トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本学士院

東京都台東区にある日本の国立アカデミー ウィキペディアから

日本学士院
Remove ads

日本学士院(にっぽんがくしいん、: The Japan Academy)は、日本学士院法(以下「法」)に基づいて設置されている日本国立アカデミーであり、文部科学省特別の機関である。1879年東京学士会院として発足し、1906年帝国学士院に改組された。1947年に日本学士院となり現在に至る。

概要 日本学士院にっぽんがくしいん Japan Academy, 役職 ...
Remove ads

概要

東京都台東区上野公園上野恩賜公園内に立地する。

文部科学省の特別の機関として位置づけられており、法第1条でその目的を「学術上功績顕著な科学者を優遇するための機関とし、学術の発達に寄与するため必要な事業を行う」と定めている。

学士院会員は終身であり(法第3条第2項)、定員は150名である(法第2条第2項)。死亡により欠員が生じた分科ごとに各部分科会員の投票により毎年12月に新会員が選定される(常に全欠員が補充されるわけではない)。文化功労者より低い年金(250万円)が授与されるが(法第9条)、これは特別職非常勤国家公務員(法第3条3項)としての給与名目で支給されており課税対象になる。また、検察官適格審査会令第1条2項の規定により、日本学士院会員から互選で1名が検察官適格審査会の委員になっている。また日本学士院客員たる外国人は、日本における学術の発達に関し特別に功労のあった人物の中から選出される(法第6条)。

外国のアカデミーは研究活動も行っており、日本学士院も「総会において、学術上の論文を提出し、又は紹介することができる」とされているものの(法第3条第4項)、内部に「今更、研究をするのはいかがなものか」という考えが多く、実際には研究機関としての面は他国に比べ薄い「殿堂」的機関と化しているのが現状である[4]。しかしながら、毎月定例の研究会を開催し、そこで研究発表が行われ、またその研究成果は『日本学士院紀要』として公刊されている。

また恩賜賞日本学士院賞エジンバラ公賞日本学士院学術奨励賞の授賞も行っている。なお、エジンバラ公フィリップは、2021年4月9日に薨去するまで日本学士院の名誉会員であった(同日付にて退任の扱い。)[5]

Remove ads

象徴

日本学士院のシンボルマークは、長鳴鳥桜花を図案化したものである。帝国学士院会員であった坪井正五郎によりデザインされた。なお、坪井は、恩賜賞賞牌や当時の帝国学士院賞の賞牌のデザインも手掛けている。

沿革

Thumb
旧日本学士院会館
Thumb
現在の日本学士院会館
  • 1873年 - 明六社発足。
  • 1879年 - 東京学士会院創設(会員定員40名)。
  • 1890年 - 東京学士会院規程公布。
  • 1906年 - 帝国学士院規程公布(会員定員60名)。
  • 1911年 - 恩賜賞創設。
  • 1911年 - 帝国学士院賞創設。
  • 1919年 - 国際学士院連合(UAI)加盟
  • 1925年 - 貴族院に帝国学士院会員議員が設置される(1部・2部から各2名ずつ計4名、任期7年)
  • 1947年12月4日 - 日本学士院と改称[6]。貴族院廃止とともに帝国学士院会員議員も廃止される。
  • 1949年 - 日本学術会議の附置機関となる(会員定員150名)。
  • 1956年 - 日本学士院法公布、日本学術会議から独立。
  • 1974年 - 現在の日本学士院会館が竣工。設計は谷口吉郎[7]
  • 1987年 - エジンバラ公賞創設。
  • 2004年 - 日本学士院学術奨励賞創設[3]

会員の構成

Thumb
日本学士院会館が所在する上野恩賜公園の航空写真。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

会員は、その専攻により、人文科学と自然科学のいずれかの部門に分属する(法第2条第3項)。

事業

法第8条。

歴代院長

東京学士会院(会長)

さらに見る 代, 肖像 ...
Remove ads

会員

現在の会員

さらに見る 第1部 人文科学部門(定員70), 分科 ...

過去の主な会員

創立会員(21名)

明治期選定

大正期選定

昭和戦前期(1927年 - 1944年)選定

昭和戦後期(1945年 - 1970年)選定

昭和後期(1971年 - 1988年)選定

平成期以降選定

さらに見る 氏名, 部 ...
Remove ads

脚注

参照文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads