年休止)

檜山振興局

後志総合振興局

廃止・休止中
  • ニセコワイススキー場(2009年休止、「ホワイトアイル」に名称変更してニセコHANAZONOリゾートの一つとなり、現在はCATスキーコースやスノーモービルコースとして使用)
  • 古平家族旅行村スキー場(2010年休業)
  • チセヌプリスキー場(2013年休止、CATスキーコースとして使用)

空知総合振興局

廃止・休止中
  • 滝川市空知太スキー場(2005年3月廃止)[5]
  • 砂川市民スキー場(2002年3月閉鎖)[5]
  • 赤平山スキー場(2004年3月閉鎖)[5]
  • 月形町営スキー場(2006年廃止)
  • 深川市営三瓶山スキー場(1997年廃止)[5]
  • 深川スキー場(2007年3月廃止)[5]
  • 上砂川岳国際スキー場(2006年度以降休業)[5]
  • 栗山町スキー場(2018年休業、2019年廃止)[6]

上川総合振興局

廃止・休止中
  • 旭山市民スキー場(廃止)
  • 嵐山市民スキー場(2006年廃止)
  • 剣淵町びばからすスキー場(2007年廃止)
  • 白金スキーハイランドパークヒルバレー(2012年休業)
  • 市民東鷹栖スキー場(2018年休業、2019年廃止)[7]

留萌振興局

  • 小平町望洋台スキー場
  • 天塩町民スキー場
  • 増毛町暑寒別岳スキー場
廃止・休止中
  • 神居岩スキー場(廃止)

宗谷総合振興局

  • 枝幸町三笠山スキー場
  • 猿払村営スキー場
  • 豊富温泉町営スキー場
  • 中頓別町営寿スキー場
  • 幌延町東ヶ丘スキー場
  • 礼文島久種湖畔スキー場(日本最北端のスキー場)
  • 礼文島富士見ヶ丘スキー場
  • 稚内こまどりスキー場
廃止・休止中

オホーツク総合振興局

  • 網走レークビュースキー場
  • ウトロスキー場
  • ウナベツスキー場
  • えんがるロックバレースキー場
  • 置戸町南ヶ丘スキー場
  • 興部町営スキー場
  • 北見若松市民スキー場
  • 清里町営緑スキー場
  • 五鹿山スキー場
  • 佐呂間町営スキー場
  • 滝上町営桜ヶ丘スキー場
  • ノーザンアークリゾートスキー場(旧スキーメビウス、端野メビウススキー場)
  • 宮の森スキー場
  • 紋別市営大山スキー場
  • 湧別町五鹿山スキー場
  • 留辺蘂町八方台スキー場
廃止・休止中
  • 津別スキー場(2007年廃止)[1]
  • 北大雪スキー場(2009年休止、CATスキーコースとして使用)

胆振総合振興局

廃止・休止中
  • モーラップスキー場(1994年休止、2001年廃止確定)

日高振興局

  • 日高国際スキー場

十勝総合振興局

廃止・休止中
  • 日勝スキー場(2004年度廃止)[8]

釧路総合振興局

  • 阿寒ロイヤルバレイスキー場
  • 国設阿寒湖畔スキー場
廃止・休止中
  • ビラオスキー場(2008年廃止)
  • 釧路市鶴丘スキー場(2022年廃止)[9]

根室振興局

  • 標津町営金山スキー場
廃止・休止中
  • 羅臼町民スキー場(2008年廃止)
Remove ads

東北地方

青森県

  • アップルヒルスキー場
  • 岩木山百沢スキー場
  • 兎沢スキー場
  • 大鰐温泉スキー場
  • 於法岳スキー場
  • 金ヶ沢スキー場
  • 釜臥山スキー場
  • 五所川原市嘉瀬スキー場
  • 七戸町営スキー場
  • そうまロマントピアスキー場
  • 創遊村229スキーランド
  • 奥入瀬渓流温泉スキー場(旧十和田湖温泉スキー場)[10]
  • 中泊町営宮野沢スキー場
  • 青森スプリング・スキーリゾート(旧鯵ヶ沢スキー場→ナクア白神スキーリゾート)
  • 八甲田スキー場
  • manogamiスキー場
  • みどりの大地とロマンの森公園スキー場
  • モヤヒルズ
  • 夜越山スキー場
廃止・休止中
  • 今別スキー場(休止)
  • 黒石市青少年の森スキー場(2011年廃止)
  • 板ノ沢スキー場(2012年廃止)
  • 高長根ファミリースキー場(2018年廃止)[11]
  • 東目屋スキー場(廃止)
  • 階上町野沢スキー場(廃止)
  • 鯵ヶ沢大高山スキー場(廃止)
  • 段々畑スキー場(営業確認できず)
  • 東奥スキー場(営業確認できず)
  • 岩木山スカイラインスキー場(営業確認できず)
  • 国設野辺地まかど温泉スキー場(2022年休止)[12]
  • 外ヶ浜町蟹田スキー場(2024年廃止)[13]

岩手県

廃止・休止中
  • 早坂高原スノーランド(休業)
  • 岩山パークスキー場(2022年廃止)[14]
  • 奥州市営越路スキー場(2022年廃止)
  • 国設八幡平スキー場(2008年廃止)
  • 盛岡ハイランドスキー場(閉鎖)

宮城県

廃止・休止中

秋田県

廃止・休止中

山形県

Thumb
山形蔵王温泉スキー場
廃止・休止中

福島県

会津地方(猪苗代・裏磐梯)

Thumb
猪苗代スキー場
廃止・休止中
  • 横向温泉スキー場(営業休止中)
  • 猪苗代リゾートスキー場(営業休止中)[21]
  • 会津東山おおすごスキー場(1997年廃止)
  • 喜多方五分一スキー場(2001年廃止)
  • 会津坂下町営スキー場(2006年廃止)
  • 箕輪スキー場(営業休止中)
  • ファミリースノーパークばんだい×2(2021年休止)

奥会津地方(南会津・只見)

Thumb
だいくらスキー場、奥会津を望む
廃止・休止中
  • 柳津温泉スキー場(2001年廃止)
  • 昭和村営スキー場(2003年廃止)

中通り

廃止・休止中
Remove ads

関東地方

栃木県

廃止・休止中

群馬県

Thumb
鹿沢スノーエリア
Thumb
川場スキー場
Thumb
万座温泉スキー場
Thumb
水上宝台樹スキー場

尾瀬・沼田エリア

廃止・休止中

水上エリア

廃止・休止中

草津・万座・軽井沢・嬬恋エリア

廃止・休止中

その他

茨城県

廃止・休止中

埼玉県

廃止・休止中
  • 奥武蔵スキー場(閉鎖)

千葉県

廃止・休止中

東京都

廃止・休止中
  • 豊島園インドアスキー場(閉鎖。世界初のインドアスキー場)
  • 千間台スキー場
  • 高尾山スキー場

神奈川県

廃止・休止中

甲信越

Thumb
サンメドウズ清里スキー場
Thumb
いいづなリゾートスキー場
Thumb
横手山・渋峠スキー場(志賀高原)
Thumb
野沢温泉スキー場
Thumb
竜王スキーパークから見た高井富士スキー場、よませスキー場
Thumb
斑尾高原スキー場

山梨県

廃止・休止中

長野県

上信越自動車道沿線

廃止・休止中
Thumb
車山高原スキー場
Thumb
富士見パノラマリゾート

中央自動車道沿線

廃止・休止中

白馬山麓エリア

Thumb
HAKUBA VALLEY HAKUBA 47ウィンタースポーツパーク
Thumb
HAKUBA VALLEY 白馬五竜
Thumb
岩原スキー場
廃止・休止中

新潟県

中越エリア

Thumb
かぐらスキー場(田代ゲレンデ)
Thumb
苗場スキー場山頂からの眺め
廃止・休止中
  • 石打花岡スキー場(営業休止中)[38]
  • 五日町スキー場(営業休止中)[39]
  • ルーデンス湯沢スキー場(旧 中里昭和スキー場→ルーデンス昭和スキー場)(営業休止中)[40]
  • 浦佐スキー場(2011年閉鎖:事業会社破産)[41]
  • 大原スキー場(旧 関越国際大原スキー場)(2019年廃止)
  • 小国スノーパーク(営業休止中)
  • 小千谷スキー場(営業休止中)
  • 長岡カントリークラブスキー場(営業休止中)
  • 大湯温泉スキー場(2021年廃止)
  • 小栗山スキー場(廃止)
  • 小千谷山本山高原スキー場(2006年廃止)[1]
  • 角万寺スキー場(廃止)
  • 加山キャプテンコーストスキー場(2011年閉鎖)
  • 川口スキー場(廃止)
  • 下条中峰スキー場(2013年廃止)
  • 城平スキー場(廃止)
  • 白坂高原スキー場(廃業)
  • スポーツコム浦佐国際スキー場(旧 浦佐国際スキー場)(2006年廃止)
  • 千の坂スキー場(廃止)
  • 町営二居スキー場(廃止)
  • 土樽スキー場(2005年廃止)
  • 十日町市民スキー場(廃止)
  • なかさと清津スキー場(旧 上越国際清津スキー場・2022年営業休止)
  • 中条桂スキー場(廃止)
  • 中峯スキー場 (魚沼市)(廃止)
  • ファースト石打スキー場(旧 小田急石打スキー場)(廃止)
  • Mt.グランビュースキー場 (旧 石打大和スキー場→スポーツ振興石打スキー場)(2023年-2024年シーズンより営業休止[42])
  • 三国スキー場(2007年廃止)[1]
  • 見附水道山スキー場(廃止)
  • 六日町坂戸スキー場(2002年廃止)
  • 悠久山スキー場(1999年廃止)
  • 湯沢ファミリースキー場(廃止)
  • 鵜川スキー場(1999年廃止)[43]
  • 越後アクシオムスキー場(旧 権現堂スキー場)(経営破綻により廃業)
  • マウントパーク津南スキー場(旧 津南スキー場)(カガンスキーパーティーに移転)

上越エリア

Thumb
赤倉温泉スキー場
廃止・休止中
  • あらい船岡山スキー場(営業休止中)
  • 妙高パノラマパークスキー場(旧 妙高パノラマスキー場→妙高高原大和スキー場・妙高東山スキー場)(営業休止中)
  • 妙高スキーパーク(旧 関パークホテルスキー場・休止)
  • 宝生スキー場(1963年12月23日完工式。平岩駅より徒歩15分の地に宝生観光施設(1963年8月14日設立[44])が開発[45]、1976年3月廃止)[46][47]
  • 焼山温泉スキー場(1989年12月31日に開業[48] するも、後に廃止)
  • 山之坊スキー場(1956年9月にヒュッテが完成し、1959年に移動式ロープウェイが完成する[47]が、後に廃止)
  • アパリゾート妙高パインバレー(旧 妙高パインバレー)(廃止)
  • 燕温泉スキー場(2007年廃止)[1]
  • 根知スキー場(廃止)[49]
  • 根知城山スキー場(廃止)[50]
  • 楢山スキー場(廃止)[49]
  • 妙高坪岳スキー場(廃止)
  • 妙高松ヶ峰スキー場(廃止)
  • 吉川六角山スキー場(営業休止中)

下越エリア

廃止・休止中
  • 村上市ぶどうスキー場(旧 ぶどうスキー場)(営業休止)
  • 赤谷スキー場(廃止)
  • 芦沢高原スキー場(廃止)
  • 鹿瀬スキー場(廃止)
  • 加茂猿毛岳スキー場(廃止)
  • 清川高原スキー場(廃止)
  • 五頭高原スキー場(廃止)
  • 下田八木スキー場(廃止)
  • 角神スキー場(営業休止)
  • 中条町民スキー場(廃止)
  • 安田町民スキー場(廃止)
  • 弥彦山頂スキー場(1975年廃止)
  • 弥彦山麓スキー場(廃止)
  • わかぶな高原スキー場(2020年廃止)

佐渡エリア

  • 佐渡市営平スキー場(旧 金井町営平スキー場)
廃止・休止中
  • ワンダーバレーさどスキー場(2017年廃止)
Remove ads

北陸

富山県

Thumb
立山山麓スキー場
廃止・休止中
  • 三峯スキー場(朝日町)(閉鎖)[51]
  • 大谷温泉スキー場魚津市)(閉鎖)
  • 滑川市千鳥スキー場(滑川市)(1961年3月開設[52]、1970年12月20日に150mのロープリフトを設置[53]するも、現在は閉鎖)
  • 上滝スキー場→大川寺スキー場(富山市)(閉鎖)[54][55]
  • 芦峅寺スキー場(立山町)(2004年閉鎖)
  • 猿倉山スキー場(富山市)(2010年閉鎖)
  • 楡原スキー場(富山市)(1958年にオープン[56] するも、現在は閉鎖)
  • オム・サンタの森スキー場(南砺市)(1989年10月26日に竣工[57]し、同年12月16日にオープン[58]するも、現在は閉鎖)
  • 閑乗寺スキー場(南砺市)(2013年閉鎖)[59]
  • 荒木山スキー場(南砺市)(閉鎖)[60]
  • スノーバレー利賀(南砺市)(2013年閉鎖)[61]
  • 利賀スキー場(南砺市)(2011年閉鎖)
  • 五箇山スキー場(南砺市)(1978年12月15日にオープンするも、現在は閉鎖[62]
  • 立野ヶ原スキー場(南砺市)(閉鎖)[63]
  • 小矢部スキー場(南砺市)(1960年1月24日にオープン[64]するも、現在は閉鎖)
  • 福光スキー場(南砺市)(1981年1月4日にオープン[64]するも、現在は閉鎖)
  • 大開スキー場(南砺市)(1969年1月に造成される[65]も、現在は閉鎖)

石川県

廃止・休止中

福井県

Thumb
スキージャム勝山
廃止・休止中
Remove ads

東海

静岡県

廃止・休止中

岐阜県

Thumb
ダイナランド
Thumb
平湯温泉スキー場
廃止・休止中
  • イトシロシャーロットタウン(郡上市):2010/2011シーズンより休止
  • 飛騨ハイランドスキー場(飛騨市)2016/2017シーズンを最後に営業休止
  • チャオ御岳スノーリゾート(高山市):2018/2019シーズンより営業休止[71]
  • 正ヶ洞スキー場:1980年代末に廃止[注 1]
  • 尾上平スキー場(飛騨市)︰1986/1987シーズンを最後に廃止
  • 高平スキー場(郡上市):1992/1993シーズンを最後に廃止
  • 平家平スキー場(郡上市):1992年頃に廃止
  • 上宝高原スキー場(高山市):2000年廃止
  • パルクすごうスキー場(飛騨市):旧:数河高原スキー場[72]。2003年3月23日限りで廃止[73]
  • 新穂高ロープウェイスキー場(高山市):2003年3月30日付で廃止
  • 油坂スキーパーク郡上市):2004年付で廃止
  • 日和田高原オケジッタスキー場(高山市):2004/2005シーズンを最後に廃止
  • 鈴蘭高原スキー場(高山市):2006年廃止
  • ひだ乗鞍ペンタピアスノーワールド(高山市):2007年1月付で廃止[注 2]
  • 原山市民スキー場(高山市):2007/2008シーズンを最後に閉鎖
  • 春日長者平スキー場(揖斐郡揖斐川町):2007/2008シーズンを最後に廃止
  • 一色国際スキー場(高山市):2007/2008シーズンを最後に廃止
  • 白木ヶ峰スキー場(飛騨市):2009/2010シーズンを最後に廃止
  • 濁河温泉スキー場(下呂市):2009/2010シーズンを最後に廃止
  • 遊らんど坂内スキー場(揖斐郡揖斐川町):2009/2010シーズンを最後に廃止
  • しらおスキー場(郡上市):2018年6月30日付で廃止
  • 揖斐高原スキー場揖斐郡揖斐川町):2019/2020シーズンを最後に廃止[74]
  • 国見岳スキー場揖斐郡揖斐川町):2020年廃止
  • 白川郷平瀬温泉白弓スキー場(大野郡白川村):2020/2021シーズンを最後に閉鎖[75]
  • スノーヴァ羽島(羽島市):2021年11月末で廃止[76]
  • ひるがの尾上平スキー場(高山市):廃止
  • 寒水スキー場(郡上市):廃止
  • 寒水第2スキー場(郡上市):廃止
  • [白鳥スキー場(郡上市):廃止[注 3]
  • 大栄スキー場(郡上市):廃止[注 4]
  • 中津川スキー場(中津川市):廃止[注 5]
  • 新穂高温泉スキー場(高山市):廃止
  • ロッセ高原スキー場(高山市):廃止
  • 六郎スキー場(飛騨市):廃止[77]
  • 釜崎スキー場(飛騨市):廃止[77]

愛知県

廃止・休止中

三重県

Remove ads

近畿地方

滋賀県

廃止・休止中

京都府

廃止・休止中
  • 愛宕山スキー場(京都市、1944年閉鎖)
  • 花脊スキー場(京都市、2000年閉鎖、2002年プライベートゲレンデとして再開後、再閉鎖)
  • ゲンゼスキー場(夜久野町(現・福知山市)、2001年閉鎖)
  • 比叡山人工スキー場(京都市、2002年閉鎖)
  • 大江山スキー場(宮津市、2016年閉鎖)[80]
  • 夜久野ヶ原スキー場(夜久野町(現:福知山市)、閉鎖)

兵庫県

Thumb
ハチ高原スキー場
Thumb
氷ノ山国際スキー場
廃止・休止中
  • 新戸倉スキー場(宍粟市、2009年シーズンから休業)
  • ミカタスノーパーク(美方郡香美町、2019年休業)
  • 葛畑スキー場(養父市、閉鎖)
  • 氷ノ山山麓スキー場(養父市、閉鎖)

奈良県

廃止・休止中
  • 和佐又山スキー場(廃止)
  • 明神平スキー場(廃止)

和歌山県

  • 高野山スキー場

大阪府

スキー場なし

Remove ads

中国地方

鳥取県

廃止・休止中
  • 奥大山スキー場 (休業)[82]
  • 花見山スキー場(2020年休業)[83]

島根県

廃止・休止中
  • アサヒテングストンスキー場(2020年廃止)[84]
  • 赤名スキー場(廃止)
  • 青野山東スキー場(廃止)
  • さんべ温泉スキー場(2009年廃止)

岡山県

廃止・休止中
  • 大茅スキー場(英田郡西粟倉村)(2024年廃止)[85]
  • 上斎原岩崎スキー場(苫田郡鏡野町) (閉鎖)
  • 上蒜山スキー場 (閉鎖)
  • 神郷第一スキー場 (閉鎖)
  • 千屋スキー場(廃止)

広島県

廃止・休止中
  • スノーリゾート猫山(2023年営業休止)
  • 芸北文化ランド(スキー場は廃止)
  • ホワイトバレー松原スキー場 (休業)
  • 雄鹿原高原スキー場(2019年休業)[86]
  • ドルフィンバレイ(2007年閉鎖)
  • 高尾原スキー場(2011年閉鎖)
  • 庄原市高野高原スキー場(2012年廃止)[87]
  • 銀嶺スキー場(廃止)
  • 芸北美和スキー場(廃止)
  • 深入山いこいの村スキー場 (廃止)
  • 志路原スキー場 (廃止)
  • 金尾原スキー場 (廃止)
  • DPCホタルの里ファミリースキー場(廃止)
  • 冠高原スキー場(廃止)
  • スキーパーク寒曳 (廃業)
  • 吾妻山スキー場(廃止)
  • 芸北国際スキー場(ホームページ削除 廃止と推定)

山口県

廃止・休止中
  • 船平山スキー場(廃止)
  • 羅漢山ハイランド(廃止)
Remove ads

四国地方

愛媛県

廃止・休止中

香川県

廃止・休止中

徳島県

廃止・休止中

高知県

廃止・休止中

九州地方

福岡県

廃止・休止中
  • ビッグエア福岡(福岡市博多区、2009年7月より休止)
  • 雷山人工スキー場 (廃止)

長崎県

スキー場なし

佐賀県

廃止・休止中

熊本県

廃止・休止中

大分県

宮崎県

鹿児島県

スキー場なし

沖縄県

スキー場なし

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads