Android端末一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Android端末一覧(アンドロイドたんまついちらん)ではGoogleが開発した、スマートフォンタブレットコンピュータに代表されるモバイル機器向けのオペレーティングシステムであるAndroidの端末を一覧として示す。

移動体通信事業者網対応端末一覧

要約
視点

移動体通信事業者、いわゆる携帯電話事業者の電波網を利用可能な端末を記述。携帯キャリアから発売されている端末でもWi-Fiのみの端末は、この項には含まない。

  • キャリアの「●」は、セルラー網の電話回線を介した音声通話の利用が出来ないもの(IP電話インターネット電話は含まない)。
  • ○=完全なSIMフリー、△=SIMロックが掛けられているが後から正規解除可能なもの(SIMロック1の解除)、×=SIMロックが掛けられて正規解除出来ないもの。
さらに見る 名称 メーカー型番, メーカー ...
名称
メーカー型番
メーカー発売時期
(国)
形状画面解像度(px)
画面
サイズ
(in)
OSバージョン
(公式)
キャリアSIM
フリー
SoCコアクロックRAM
(MB)
ROM
(GB)
Micro
SD

スロット
背面
カメラ
(MP)
前面
カメラ
(MP)
備考ディスプレイ種類
 
HTC Dream
T-Mobile G1
HTC2008年10月22日
(米国)
横スライドHVGA
480×320
3.21.0→1.6T-MobileQualcomm
MSM7201A
0.528GHz
1コア
1920.25有り3.15無し世界初のAndroid
搭載スマートフォン。
Galaxy
GT-i7500
サムスン電子2009年06月
(欧州)
ストレートHVGA
480×320
3.21.6Qualcomm
MSM7200A
0.528GHz
1コア
1288有り5無しサムスン電子の最初
のAndroid端末である。
HT-03A HTC2009年07月10日ストレートHVGA
480×320
3.21.5→1.6docomo×Qualcomm
MSM7201A
0.528GHz
1コア
1920.5有り3.2無しHTC Magic
日本(docomo)版。
日本初のAndroid
スマートフォン。
Galaxy Spica
GT-I5700
サムスン電子2009年11月
(欧州)
ストレートHVGA
480×320
3.22.1Samsung
S3C6410
0.8GHz
1コア
2560.5有り3.2無し
SPH-M900 サムスン電子2009年11月01日横スライドHVGA
480×320
3.21.5→2.1Samsung
S3C6410
0.8GHz
1コア
2560.5有り3.2無し
Nexus One Google(HTC)2010年01月05日
(米国、欧州、東南アジア、香港)
ストレートWVGA
800×480
3.72.1→2.3.6Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
5120.5有り5無し
Xperia
SO-01B
ソニー
・エリクソン
2010年04月01日ストレートFWVGA
854×480
4.01.6→2.1.1docomo×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
3841有り8.1無しXperia X10の日本仕様版
HTC Desire
X06HT
HTC2010年04月27日ストレートWVGA
800×480
3.72.1.1→2.2SoftBank×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
5760.5有り5無し
IS01 シャープ2010年06月30日スマートブックFWVGA++
960×480
5.01.6au×Snapdragon S1
QSD8650
1.0GHz
1コア
2564有り5.270.43
LYNX
SH-10B
シャープ2010年07月23日スマートブックFWVGA++
960×480
5.01.6docomo×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
2564.5有り5.30.43
dynabook AZ 東芝2010年09月18日スマートブックWSVGA
1024×600
10.12.1→2.2docomo●×Tegra 2
250 T20
1.0GHz
2コア
51216有り無し1.3
HTC Desire
X06HTII
HTC2010年10月02日ストレートWVGA
800×480
3.72.1.1→2.2SoftBank×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
5760.5有り5無し
GALAXY S
SC-02B
SGH-N013
サムスン電子2010年10月28日ストレートWVGA
800×480
4.02.2→2.3.6docomo×Exynos 3
S5PC110
1.0GHz
1コア
51216有り5無し
HTC Desire HD
001HT
HTC2010年11月12日ストレートWVGA
800×480
4.32.2→2.3.3SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
7681.5有り8無し
GALAXY Tab
SC-01C
SGH-N023
サムスン電子2010年11月26日タブレットWSVGA
1024×600
7.02.2→2.3.6docomo×Exynos 3
S5PC110
1.0GHz
1コア
不明16有り3.2無し
IS03(SHI03)
AS31
シャープ2010年11月26日ストレートDoubleVGA
960×640
3.52.1.1→2.2.1au×Snapdragon S1
QSD8650
1.0GHz
1コア
5121有り9.57無し
LYNX 3D
SH-03C
シャープ2010年12月03日ストレートWVGA
800×480
3.82.1.1→2.2.2docomo×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
不明不明有り9.6無し
Nexus S Google
(サムスン電子)
2010年12月16日
(米国)
ストレートWVGA
800×480
4.02.3.2→4.1.2Exynos 3
S5PC110
1.0GHz
1コア
51216無し50.3
REGZA Phone
T-01C
TG03-DCM
富士通東芝MC2010年12月17日ストレートFWVGA
854×480
4.02.1.1→2.2.2docomo×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
5121有り12.2無し
GALAPAGOS
003SH
シャープ2010年12月17日ストレートWVGA
800×480
3.82.2→2.3.4SoftBank
ウィルコム
×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り9.6無し3Dディスプレイ搭載
HTC Aria
S31HT
HTC2010年12月17日ストレートHVGA
480×320
3.22.2.1イー・モバイルSnapdragon S1
MSM7227
0.6GHz
1コア
3840.5有り5無し
Dell Streak
001DL
DELL2010年12月21日ストレートWVGA
800×480
5.02.2→2.2.2SoftBank
ウィルコム●
×Snapdragon S1
QSD8250
1.0GHz
1コア
5122.5有り5無し
SIRIUS α
IS06
パンテック2010年12月23日ストレートWVGA
800×480
3.72.2.1au×Snapdragon S1
QSD8650
1.0GHz
1コア
5121有り5無しVega IM-A650S
のローカライズモデル
Libero
003Z
ZTE2010年12月24日ストレートWVGA
800×480
3.52.2SoftBank
ウィルコム●
×Snapdragon S1
MSM7227
0.6GHz
1コア
5120.1有り5無し
IDEOS
BM-SW
ファーウェイ2010年12月25日ストレートQVGA
320×240
2.82.2.1日本通信Snapdragon S1
MSM7225
0.528GHz
1コア
2560.5有り3無し
Pocket WiFi S
S31HW
U8150-92
ファーウェイ2011年01月14日ストレートQVGA
320×240
2.82.2イー・モバイルSnapdragon S1
MSM7225
0.528GHz
1コア
2560.5有り3.2無し
RstreamA1 Foxconn2011年01月20日ストレートHVGA
480×320
3.22.1アールストリームSnapdragon S1
MSM7227
0.6GHz
1コア
2560.5有り5無し
REGZA Phone
IS04(TSI04)
TG03-KDDI
富士通東芝MC2011年02月10日ストレートFWVGA
854×480
42.1.1→2.2.2au×Snapdragon S1
QSD8650
1.0GHz
1コア
不明0.4有り12.2無し
Disney Mobile on SoftBank
DM009SH
シャープ2011年02月18日ストレートWVGA
800×480
3.82.2.1→2.3.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り9.6無し
GALAPAGOS
005SH
シャープ2011年02月25日横スライドWVGA
800×480
3.82.2.1→2.3.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り8無し
Light Tab
BM-LTBU300
ZTE2011年03月04日タブレットWVGA
800×480
72.2日本通信●
(WCDMA)
ARMv6
0.6GHz
1コア
不明不明有り3無し
Optimus chat
L-04C
LG2011年03月06日横スライドHVGA
480×320
3.22.2docomo×Snapdragon S1
MSM7227
0.6GHz
1コア
5121有り3.2無し
IS05 シャープ2011年03月10日ストレートFWVGA
854×480
3.42.2→2.3.4au×Snapdragon S2
MSM8655
1.0GHz
1コア
5121有り8.050.43
MEDIAS
N-04C
NECカシオMC2011年03月15日ストレートFWVGA
854×480
4.02.2→2.3.3docomo×Snapdragon S2
MSM7230
0.8GHz
1コア
5121有り5.1無し
Xperia arc
SO-01C
ソニー
・エリクソン
2011年03月24日ストレートFWVGA
854×480
4.22.3.2→2.3.4docomo×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り8.1無し
Optimus Pad
L-06C
LG2011年03月31日タブレットWXGA
1280×768
8.93.0→3.1docomo●×Tegra 2
250
1.0GHz
2コア
102432無し8.1×22メインカメラを2つ搭載した
3Dカメラを搭載。
HTC EVO WiMAX
ISW11HT
HTC2011年04月15日ストレートWVGA
800×480
4.32.2→2.3.4KDDI×Snapdragon S1
QSD8650
1.0GHz
1コア
5121有り81.3
LifeTouch NOTE
NA75F/1A
NEC2011年04月27日スマートブックWVGA
800×480
72.2docomo●×NVIDIA Tegra
250
1.0GHz
2コア
不明16有り2無し
SIRIUS α
IS06
パンテック2011年05月02日ストレートWVGA
800×480
3.72.2.1KDDI×Snapdragon S1
QSD8650
1.0GHz
1コア
5121有り5無し
AQUOS PHONE
SH-12C
シャープ2011年05月20日ストレートqHD
960×540
4.22.3.3docomoSnapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
5122有り80.32
AQUOS PHONE
006SH
シャープ2011年06月04日ストレートqHD
960×540
4.22.3.3SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
5122有り80.32
AQUOS PHONE THE HYBRID
007SH
シャープ2011年06月17日2軸折りたたみ
テンキー
FWVGA
854×480
+
96×24
3.4
+
0.7
2.3.3SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り16.1無し
Optimus bright
L-07C
LG2011年06月18日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.3docomoOMAP3630
1.0GHz
1コア
5122有り5無し
GALAXY S II
SC-02C
サムスン電子2011年06月23日ストレートWVGA
800×480
4.272.3.3→4.0.3docomoExynos 4210 Orion
1.2GHz
2コア
102416有り8.12
MEDIAS WP
N-06C
NECカシオMC2011年06月24日ストレートFWVGA
854×480
4.02.3.3docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り5.1無し
Xperia acro
IS11S
ソニー
・エリクソン
2011年06月24日ストレートFWVGA
854×480
4.22.3.3→2.3.4KDDI×Snapdragon S2
MSM8655
1.0GHz
1コア
5121有り8.1無し
AQUOS PHONE
IS11SH
シャープ2011年06月24日縦スライド
テンキー
qHD
960×540
3.72.3.3KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
不明1.1有り8.05無し
AQUOS PHONE
IS12SH
シャープ2011年06月29日ストレートqHD
960×540
4.22.3.3KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5122有り80.31
INFOBAR A01
CDMA SHX11
シャープ2011年06月30日ストレートqHD
960×540
3.72.3.3KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5122有り8.05無し
Xperia acro
SO-02C
ソニー
・エリクソン
2011年07月09日ストレートFWVGA
854×480
4.22.3.3→2.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り5.1無し
G'zOne
IS11CA
NECカシオMC2011年07月14日ストレートWVGA
800×480
3.62.3.3KDDI×Snapdragon S2
MSM8655
1.0GHz
1コア
5121有り8.08無し
Pocket WiFi S II
S41HW
ファーウェイ2011年07月14日ストレートHVGA
480×320
3.22.3.3イー・モバイルQualcomm
MSM7227
0.6GHz
1コア
2560.5有り3.20.3
AQUOS PHONE THE HYBRID
007SH J
シャープ2011年07月22日2軸折りたたみ
テンキー
FWVGA
854×480
+
96×24
3.4
+
0.7
2.3.3SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り16.1無し
AQUOS PHONE f
SH-13C
シャープ2011年08月06日ストレートqHD
960×540
3.72.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5122有り8無し
F-12C 富士通2011年08月07日ストレートWVGA
800×480
3.72.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り8.1無し
Sweety
003P
パナソニックMC2011年08月12日ストレートFWVGA
854×480
4.32.3.4SoftBank×OMAP 36301.0GHz
1コア
5121有り5.1無し
P-07C パナソニックMC2011年08月13日ストレートWVGA
800×480
4.32.3.4docomoOMAP 36301.0GHz
1コア
5121有り5.1無し
シンプルスマートフォン
008Z
ZTE2011年08月17日ストレートWVGA
800×480
3.82.3.4SoftBankSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5124有り5.03無し
AQUOS PHONE THE PREMIUM
009SH
シャープ2011年08月26日ストレートqHD
960×540
4.02.3.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
5121.2有り8無し
Xperia ray
SO-03C
ソニー
・エリクソン
2011年08月27日ストレートFWVGA
854×480
3.32.3.3→2.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り8.10.32
IDEOS X5
u8800
ファーウェイ2011年08月27日ストレートWVGA
800×480
3.82.2ソフィアモバイルQualcomm
MSM7230
0.8GHz
1コア
5124有り5無し
REGZA Phone
IS11T
富士通東芝MC2011年09月09日横スライドFWVGA
854×480
4.02.3.4KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5121有り8.08無し
AQUOS PHONE THE HYBRID
007SH KT
シャープ2011年09月09日2軸折りたたみ
テンキー
FWVGA
854×480
+
96×24
3.4
+
0.7
2.3.3SoftBank×Snapdragon S2 MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り16.1無し
vision
007HW
ファーウェイ2011年09月16日ストレートWVGA
800×480
3.72.3.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5122有り50.3
ビジネススマートフォン
EIS01PT
パンテック2011年09月20日ストレートWVGA
800×480
3.72.3.4KDDI×Snapdragon S2
MSM8655
1.0GHz
1コア
5121有り5無し
MIRACH
IS11PT
パンテック2011年09月22日ストレートWVGA
800×480
3.72.3.4KDDI×Snapdragon S2
MSM8655
1.0GHz
1コア
5121有り5無し
smart bar
S42HW
ファーウェイ2011年09月22日ストレート
テンキー
WVGA
800×480
3.02.3.4イー・モバイルQualcomm
MSM7227
0.8GHz
1コア
5120.5有り5無し
Yahoo! Phone
009SH Y
シャープ2011年09月23日ストレートqHD
960×540
4.02.3.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1GHz
5121.2有り8無し
HTC EVO 3D
ISW12HT
HTC2011年10月07日ストレートqHD
960×540
4.32.3.4→4.0.3KDDI×Snapdragon S3
MSM8660
1.2GHz
2コア
10244有り51.33Dディスプレイ搭載
MOTOROLA PHOTON
ISW11M
モトローラ
・モビリティ
2011年10月07日ストレートqHD
960×540
4.32.3.4KDDI×Tegra 2
T250
1.0GHz
2コア
102416有り80.3
ディズニー・モバイル
DM010SH
シャープ2011年10月07日ストレートqHD
960×540
4.02.3.3ディズニー
・モバイル
×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121.2有り8無し
GALAXY Tab 10.1 LTE
SC-01D
サムスン電子2011年10月15日タブレットWXGA
1280×800
10.13.2→4.0.4docomo●Snapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
102416無し3.22.2
ARROWS Tab LTE
F-01D
富士通2011年10月19日タブレットWXGA
1280×800
10.13.2→4.0.3docomo●OMAP4430
1.0GHz
2コア
102416有り5.11.3
Xperia PLAY
SO-01D
ソニー
・エリクソン
2011年10月26日横スライド
ゲームキーパッド
FWVGA
854×480
4.02.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り5.10.3
Sony Ericsson mini
S51SE
ソニー
・エリクソン
2011年10月28日ストレートHVGA
480×320
3.02.3.4イー・モバイルSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り5無し
Sony Tablet S
SGPT113JP/S
ソニー2011年10月28日タブレットWXGA
1280×800
9.43.2→4.0.3docomo●Tegra 2
1.0GHz
2コア
102416/32有り50.3
Sony Tablet P
SGPT211JP/S
ソニー2011年10月28日タブレット
折り畳み
HXGA
1024×480
×
2
5.5
×
2
3.1→4.0.3docomo●Tegra 2
1.0GHz
2コア
10244有り5.110.3
P-01D パナソニックMC2011年11月10日ストレートWVGA
800×480
3.22.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
10242有り5無し
Galaxy Nexus
GTi-9250
Google
(サムスン電子)
2011年11月(欧州)ストレートHD
1280×720
4.654.0→4.3ARM
Cortex-A9
1.2GHz
2コア
102416/32無し51.3LTEに対応
REGZA Phone
T-01D
富士通2011年11月18日ストレートHD
1280×720
4.32.3.5→4.0.3docomoOMAP 4430
1.2GHz
2コア
10244有り13.10.32
AQUOS PHONE
IS13SH
シャープ2011年11月18日ストレートqHD
960×540
+
304×56
4.2
+
2.1
2.3.5KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5124有り8.04無し
AQUOS PHONE THE HYBRID
101SH
シャープ2011年11月18日縦スライド
テンキー
FWVGA
854×480
3.42.3.5SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5122有り8無し
GALAXY S II LTE
SC-03D
サムスン電子2011年11月24日ストレートWVGA
800×480
4.52.3.6→4.0.4docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
102416有り8.12
ARROWS Kiss
F-03D
富士通2011年11月25日ストレートWVGA
800×480
3.72.3.5docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
5121有り8.11.3
DIGNO
ISW11K
京セラ2011年11月29日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.5KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
10244有り8.080.32
GS02 ファーウェイ2011年12月01日ストレートFWVGA
854×480
4.02.3.5イー・モバイルQualcomm
MSM8255T
1.4GHz
1コア
5124有り80.3
Galaxy Nexus
SC-04D
Google
(サムスン電子)
2011年12月02日ストレートHD
1280×720
4.654.0.1→4.2.2docomoARM
Cortex-A9
1.2GHz
2コア
102416無し51.3
AQUOS PHONE
SH-01D
シャープ2011年12月02日ストレートHD
1280×720
4.52.3.5→4.0.4docomoOMAP 4430
1.0GHz
2コア
10244有り12.10.32
ディズニー・モバイル
DM011SH
シャープ2011年12月02日縦スライド
テンキー
FWVGA
854×480
3.42.3.5ディズニー
・モバイル
×Snapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121.2有り8無し
AQUOS PHONE sliderSH-02D シャープ2011年12月07日ストレートqHD
960×540
3.72.3.5docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5122有り8無し
GALAPAGOS
EB-A71GJ-B
シャープ2011年12月09日タブレットWSVGA
1024×600
73.2→4.0UQコミュニケーションズTegra 2
1.0GHz
2コア
10248有り52
MEDIAS PP
N-01D
NECカシオMC2011年12月09日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.5docomoSnapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
5122有り8.1無し
GALAXY Tab 7.0 Plus
SC-02D
サムスン電子2011年12月10日タブレットWSVGA
1024×600
7.03.2→4.0.4docomoSamsung
S5PC210
1.2GHz
2コア
102416有り3.11.9
Optimus LTE
L-01D
LG2011年12月15日ストレートHD
1280×720
4.52.3.5→4.0.4docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
10244有り8.11.3
AQUOS PHONE
102SH
シャープ2011年12月16日ストレートHD
1280×720
4.52.3.5→4.0.4SoftBank×OMAP 4430
1.0GHz
2コア
10241.1有り12.10.3
ARROWS X LTE
F-05D
富士通2011年12月17日ストレートHD
1280×720
4.32.3.5→4.0.3docomoOMAP 4430
1.2GHz
2コア
10248有り13.11.3
ARROWS Z
ISW11F
富士通2011年12月17日ストレートHD
1280×720
4.32.3.5→4.0.3KDDI×OMAP 4430
1.2GHz
2コア
10248有り13.11.3
STAR7
009Z
ZTE2011年12月22日ストレートWVGA
800×480
3.82.3SoftBankSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5124有り5.03無し
LUMIX Phone
P-02D
パナソニックMC2011年12月23日ストレートqHD
960×540
4.02.3.5→4.0.4docomoOMAP 4430
1.0GHz
2コア
10242有り13.2無し
MEDIAS BR
IS11N
NECカシオ2011年12月23日ストレートWVGA
800×480
3.62.3.5KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5122有り8.080.32
AQUOS PHONE
IS14SH
シャープ2011年12月23日縦スライド
テンキー
qHD
960×540
3.72.3.5KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5124有り8.04無し
ARROWS ES
IS12F
富士通東芝MC2012年01月07日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.5KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5121有り5.11無し
LUMIX Phone
101P
パナソニックMC2012年01月14日ストレートqHD
960×540
4.02.3SoftBank×OMAP 4430
1.0GHz
2コア
10242有り13.2無し
ARROWS μ
F-07D
富士通2012年01月20日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.5docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
5121有り5.1無し
F-03D Girls'F-03D 富士通2012年01月20日ストレートWVGA
800×480
3.72.3.5docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
5121有り8.11.3
GALAXY S II WiMAX
ISW11SC
サムスン電子2012年01月20日ストレートHD
1280×720
4.72.3.6→4.0.4KDDI×Exynos 4210
1.4GHz
2コア
102416有り8.082.07
Optimus X
IS11LG
LG2012年01月20日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.7→4.0.3KDDI×Tegra 2
AP25H
+
Qualcomm
MDM6600
1.2GHz
2コア
10244有り80.3
MEDIAS CH
101N
NEC2012年01月20日ストレートWVGA
800×480
42.3.5SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
5122有り8.1無し
AQUOS PHONE
103SH
シャープ2012年01月20日ストレートqHD
960×540
4.02.3.5SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
5124有り8無し
PRADA phone by LG
L-02D
LG2012年01月26日ストレートWVGA
800×480
4.32.3.7→4.0.4docomoOMAP 4430
1.0GHz
2コア
10244有り8.11.3
HONEY BEE
101K
京セラ2012年01月27日ストレートWVGA
800×480
3.52.3.4SoftBank×R-Mobile APE5R
1.2GHz
2コア
5122有り5.152
INFOBAR C01
CDMA SHX12
シャープ2012年02月03日ストレート
テンキー
FWVGA
854×480
3.22.3.6KDDI (iida)×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
5124有り8.04無し
ビジネスタブレット -TOUGH-
ETBW11AA
ASUS2012年02月09日タブレットWXGA
1280×800
7.03.2KDDI●×Tegra 2
1.0GHz
2コア
102416有り52
Q-pot.Phone
SH-04D
シャープ2012年02月14日ストレートqHD
960×540
3.72.3.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5122有り8無し
MEDIAS LTE
N-04D
NECカシオMC2012年02月15日ストレートHD
1280×720
4.32.3.6→4.0.4docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.2GHz
2コア
102416有り8.1無し
Disney Mobile on docomo
F-08D
富士通2012年02月22日ストレートHD
1280×720
4.32.3.5→4.0.3docomoOMAP 4430
1.2GHz
2コア
10244有り13.10.32
Xperia NX
SO-02D
ソニー
・エリクソン
2012年02月24日ストレートHD
1280×720
4.32.3.7→4.0.4docomoSnapdragon S3
MSM8260
1.5GHz
2コア
102432無し12.11.3
AQUOS PHONE
104SH
シャープ2012年02月24日ストレートHD
1280×720
4.54.0.3SoftBank×OMAP 4460
1.5GHz
2コア
102416有り12.10.3
Eee Pad
TF101-WiMAX
ASUS2012年02月25日タブレット
キーボード着脱式
WXGA
1280×800
10.13.2.1→4.0.3UQコミュニケーションズTegra 2
1.0GHz
2コア
102416/32有り51.2
MEDIAS ES
N-05D
NECカシオMC2012年03月01日ストレートHD
1280×720
4.32.3.6→4.0.4docomoSnapdragon S3
MSM8260
1.5GHz
2コア
10244有り8.1無し
MOTOROLA RAZR
IS12M
モトローラ
・モビリティ
2012年03月01日ストレートqHD
960×540
4.32.3.6→4.0.4KDDI×OMAP 4430
1.2GHz
2コア
102416有り81.3
Dell Streak Pro
101DL
DELL2012年03月03日ストレートqHD
960×540
4.32.3.5SoftBank×Snapdragon S3
MSM8260
1.5GHz
2コア
10248有り81.3
Dell Streak Pro
GS01
DELL2012年03月08日ストレートqHD
960×540
4.32.3.5イー・モバイルSnapdragon S3
MSM8260
1.5GHz
2コア
10248有り81.3
Xperia acro HD
IS12S
ソニーMC2012年03月10日ストレートHD
1280×720
4.32.3.7→4.0.4KDDI×Snapdragon S3
MSM8660
1.5GHz
2コア
102416有り12.11.3
Xperia acro HD
SO-03D
ソニーMC2012年03月15日ストレートHD
1280×720
4.32.3.7→4.0.4docomoSnapdragon S3
MSM8260
1.5GHz
2コア
102416有り12.11.3
Disney Mobile on docomo
P-05D
パナソニックMC2012年03月22日ストレートqHD
960×540
4.32.3.5→4.0.4docomoOMAP 4430
1.0GHz
2コア
不明不明無し8.2無し
AQUOS PHONE
SH-06D
シャープ2012年03月23日ストレートHD
1280×720
4.52.3.5→4.0.4docomoOMAP 4460
1.2GHz
2コア
10248有り80.32
102P パナソニックMC2012年03月23日ストレートqHD
960×540
4.32.3SoftBank×OMAP 4430
1.0GHz
2コア
102416無し8.2無し
P-04D パナソニックMC2012年03月29日ストレートqHD
960×540
4.32.3.5→4.0.4docomoOMAP 4430
1.0GHz
2コア
102416無し8.2無し
MEDIAS TAB
N-06D
NEC2012年03月30日タブレットWXGA
1280×800
7.02.3.6→4.0.4docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.2GHz
2コア
102416有り22
GALAXY Note
SC-05D
サムスン電子2012年04月06日ストレートWXGA
1280×800
5.32.3.6→4.1.2docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
102416有り8.11.96
HTC J
ISW13HT
HTC2012年05月25日ストレートqHD
960×540
4.34.0.3→4.0.4KDDI×Snapdragon S4
MSM8660A
1.5GHz
2コア
51216有り81.3
URBANO PROGRESSO
CDMA KYY04
京セラ2012年05月30日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.3KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
10244有り8.080.32
MEDIAS for BIGLOBE
NEC-102
NECカシオMC2012年06月01日ストレートFWVGA
854×480
4.02.3ビッグローブSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
5121有り5.1無し
AQUOS PHONE st
SH-07D
シャープ2012年06月07日ストレートFWVGA
854×480
3.44.0.4docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
10244有り8無し
GS03 ファーウェイ2012年06月14日ストレートqHD
960×540
4.34.0.3イー・モバイルOMAP 4460
1.5GHz
2コア
10244有り81.3
DIGNO DUAL
WX04K
京セラ2012年06月21日ストレートWVGA
800×480
4.02.3.4→4.1.1WILLCOMR-Mobile
APE5R
1.2GHz
2コア
10242有り50.3
F-09D ANTEPRIMA
F-09D
富士通2012年06月27日ストレートWVGA
800×480
3.74.0.3docomoSnapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
10242有り8.11.3
AQUOS PHONE SERIE
ISW16SH
シャープ2012年06月28日ストレートHD
1280×720
4.64.0.4KDDI×Snapdragon S4
MSM8660A
1.5GHz
2コア
102416有り12.110.31
GALAXY S III
SC-06D
サムスン電子2012年06月28日ストレートHD
1280×720
4.84.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
204832有り8.11.9
AQUOS PHONE ZETA
SH-09D
シャープ2012年06月29日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り12.10.31
SH-06D NERV シャープ2012年06月29日ストレートHD
1280×720
4.52.3.5→4.0.4docomoOMAP4460
1.2GHz
2コア
10248有り80.32
Optimus it
L-05D
LG2012年06月30日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.20.32
AQUOS PHONE SL
IS15SH
シャープ2012年07月06日縦スライド
テンキー
qHD
960×540
3.74.0.4KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
10244有り8.04無し
AQUOS PHONE Xx
106SH
シャープ2012年07月06日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4SoftBank×Snapdragon S4
MSM8260A
1.5GHz
2コア
102432有り12.10.3
AQUOS PHONE
102SHII
シャープ2012年07月12日ストレートHD
1280×720
4.52.3.5→4.0.4SoftBank×OMAP 4430
1.0GHz
2コア
10241.1有り12.10.3
ELUGA V
P-06D
パナソニックMC2012年07月12日ストレートHD
1280×720
4.64.0.4docomoOMAP 4460
1.5GHz
2コア
10248有り13.21.3
MEDIAS X
N-07D
NECカシオMC2012年07月13日ストレートHD
1280×720
4.34.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.11.3
PANTONE 5
107SH
シャープ2012年07月14日ストレートFWVGA
854×480
3.74.0.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
10244有り4.90.3
ARROWS Z
ISW13F
富士通MC2012年07月20日ストレートHD
1280×720
4.64.0.3KDDI×Tegra 3
AP33
1.5GHz
4コア
102416有り13.11.3
AQUOS PHONE CL
IS17SH
シャープ2012年07月20日ストレートqHD
960×540
+
304×56
4.2
+
2.1
4.0.4KDDI×Snapdragon S2
MSM8655T
1.4GHz
1コア
10248有り8.04無し
ARROWS X
F-10D
富士通2012年07月20日ストレートHD
1280×720
4.64.0.3→4.2.2docomoTegra 3
AP33
1.5GHz
4コア
102416有り13.11.3
REGZA Phone
T-02D
富士通2012年07月26日ストレートqHD
960×540
4.34.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り13.11.3
ARROWS A101F 富士通MC2012年07月28日ストレートqHD
960×540
4.34.0.4SoftBank×Snapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り13.11.32
らくらくスマートフォン
F-12D
富士通2012年08月01日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.3docomoSnapdragon S2
MSM8255T
1.4GHz
1コア
10244有り8.10.32
Optimus Vu
L-06D
LG2012年08月03日ストレートXGA
1024×768
54.0.4docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
102432無し8.081.26
Xperia GX
SO-04D
ソニーMC2012年08月09日ストレートHD
1280×720
4.64.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り131.3
Xperia SX
SO-05D
ソニーMC2012年08月10日ストレートqHD
960×540
3.74.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
10248有り8.10.31
ELUGA power
P-07D
パナソニックMC2012年08月10日ストレートHD
1280×720
5.04.0.4docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.11.3
edenTAB
ET-701G
Mobile
In Style
2012年08月10日タブレットWXGA
1280×800
72.3→4.0Samsung
S5PC210
1.2GHz
2コア
102416有り82
ARROWS Me
F-11D
富士通2012年08月15日ストレートWVGA
800×480
3.74.0.3docomoSnapdragon S2
MSM8255
1.0GHz
1コア
10244有り5無し
Optimus Vu
L-06D JOJO
LG2012年08月30日ストレートXGA
1024×768
54.0.4docomoSnapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
102432無し8.081.26
AQUOS PHONE sv
SH-10D
シャープ2012年08月30日ストレートHD
1280×720
4.54.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り12.10.32
ELUGA Live
P-08D
パナソニックMC2012年09月01日タブレットWXGA
1280×800
10.14.0.4docomo●OMAP 4460
1.5GHz
102416有り無し1.3
ボス電
107SH B
シャープ2012年09月07日ストレートFWVGA
854×480
3.74.0.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
10244有り4.90.3
MEDIAS TAB UL
N-08D
NEC2012年09月20日タブレットWXGA
1280×800
7.04.0.4docomoSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り8.12
Paper Writer V-N500
V-N500-J
V-N500-WJ
カシオ計算機2012年09月タブレットWXGA
1280×800
10.14.0docomo●OMAP 4460
1.5GHz
2コア
102416有り55
V-T500-J
V-T500-WJ
カシオ計算機2012年09月タブレットWXGA
1280×800
10.14.0docomo●OMAP 4460
1.5GHz
2コア
102416有り55
AQUOS PHONE si
SH-01E
シャープ2012年10月05日ストレートqHD
960×540
4.14.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り12.10.31
STREAM
201HW
ファーウェイ2012年10月10日ストレートqHD
960×540
4.34.0.4SoftBankSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10244有り81.3
Optimus G
L-01E
LG2012年10月19日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204816有り13.251.37
MOTOROLA RAZR M
201M
モトローラ
・モビリティ
2012年10月26日ストレートqHD
960×540
4.34.0.4→4.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り80.3
GALAXY Tab 7.7 Plus
SC-01E
サムスン電子2012年10月25日タブレットWXGA
1280×800
7.74.0.4docomo●Snapdragon S3
APQ8060
1.5GHz
2コア
102432有り32
VEGA
CDMA PTL21
パンテック2012年11月02日ストレートHD
1280×720
4.34.0.4→4.1.2KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り8.082
G'zOne TYPE-L
CDMA CAL21
NECカシオMC2012年11月02日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.4KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.081.36
AQUOS PHONE SERIE
CDMA SHL21
シャープ2012年11月02日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4→4.1.2KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り13.121.24
ARROWS ef
CDMA FJL21
富士通MC2012年11月02日ストレートHD
1280×720
4.34.0.4KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.11.2
GALAXY S III Progre
CDMA SCL21
サムスン電子2012年11月02日ストレートHD
1280×720
4.84.0.4KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
204832有り8.11.9
Optimus G
CDMA LGL21
LG2012年11月02日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4KDDI×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204816有り13.251.37
Xperia VL
CDMA SOL21
ソニーMC2012年11月02日ストレートHD
1280×720
4.34.0.4→4.1.2KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り130.31
DIGNO S
CDMA KYL21
京セラ2012年11月09日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4KDDI×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り8.081.2
Nexus 4 Google
(LG)
2012年11月13日ストレートWXGA
1280×768
4.74.3→5.0
(W-CDMA)
Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
20488/16無し81.3米国や欧州などで発売。
日本では約半年後
に店頭販売開始。
その他イオンが販売。
GALAXY Note II
SC-02E
サムスン電子2012年11月16日ストレートHD
1280×720
5.54.1.1→4.3docomoExynos 4412
1.6GHz
4コア
204832有り81.9
XPERIA AX
SO-01E
ソニーMC2012年11月16日ストレートHD
1280×720
4.34.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り130.31
Ascend
HW-01E
ファーウェイ2012年11月21日ストレートHD
1280×720
4.54.0.4docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り13.11.3
ARROWS V
F-04E
富士通2012年11月28日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4→4.2.2docomoTegra 3
AP33
1.5GHz
4コア
204864有り13.11.25
AQUOS PHONE ZETA
SH-02E
シャープ2012年11月29日ストレートHD
1280×720
4.94.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り16.31.2
MEDIAS U
N-02E
NECカシオ2012年12月01日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.11.3
GALAXY S III α
SC-03E
サムスン電子2012年12月05日ストレートHD
1280×720
4.84.1.1docomoExynos 4412
1.6GHz
4コア
204832有り8.11.9
AQUOS PAD
CDMA SHT21
シャープ2012年12月07日タブレットWXGA
1280×800
7.04.0.4→4.1.2KDDI●×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り8.080.31
ARROWS Tab
F-05E
富士通2012年12月08日タブレットWUXGA
1920×1200
10.14.0.4→4.1.2docomo●Tegra 3
1.7GHz
4コア
204832有り8.11.25
SH-01E Vivienne Westwood シャープ2012年12月08日ストレートqHD
960×540
4.14.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り12.10.31
HTC J butterfly
CDMA HTL21
HTC2012年12月09日ストレートFHD
1920×1080
5.04.1.1KDDI×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204816有り82.1
Disney Mobile on docomo
N-03E
NECカシオ2012年12月14日ストレートHD
1280×720
4.74.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り13.11.3
DM013SH シャープ2012年12月14日ストレートFWVGA
854×480
3.74.0.4ディズニー・モバイル×Snapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
4コア
10244有り4.90.3
Optimus LIFE
L-02E
LG2012年12月21日ストレートHD
1280×720
4.54.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.21.4
ARROWS Kiss
F-03E
富士通2012年12月21日ストレートqHD
960×540
4.04.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り81.2
N-02E ONE PIECE NECカシオ2012年12月21日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.4→4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.11.3
PANTONE 6
200SH
シャープ2012年12月21日ストレートHD
1280×720
4.54.0.4→4.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り13.10.3
PadFone 2
90AT0021-M02330
ASUS2013年01月12日ストレート
&
タブレット
HD
1280×720
+
WXGA
1280×800
4.7
+
10.1
4.1
(W-CDMA)
Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204864無し132
HONEY BEE
201K
京セラ2013年01月25日ストレートWVGA
800×480
3.74.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10244有り8.12
AQUOS PHONE EX
SH-04E
シャープ2013年01月25日ストレートHD
1280×720
4.54.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204816有り13.11.2
ELUGA X
P-02E
パナソニックMC2013年01月30日ストレートFHD
1920×1080
5.04.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り13.21.3
スマートフォン for ジュニア
SH-05E
シャープ2013年02月01日ストレートqHD
960×540
4.14.0.4docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り12.10.31
Nexus 7 (2012)
Nexus 7-32T
Google
(ASUS)
2013年02月09日タブレットWXGA
1280×800
74.1.1→5.0Tegra 3
T30L
1.3GHz
4コア
102432無し無し1.3
Xperia Z
SO-02E
ソニーMC2013年02月09日ストレートFHD
1920×1080
5.04.1.2→4.2.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204816有り13.12.2
INFOBAR A02
CDMA HTX21
HTC2013年02月15日ストレートHD
1280×720
4.74.1.1KDDI×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
102416有り82.1
ARROWS A
201F
富士通MC2013年02月16日ストレートHD
1280×720
4.74.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り13.11.2
ARROWS X
F-02E
富士通2013年02月22日ストレートFHD
1920×1080
5.04.1.2docomoTegra 3
1.7GHz
4コア
204832有り16.31.3
MEDIAS X
N-04E
NECカシオ2013年03月01日ストレートHD
1280×720
4.74.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り13.11.3
DM014SH シャープ2013年03月01日ストレートHD
1280×720
4.54.0.4→4.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り13.1無し
MediaPad Lite 7
S7-931u
ファーウェイ2013年03月02日タブレットWSVGA
1024×600
74.0
(W-CDMA)
ARM
Cortex-A8
1.0GHz
1コア
10248有り3.20.3
STREAM X
GL07S
ファーウェイ2013年03月07日ストレートHD
1280×720
4.74.1.2イー・モバイルHiSilicon
K3V2
1.5GHz
4コア
102432無し131.3
AQUOS PHONE Xx
203SH
シャープ2013年03月08日ストレートHD
1280×720
4.94.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り16.31.2
G'zOne CA-201L NECカシオ2013年03月18日
(韓国)
ストレートWVGA
800×480
4.04.0LG U+Snapdragon
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り8.081.36ベースモデルは
CAL21
Xperia Tablet Z
SO-03E
ソニーMC2013年03月22日タブレットWUXGA
1920×1200
10.14.1.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り8.12.2
MEDIAS for BIGLOBE LTE
NE-202
NECカシオMC2013年03月28日ストレートHD
1280×720
4.34.0ビッグローブ
(LTE/W-CDMA)
Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り8.11.3
Optimus G Pro
L-04E
LG2013年04月04日ストレートFHD
1920×1080
5.04.1.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.252.4
FleaPhone
CP-D02
コヴィア2013年04月12日ストレートFWVGA
854×480
4.634.0コヴィア
(W-CDMA)
ARM
Cortex-A9
1.0GHz
2コア
5124有り80.3デュアルSIMスロット搭載。
MEDIAS W
N-05E
NECカシオ2013年04月18日ストレートqHD
960×540
+
qHD
960×540
4.3
+
4.3
4.1.2docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り8.1無し
HTC One(2013) HTC2013年04月19日ストレートFHD
1920×1080
4.74.1.2Snapdragon 600
1.7GHz
4コア
204832/6442.1HTCの公式サイトから
デベロッパー版を
先行発売した。
Fonepad
ME371MG
ASUS2013年04月25日タブレットWXGA
1280×800
74.1.2
(W-CDMA)
Intel Atom
Z2420
1.2GHz
1コア
10248有り31.2
Galaxy S4
SHV-E300K/L/S
サムスン電子2013年04月26日
(韓国)
ストレートFHD
1920×1080
4.994.2.2→4.4.2KT
LG U+
SKテレコム
Samsung
Exynos 5 Octa
Exynos 5410
1.6GHz
4コア

1.2GHz
4コア
(8コア)
204816/32/64有り132韓国で最初に発売
Ascend D2
HW-03E
ファーウェイ2013年05月08日ストレートHD
1280×720
4.74.1.2docomoHiSilicon
K3V2
1.5GHz
4コア
204832有り13.11.3
シンプルスマホ
SoftBank 204SH
シャープ2013年05月10日ストレートWVGA
800×480
4.04.0.4SoftBank×Snapdragon S2
MSM8255
1.4GHz
1コア
10244有り4.90.3
Xperia A
SO-04E
ソニーMC2013年05月17日ストレートHD
1280×720
4.64.1.2→4.2.2docomoSnapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り13.10.31
GALAXY S4
SC-04E
サムスン電子2013年05月23日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2→4.4.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.9GHz
4コア
204832有り132
AQUOS PHONE ZETA
SH-06E
シャープ2013年05月24日ストレートFHD
1920×1080
4.84.2.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.12.1
Xperia UL
SOL22
ソニーMC2013年05月25日ストレートFHD
1920×1080
5.04.1.2→4.2.2au×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204816有り13.10.31
Galaxy Mega(5.8インチモデル) サムスン電子2013年05月
(欧州、ロシア)
ストレートqHD
960×540
5.84.2→4.4Broadcom1.4GHz
2コア
15368有り81.9欧州・ロシア地域
で発売予定
Galaxy Mega(6.3インチモデル) サムスン電子2013年05月
(欧州、ロシア)
ストレートHD
1280×720
6.34.2→4.4Snapdragon 4001.7GHz
2コア
153616有り81.9欧州・ロシア地域で
発売予定
Galaxy Pocket Neo サムスン電子2013年06月ストレートQVGA
320×240
3.04.1.2ARM
Cortex-A9
0.85GHz
5124有り3.151.3
HTC J One
HTL22
HTC2013年06月01日ストレートFHD
1920×1080
4.74.1.2→4.4.2au×Snapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り42.1
ARROWS NX
F-06E
富士通2013年06月07日ストレートFHD
1920×1080
5.24.2.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204864有り16.31.3
ELUGA P
P-03E
パナソニックMC2013年06月15日ストレートFHD
1920×1080
4.74.2.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.41.3
MEDIAS X
N-06E
NECカシオ2013年06月19日ストレートHD
1280×720
4.74.2.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.11.3
HTC Desire 200 HTC2013年06月19日
(台湾)
ストレートHVGA
480×320
3.54.0.4Snapdragon S1
1.0GHz
1コア
10244有り5無し台湾で発売
AQUOS PHONE si
SH-07E
シャープ2013年06月21日ストレートHD
1280×720
4.34.2.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.11.2
AQUOS PHONE ss
SoftBank 205SH
シャープ2013年06月21日ストレートFWVGA
854×480
4.04.1.2SoftBank×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り13.10.3
URBANO
L01
京セラ2013年06月21日ストレートHD
1280×720
4.74.2.2au×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
204816有り130.97
NEC TERRAIN NECカシオ2013年06月21日
(米国)
ストレート
QWERTYキー
VGA
640×480
3.14.0AT&TSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248無し50.3米国AT&T向け
Optimus it
L-05E
LG2013年06月22日ストレートHD
1280×720
4.54.2.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.21.4
Galaxy S4
SGH-I337
SGH-M919
サムスン電子2013年06月26日
(米国)
ストレートFHD
1920×1080
4.994.2.2→4.4.2AT&T
T-Mobile
Snapdragon 600
1.9GHz
4コア
204816/32/64132
Galaxy S4
(Google Play Edition)
Google
(サムスン電子)
2013年06月26日
(米国)
ストレートFHD
1920×1080
4.994.2.2→4.4.4
→5.0(予定)
Snapdragon 600
1.9GHz
4コア
204816132米国のGoogle Play
ストアで発売
HTC One
(Google Play edition)
Google(HTC)2013年06月26日
(米国)
ストレートFHD
1920×1080
4.74.2.2→4.4.4
→5.0(予定)
Snapdragon 600
APQ8064
1.7GHz
4コア
204832/64有り42.1米国のGoogle Play
ストアで発売
CASIO G’zOne
Commando 4G LTE
NECカシオ2013年06月27日
(米国)
ストレートWVGA
800×480
4.04.0VerizonSnapdragon S4
MSM8960
1.5GHz
2コア
102416有り81.3ベースモデルはCA-201L
AQUOS PHONE Xx
SoftBank 206SH
シャープ2013年06月28日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2SoftBank×Snapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.12.07
ARROWS A
SoftBank 202F
富士通MC2013年06月28日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2SoftBank×Snapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204864有り13.11.25
HTC Desire 600 HTC2013年06月ストレートqHD
960×540
4.54.1.2Snapdragon 200
1.2GHz
4コア
10248有り81.6デュアルSIMスロット搭載
Xperia Z Ultra ソニーMC2013年07月24日ストレートFHD
1920×1080
6.444.2.2→4.4.2Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り8.02.2
DIGNO R
SoftBank 202K
京セラ2013年07月05日ストレートHD
1280×720
4.34.2.2SoftBank×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
153816有り8.10.32
Galaxy Tab 3 7.0(Wi-Fi+3Gモデル) サムスン電子2013年07月07日
(米国)
タブレットWSVGA
1024×600
7.04.1.2→4.4.2PXA9861.2GHz
2コア
10248/16/32有り3.21.3
Galaxy Tab 3 7.0(LTEモデル) サムスン電子2013年07月07日
(米国)
タブレットWSVGA
1024×600
7.04.1.2→4.4.2Snapdragon 4001.7GHz
2コア
15368/16/32有り3.21.3
AQUOS PHONE SERIE
SHL22
シャープ2013年07月12日ストレートHD
1280×720
4.94.2.2au×Snapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204816有り13.12.07
DIGNO DUAL 2
WX10K
京セラ2013年07月18日ストレートHD
1280×720
4.74.2ウィルコム×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
153816有り8.11.2
Disney Mobile on docomo
F-07E
富士通2013年07月31日ストレートHD
1280×720
4.74.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204864有り13.11.2
HTC Butterfly S HTC2013年07月
(アジア太平洋地域)
ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2Snapdragon 600
1.9GHz
4コア
204816有り42.1
AQUOS PAD
SH-08E
シャープ2013年08月02日タブレットWUXGA
1920×1200
7.04.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り8.12.1
らくらくスマートフォン2
F-08E
富士通2013年08月16日ストレートqHD
960×540
4.34.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
20488有り8.11.3
ARROWS S
EM01F
富士通MC2013年08月20日ストレートHD
1280×720
4.74.1イー・モバイル×Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832有り13.11.2
HTC One mini HTC2013年08月
(英国)
ストレートHD
1280×720
4.34.2Snapdragon 400
1.4GHz
2コア
102416無し41.6
LG G2 LG2013年08月 - 09月ストレートFHD
1920×1080
5.24.2Snapdragon 800
2.3GHz
204816/32有り132.1
Nexus 7 (2013) (LTE)
ME571-LTE
Google
(ASUS)
2013年09月13日タブレットWUXGA
1920×1200
7.04.3→4.4.4
(LTE)
Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
204832無し51.2
AQUOS PHONE es
WX04SH
シャープ2013年09月19日ストレートFWVGA
854×480
4.04.1ウィルコム×Snapdragon S4 Plus
MSM8260A
1.5GHz
2コア
10248有り4.90.3
Xperia Z1 ソニーMC2013年09月15日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2→4.4.2Snapdragon S4 Plus
MSM8260A
1.5GHz
2コア
204816有り20.72日本では約1か月
後に発売。
Xperia ZR ソニーMC2013年夏ストレートHD
1280×720
4.54.1.2→4.4Snapdragon S4 Pro
APQ8064
1.5GHz
4コア
20488有り13.10.37日本ではXperia A
として発売
らくらくスマートフォン プレミアム
F-09E
富士通2013年10月04日ストレートqHD
960×540
4.34.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204816有り8.11.3
STREAM
201HW
ファーウェイ2013年10月10日ストレートqHD
960×540
4.34.0.4ウィルコム×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10244有り81.3
G2
L-01F
LG2013年10月11日ストレートFHD
1920×1080
5.24.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
204832有り13.22.4
GALAXY Note 3
SC-01F
サムスン電子2013年10月17日ストレートFHD
1920×1080
5.74.3docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
307232有り13.22.1
GALAXY Note 3
SCL22
サムスン電子2013年10月17日ストレートFHD
1920×1080
5.74.3au×Snapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
307232有り13.22.1
Fonepad 7
ME372CG
ASUS2013年10月18日タブレットWXGA
1280×800
7.04.2.1
(W-CDMA)
Intel Atom
Z2560
1.6GHz
2コア
102416有り51.2
Xperia Z1
SOL23
ソニーMC2013年10月23日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2→4.4.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り20.72.2
Xperia Z1
SO-01F
ソニーMC2013年10月24日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り20.72.2
ARROWS NX
F-01F
富士通2013年10月24日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2→4.4.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り13.11.3
GALAXY J
SC-02F
サムスン電子2013年10月31日ストレートFHD
1920×1080
5.04.3→4.4docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
307232有り13.22.1
Galaxy Pocket Neo Hello Kitty Edition サムスン電子2013年06月
(欧州)
ストレートQVGA
320×240
3.04.1.2ARM
Cortex-A9
0.85GHz
5124有り3.151.3背面にハローキティ
のイラストを描いた
特別版を発売した[1]
Galaxy Tab 3 7.0 Hello Kitty Edition サムスン電子2013年11月
(欧州)
タブレットWSVGA
1024×600
7.04.1.2→4.4.2PXA986
1.2GHz
2コア
10248/16/32有り3.21.3背面にハローキティ
のイラストを描いた
特別版を発売した[2]
Nexus 5 Google
(LG)
2013年11月01日ストレートFHD
1920×1080
4.954.4→5.0
(LTE)
Snapdragon 800
MSM8974
2.26GHz
4コア
204816/32無し81.3日本では、
いずれもSIMフリーで
Google Playとイー・
モバイルで発売。
AQUOS PHONE ZETA
SH-01F
シャープ2013年11月07日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2docomoSnapdragon
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り16.32.1
freebit PandA 不明2013年11月ストレートFWVGA
854×480
54.2.1フリービット不明1.2GHz
4コア
5124有り8不明
Moto G モトローラ
・モビリティ
2013年11月13日
(ブラジル、欧州)
ストレートHD
1280×720
4.54.3→4.4.4ARM
Cortex-A7
1.2GHz
4コア
10248/16無し51.3
AQUOS PHONE SERIE
SHL23
シャープ2013年11月15日ストレートFHD
1920×1080
4.84.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り16.32.1
freetel
FT132A
不明2013年11月16日ストレートHVGA
480×320
3.54.1.2Spreadtrum
SC7710
1.0GHz
1コア
5120.5有り20.3デュアルSIMスロットを搭載
ARROWS Z
FJL22
富士通2013年11月22日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り13.11.25
DIGNO M
KYL22
京セラ2013年11月23日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り131.2
isai
LGL22
LG2013年11月23日ストレートFHD
1920×1080
5.24.2.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
204832有り13.22.4
ARROWS Tab
F-02F
富士通2013年11月29日タブレットWQXGA
2560×1600
10.14.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204864有り8.11.25
ARROWS Tab
FJT21
富士通2013年11月下旬タブレットWQXGA
2560×1600
10.14.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204864有り8.081.25
ARROWS A
301F
富士通2013年12月06日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2SoftBankSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204864有り13.11.25
AQUOS PHONE Xx
302SH
シャープ2013年12月06日ストレートFHD
1920×1080
5.24.2SoftBank×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り16.31.2
DRAGON QUEST
SH-01F
シャープ2013年12月07日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り16.32.1
Sony Z Ultra
(Google Play edition)
Google
(ソニーMC)
2013年12月10日
(米国)
ストレートFHD
1920×1080
6.444.4→4.4.4
→5.0(予定)
Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り82米国のGoogle Play
ストアで発売
Disney Mobile on docomo
F-03F
富士通2013年12月13日ストレートHD
1280×720
4.74.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り13.11.3
Xperia Z1 f
SO-02F
ソニーMC2013年12月19日ストレートHD
1280×720
4.34.2.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り20.72.2
Fonepad Note 6
ME560
ASUS2013年12月20日タブレットFHD
1920×1080
64.2.2Intel Atom
Z2580
2.0GHz
2コア
204816有り81.2
Motorola Moto G
(Google Play edition)
Google
(モトローラ)
2014年01月04日
(米国)
ストレートHD
1280×720
4.54.4→4.4.4
→5.0(予定)
Snapdragon
400
1.2GHz
4コア
10248/16無し51.3米国のGoogle Play
ストアで発売
ビジネススマートフォン
F-04F
富士通2014年01月06日ストレートqHD
960×540
4.34.2docomoSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
20488有り8.11.3
AQUOS PHONE EX
SH-02F
シャープ2014年01月24日ストレートFHD
1920×1080
4.54.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り13.11.2
Disney Mobile on SoftBank
DM016SH
シャープ2014年01月24日ストレートFHD
1920×1080
5.24.2SoftBank×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り16.31.2
Xperia Z Ultra
SOL24
ソニーMC2014年01月25日ストレートFHD
1920×1080
6.44.2.2→4.4.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り8.12.2
G Flex
LGL23
LG2014年01月25日ストレートHD
1280×720
6.04.2.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
204832無し13.22.4
スマートフォン for ジュニア2
SH-03F
シャープ2014年02月01日ストレートqHD
960×540
4.14.0docomoSnapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
10248有り12.10.31
YOGA TABLET 8
59388458
レノボ2014年02月01日タブレットWXGA
1280×800
84.2→4.4.2MediaTek
MT8389
1.2GHz
4コア
102416有り51.6
AQUOS PHONE for BIGLOBE
SH90B
シャープ2014年02月03日ストレートFHD
1920×1080
4.84.2ビッグローブSnapdragon 600
APQ8064T
1.7GHz
4コア
204832有り13.12.1
URBANO
L02
京セラ2014年02月08日ストレートHD
1280×720
4.74.2.2au×Snapdragon S4 Plus
MSM8960
1.5GHz
2コア
204816有り130.97
AQUOS PHONE Xx mini
303SH
シャープ2014年02月21日ストレートFHD
1920×1080
4.54.2SoftBank×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り131.2
AQUOS PHONE SERIE mini
SHL24
シャープ2014年02月22日ストレートFHD
1920×1080
4.54.2.2au×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り13.11.2
AQUOS PAD
SHT22
シャープ2014年02月26日タブレットWUXGA
1920×1200
7.04.2au●×Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り13.12.1
AQUOS PHONE ef
WX05SH
シャープ2014年03月06日ストレートFWVGA
854×480
4.04.1WILLCOM×Snapdragon S4 Plus
MSM8260A
1.5GHz
2コア
10248有り4.90.3
HTC One M8 HTC2014年03月
(米国)
ストレートFHD
1920×1080
5.04.4.2→4.4.3Snapdragon 801
MSM8974-AB
2.3GHz
4コア
204816/32有り4.1+2.02.0
ZenFone 4 ASUS2014年03月上旬
(台湾)
ストレートWVGA
800×480
4.04.3→4.4
→5.0(予定)
Intel Atom
Z2520
1.2GHz
2コア
10248有り5.0無し
ZenFone 5 ASUS2014年03月上旬
(台湾)
ストレートHD
1280×720
5.04.3→4.4
→5.0(予定)
Intel Atom
Z2580
2.0GHz
2コア
20488/16有り8.02.0
ZenFone 6 ASUS2014年03月上旬
(台湾)
ストレートHD
1280×720
6.04.3→4.4
→5.0(予定)
Intel Atom
Z2580
2.0GHz
2コア
20488/16有り13.02.0
Galaxy S5 サムスン電子2014年04月11日
(150カ国)
ストレートFHD
1920×1080
5.14.4.2Qualcomm
Snapdragon 801
+
Exynos 5422
204816/32有り162.1日本を除く150カ国で発売。
FleaPhone
CP-F03a
コヴィア2014年03月14日ストレートqHD
960×540
4.54.2→4.4コヴィア不明1.2GHz
4コア
10244有り5.00.3デュアルSIMスロット搭載。
HTC One M8
(Google Play edition)
Google(HTC)2014年03月25日
(米国)
ストレートFHD
1920×1080
5.04.4.2→4.4.4
→5.0(予定)
Snapdragon 800
MSM8974
2.3GHz
4コア
204816/32有り4.1+2.02.0米国のGoogle Play
ストアで発売
ポラロイドスマートフォン
PolaSma
ポラロイド2014年04月25日ストレートqHD
960×540
5.04.2MediaTek
MTK6582
1.3GHz
4コア
10244有り82日本トイザらスで先行発売。
デュアルSIMスロット搭載。
Moto G
Moto G 4G LTE
モトローラ
・モビリティ
2014年05月13日
(欧州)
ストレートHD
1280×720
4.54.3→4.4.2Snapdragon 400
1.2GHz
4コア
10248/16有り51.3
GALAXY S5
SC-04F
サムスン電子2014年05月15日ストレートFHD
1920×1080
5.14.4docomoSnapdragon 801
MSM8974AC
2.5GHz
4コア
204832有り162.1
GALAXY S5
SCL23
サムスン電子2014年05月15日ストレートFHD
1920×1080
5.14.4au×Snapdragon 801
MSM8974AC
2.5GHz
4コア
204832有り162.1
ASUS Fonepad 7 LTE ASUS2014年05月16日タブレットWXGA
1280×800
7.04.3Intel Atom
Z2560
1.6GHz
2コア
102416有り5.01.2Fonepad 7のLTE
対応モデル。
Xperia Z2
SO-03F
ソニーMC2014年05月21日ストレートFHD
1920×1080
5.24.4docomoSnapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
307232有り20.72.2
AQUOS PHONE ZETA
SH-04F
シャープ2014年05月23日ストレートFHD
1920×1080
5.44.4docomoSnapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204832有り13.12.1
AQUOS PHONE Xx
304SH
シャープ2014年05月23日ストレートFHD
1920×1080
5.24.4SoftBank×Snapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204832有り13.12.1
Xperia ZL2
SOL25
ソニーMC2014年05月23日ストレートFHD
1920×1080
5.04.4au×Snapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
307232有り20.70.31
Disney Mobile on docomo
SH-05F
シャープ2014年05月29日ストレートFHD
1920×1080
5.04.2.2docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り16.32.1
ARROWS NX
F-05F
富士通2014年05月30日ストレートFHD
1920×1080
5.04.4docomoSnapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204832有り20.71.3
AQUOS PHONE SERIE
SHL25
シャープ2014年06月13日ストレートFHD
1920×1080
5.24.4au×Snapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204832有り13.12.1
Star Q
Q5001
TJC2014年06月13日ストレートHD
1280×720
5.04.2不明1.3GHz
4コア
102416無し8.02.0日本ヨドバシカメラで先行発売。
デュアルSIMスロット搭載。
Xperia A2
SO-04F
ソニーMC2014年06月19日ストレートHD
1280×720
4.34.4docomoSnapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204816有り20.72.2
AQUOS PAD
SH-06F
シャープ2014年06月20日タブレットWUXGA
1920×1200
7.04.4docomoSnapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204832有り8.02.1
Huawei Ascend G6 ファーウェイ2014年06月27日ストレートqHD
960×540
4.54.3Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
10248有り8.05.0
Xperia Z2 Tablet
SO-05F
ソニーMC2014年06月27日タブレットWUXGA
1920×1200
10.14.4docomoSnapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
307232有り8.12.2
URBANO
L03
京セラ2014年06月28日ストレートFHD
1920×1080
5.04.4au×Snapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204816有り130.97
イオンスマホ
FXC-5A
geanee2014年06月30日ストレートqHD
960×540
5.04.4BIGLOBEMediaTek
MT6582M
1.3GHz
4コア
5124有り52デュアルSIMスロット搭載
(標準SIMとMicroSIM)
ポラロイドスマートフォン
LINEAGE
ポラロイド2014年07月02日ストレートqHD
960×540
5.04.2MediaTek
MTK6582
1.3GHz
4コア
10244有り82日本で先行発売。
デュアルSIMスロット搭載。
Xperia Z2 Tablet
SOT21
ソニーMC2014年07月05日タブレットWUXGA
1920×1200
10.14.4au●×Snapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
307232有り8.12.2
isai FL
LGL24
LG2014年07月18日ストレートWQHD
2560×1440
5.54.4au×Snapdragon 801
MSM8974AC
2.5GHz
4コア
204832有り13.21.3
TORQUE
G01
京セラ2014年07月25日ストレートHD
1280×720
4.54.4au×Snapdragon 400
MSM8928
1.4GHz
4コア
204816有り82
らくらくスマートフォン3
F-06F
富士通2014年07月26日ストレートHD
1280×720
4.54.4docomoSnapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
204816有り8.11.3
Fairisia メガハウス2014年07月31日ストレートWVGA
800×480
4.04.2×MediaTek
MT6572
1.0GHz
2コア
5124有り2.00.3
FLEAZ F5
CP-F50aK
コヴィア2014年08月ストレートqHD
960×540
5.04.4コヴィア不明1.2GHz
4コア
10248有り5.00.3デュアルSIMスロット搭載。
STREAM S T
302HW
ファーウェイ2014年08月01日ストレートHD
1280×720
4.74.4.2ワイモバイルHiSilicon
KIRIN910
1.6GHz
4コア
20488有り8.05.0
LG G2 mini LG2014年08月01日ストレートqHD
960×540
4.74.4日本通信
OCN
ハイホー
ビッグローブ
Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
10248有り8.01.3MVNOの3社によって発売された。
ASUS Pad
TF303CL
ASUS2014年08月02日タブレットWUXGA
1920×1200
10.14.4.2Atom
Z3745
1.33GHz
4コア
204816有り5.01.2
freetel Priori プラスワン
・マーケティング
2014年08月02日ストレートHVGA
480×320
3.54.1.2Spreadtrum
SC7710
1GHz
1コア
5120.5有り2.00.3デュアルSIMスロットを搭載
PandA 3rd Lot Micromax Mobile2014年08月09日ストレートqHD
960×540
5.54.2.2freebit mobile不明1.3GHz
4コア
10244有り8.02.0デュアルSIMスロットを搭載
ASUS MeMO Pad 8
AST21
ASUS2014年08月22日タブレットWUXGA
1920×1200
8.04.4au×Intel Atom
Z3580
2.3GHz
4コア
204816有り5.01.2
HTC J butterfly
HTL23
HTC2014年08月29日ストレートFHD
1920×1080
5.04.4au×Snapdragon 801
MSM8974AC
2.5GHz
4コア
204832有り13+2.02.0
ZTE
Blade Vec 4G
ZTE2014年08月21日ストレートHD
1280×720
5.04.4Qualcomm MSM89261.2GHz
4コア
1024168.01.0
freetel LTE XM プラスワン
・マーケティング
2014年08月29日ストレートHD
1280×720
5.04.4不明1.2GHz
4コア
1024168.01.0
AQUOS CRYSTAL
SoftBank 305SH
シャープ2014年08月29日ストレートHD
1280×720
5.04.4.2ソフトバンク×Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHHz
4コア
15368有り8.01.2
MediaPad X1 7.0 ファーウェイ2014年08月29日タブレットWUXGA
1920×1200
7.04.2KIRIN 910
1.6GHz
4コア
204816有り135.0
MediaPad M1 8.0 ファーウェイ2014年09月03日タブレットWXGA
1280×800
8.04.2KIRIN 910
1.6GHz
4コア
10248有り5.01.0
Alcatel OneTouch Idol 2S TCL2014年09月05日ストレートHD
1280×720
5.04.3イオンSnapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
10248有り8.01.3
Huawei Ascend P7 ファーウェイ2014年09月05日ストレートFHD
1920x1080
5.04.4HiSilicon
Krin910T
1.8GHz
4コア
204816有り138.0
DIGNO T
302KC
京セラ2014年09月11日ストレートqHD
960×540
4.54.4.2ワイモバイル×Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
15388有り8.01.96
freetel nico プラスワン
・マーケティング
2014年09月26日ストレートHD
1280×720
5.04.4不明1.3GHz
4コア
1024168.02.0デュアルSIMスロット搭載。
Sony Xperia Z3
SO-01G
ソニーMC2014年10月23日ストレートFHD
1920×1080
5.24.4docomoSnapdragon 8012.5GHz
4コア
307232有り20.72.2
Sony Xperia Z3
SOL26
ソニーMC2014年10月23日ストレートFHD
1920×1080
5.24.4au×Snapdragon 8012.5GHz
4コア
307232有り20.72.2
Sony Xperia Z3
SoftBank 401SO
ソニーMC2014年10月23日ストレートFHD
1920×1080
5.24.4ソフトバンク×Snapdragon 8012.5GHz
4コア
307232有り20.72.2
Nexus 6 Google
(モトローラ)
2014年12月11日ストレートWQHD
2560×1440
5.965.0Snapdragon 8052.7GHz
4コア
307232/64無し132.0
Nexus 9 Google(HTC)2014年11月04日タブレットQXGA
2048×1536
8.95.0NVIDIA
Tegra K1
2.7GHz
4コア
204816/32無し8.01.6
ZenFone 5 ASUS2014年11月8日ストレートHD
1280×720
5.04.4.2
→5.0(予定)
Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
204816/32有り8.02.0
isai VL LGV31 LG2014年12月12日ストレートWQHD
2560×1440
5.54.4au×Snapdragon 801
MSM8974AC
2.5GHz
4コア
307232有り13.21.3
AQUOS CRYSTAL X SoftBank 402SH シャープ2015年2月19日ストレートFHD
1920×1080
5.54.4.4ソフトバンク×Snapdragon 801
MSM8974AB
2.3GHz
4コア
204816有り13.12.1
Spray 402LG LG2015年2月19日ストレートHD
1280×720
4.54.4ワイモバイル×Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
15368有り8.00.3
AQUOS K
SHF31
シャープ2015年2月20日2軸折りたたみ
テンキー
qHD
960×540
3.44.4au×Snapdragon 400
MSM8926
1.2GHz
4コア
10248有り13.1無し
VAIO Phone クアンタ2015年3月20日ストレートHD
1280×720
5.05.0日本通信Snapdragon 410
MSM8916
1.2GHz
4コア
204816有り13.05.0
ZenFone 2 ASUS2015年3月ストレートFHD
1920×1080
5.55.0Intel Atom
Z3580
2.3GHz
4コア
409664有り12.64.9
Xperia 1
SO-03L/SOV40
SONY Mobile Communications2019年3月ストレート4K
3840×1644
6.59.0docomo au SoftBank未確認Snapdragon 855
SDM855
2.84GHz
8コア
600064有り—-—-OLED
Xperia 10,Xperia 10 Plus SONY Mobile Communications2019年3月ストレートFHD+
2520×1080
5.9/6.59.0不明Snapdragon 630
SDM630
2.2GHz
8コア
300064有り—-—-iPS
閉じる

その他端末一覧

要約
視点
  • Wi-Fi端末やスマートブック、デジタルオーディオプレーヤやデジタルカメラ等、上記項目に含まれないもので、Androidを利用している端末を一覧表記する。
  • OSバージョンには初期バージョンと最新のバージョンのみを記す。

タブレット、パソコン、ポータブル機器

Androidを搭載したタブレット(キーボード着脱可能な機器を含む)、パソコン、単体で使用可能なオーディオプレイヤーやゲーム機に分類。

さらに見る 名称 メーカー型番, メーカー ...
名称
メーカー型番
メーカー発売時期形状画面解像度(px)画面サイズ(インチ)OSバージョン
(公式)
SoCコアクロックRAM(MB)ROM(GB)MicroSDスロット背面カメラ(MP)前面カメラ(MP)備考
SmartQ5英語版 Smart Devices2009年09月30日タブレット800×4804.31.5→2.2S3C6410英語版
0.667GHz
1コア
1920.5有り無し無し
携帯端末開発者キット
JN-DK01
シャープ2010年05月12日スマートブック960×4805.01.6Snapdragon S1
1.0GHz
1コア
2564有り5.270.4
dynabook AZ/05M
PNAZ05MNA
東芝2010年08月27日スマートブック1024×60010.12.1→2.2Tegra 2 250 T20
1.0GHz
2コア
51216有り1.3無し
LuvPad AD100 マウスコンピューター2010年11月19日タブレット1024×60010.12.2Tegra 2 250 T20
1.0GHz
2コア
5128有り
光iフレーム
WDPF-701SE
NTT東日本2010年11月25日タブレット800×48072.1不明不明不明1有り無し無し
光iフレーム
WDPF-701ME
NTT東日本2010年11月25日タブレット800×48072.1→2.2不明不明不明3有り無し無し
LifeTouch
D000-000001-S01
NEC2010年11月末タブレット800×48072.1→2.2Cortex-A8不明3841有り3.0無し
ZiiO 7 クリエイティブ2010年12月18日タブレット800×48072.1→2.2ZMS-08英語版
1.0GHz
1コア
不明8/16有り無し0.3
ZEN Touch 2 クリエイティブ2010年12月25日デジタルオーディオプレーヤー480×3203.22.1→2.2不明不明不明8有り2無し
COWON D3 plenue COWON2011年02月11日デジタルオーディオプレーヤー1920×10803.72.1→2.3不明不明不明8/16/32有り無し無し
ZiiO 10 クリエイティブ2011年02月26日タブレット1024×600102.1→2.2ZMS-08英語版不明不明8有り0.3
LifeTouch NOTE
NA70W/1A
LT-NA70W1A
NEC2011年03月10日スマートブック800×48072.2Tegra 2 250
1.0GHz
2コア
不明4有り無し無し
LifeTouch NOTE
NA75W/1A
LT-NA75W1A
NEC2011年03月10日スマートブック800×48072.2Tegra 2 250
1.0GHz
2コア
不明16有り無し無し
SMT-i9100 サムスン2011年03月11日タブレット1024×60072.2→2.2.2不明不明5124有り2無しauより発売
MOTOROLA XOOM Wi-Fi
TBi11M
(MOT11)
モトローラ2011年04月08日タブレット1280×80010.13.0.1→4.0.3NVIDIA Tegra 2
1.0GHz102432有り52auより発売
SV-MV100 パナソニック2011年04月08日デジタルオーディオプレーヤー854×4803.52.1不明不明不明16有り無し無し
R100 BenQ2011年06月10日タブレット1024×60010.12.0Samsung S5PC100
0.833GHz不明8有り無し無し
Eee Pad Transformer
TF101
ASUS2011年06月25日タブレット
(キーボード着脱式)
1280×80010.13.0→4.0.3Tegra2
1.0GHz
2コア
102416/32有り51.2
ICONIA TAB
A500
Acer2011年07月01日タブレット1280×80010.13.0→3.2.1Tegra2
1.0GHz
2コア
102416有り5.02.0
REGZA Tablet

AT300/23C
東芝2011年07月22日タブレット1280×80010.13.0Tegra2
1.0GHz
2コア
102416有り5.02.0特定の企業顧客向け
REGZA Tablet
AT300/24C
東芝2011年07月22日タブレット1280×80010.13.1→4.0.4Tegra2
1.0GHz
2コア
102416有り5.02.0
alimo
IAT-PSR701
アイ・オー・データ機器2011年08月05日タブレット800×48072.2→2.3(予定)0.8GHz5120.5有り2.00.32
GALAPAGOS
EB-WX1GJ
シャープ2011年08月11日タブレット1366×80010.8独自OS→2.3不明不明不明不明有り無し無し2010年12月10日の発売当初は独自OS搭載。
GALAPAGOS
EB-W51GJ
シャープ2011年08月11日タブレット1024×6005.5独自OS→2.3不明不明不明不明有り無し無し2010年12月10日の発売当初は独自OS搭載。
GALAPAGOS
A01SH
シャープ2011年08月30日タブレット1024×6007.03.2→4.0Tegra2
不明10248有り5.02.0イー・アクセスより発売
IdeaPad Tablet K1
130442J
130445J
レノボ2011年09月02日タブレット1280×80010.13.1Tegra2
1.0GHz
2コア
102432有り5.02.0
A01HW ファーウェイ2011年09月15日タブレット1024×7687.02.3.4S5PV210AA0
1.0GHz5124有り3.01.3イー・アクセスより発売
Sony Tablet S
SGPT111JP/S
SGPT112JP/S
ソニー2011年09月17日タブレット1280×8009.43.1→4.0.3NVIDIA Tegra 2
1.0GHz
2コア
102416/32有り5.00.3
ThinkPad Tablet
18382QJ
183825J
183827J
レノボ2011年09月27日タブレット1280×80010.13.1Tegra2
1.0GHz
2コア
102416有り5.02.0
Eee Pad Slider
SL101
ASUS2011年10月08日タブレット
(キーボードスライド式)
1280×80010.13.1→4.0.3Tegra2
1.0GHz
2コア
102432有り5.01.2
REGZA Tablet
AT3S0/35D
東芝2011年10月下旬タブレット1280×8007.03.2.1→4.0.4Tegra2
1.0GHz
2コア
102432有り5.02.0
IdeaPad Tablet A1
22283CJ
22283GJ
22283FJ
22283EJ
22283DJ
レノボ2011年10月28日タブレット1024×6007.02.3.4OMAP3622
1.0GHz5122/16有り3.00.3
ICONIA TAB
A100
Acer2011年11月18日タブレット1024×6007.03.2→3.2.1Tegra2
1.0GHz
2コア
102416有り5.02.0
光iフレーム2 NTT東日本2011年12月09日タブレット800×4807.02.2不明不明5124有り3.0無し
WALKMAN Z
NW-Z1050
NW-Z1060
NW-Z1070
ソニー2011年12月10日デジタルオーディオプレーヤー800×4804.32.3.4→4.0.4Tegra2
1.0GHz51216無し無し無し
REGZA Tablet
AT700/35D
東芝2011年12月10日タブレット1280×80010.13.2→4.0OMAP 4430
1.2GHz
2コア
102432有り5.02.0
BizPad
JT-H580VT
パナソニック2011年12月26日タブレット1024×6007.03.2不明不明102416有り5.0無し
ARROWS Tab Wi-Fi
FAR70A
FAR75A
富士通2012年01月19日タブレット1280×80010.13.2→4.0.3OMAP 4430
1.0GHz102416/32有り5.11.3
BizPad
JT-H581VT
パナソニック2012年01月19日タブレット1280×80010.13.2不明不明102416有り無し1.3
Eee Pad
TF201
ASUS2012年01月21日タブレット
(キーボード着脱式)
1280×80010.13.2.1→4.1.1Tegra3
1.4GHz
4コア
102416無し8.01.2
STYLISTIC
M350/CA2
富士通2012年02月03日タブレット1024×6007.02.3Freescale i.MX53
1.0GHz5128有り5.01.3
edenTAB
ET-701WB-S
ET-701WP-S
ET-701WW-S
Mobile In Style2012年02月17日タブレット1280×8007.02.3.3→4.0.3S5PC210
1.2GHz
2コア
102416有り8.02.0
JL-T100 シャープ2012年03月01日学習用タブレット1024×60010.12.3不明不明5124有り無し無し
Méopad AQUA
MEO-T780AQUA
加賀ハイテック2012年04月25日タブレット1024×6007.02.3不明不明5128有り5.01.3
ICONIA TAB
A200
Acer2012年04月25日タブレット1280×80010.13.2→4.0Tegra2
1.0GHz
2コア
10248有り無し2.0
Xvision an4(7インチ) WSL JAPAN2012年04月タブレット800×480(Entry Model)
1024×600(High-end-Model)
7.04.0Amlogic 8726-M3
1.0GHz5121不明2.00.3
Xvision an4(10.1インチ) WSL JAPAN2012年04月タブレット1024×600(Entry Model)
1280×800(High-end-Model)
10.14.0Amlogic 8726-M3
1.0GHz5121不明2.00.3
COWON Z2 plenue COWON2012年05月11日ポータブルメディアプレーヤー800×4803.72.3ARM Cortex-A80.8GHz
1コア
不明32有り無し無し
Enjoy 10 Plus-013JP MSI2012年05月12日タブレット1024×768102.3Cortex A8
1.0GHz
1コア
10248有り2.02.0
REGZA Tablet
AT830
東芝2012年05月18日タブレット1600×90013.34.0Tegra3
1.4GHz
4コア
102464有り5.02.0
REGZA Tablet
AT500
東芝2012年05月26日タブレット1280×80010.14.0.4→4.1.1Tegra3
1.3GHz
4コア
102432有り5.02.0
REGZA Tablet
AT570
東芝2012年05月27日タブレット1280×8007.74.0.4→4.1.1Tegra3
1.3GHz
4コア
102432有り5.02.0
REGZA Tablet
AT500/26F
東芝2012年06月22日タブレット1280×80010.14.0Tegra3
1.3GHz
4コア
不明16有り5.02.0auより発売
ASUS Pad
TF300T
ASUS2012年06月23日タブレット
(キーボード着脱式)
1280×80010.14.0.3→4.2.2Tegra3
1.3GHz
4コア
102432有り8.01.2
ビエラ・ワンセグ
SV-ME1000
パナソニック2012年06月25日タブレット
(ポータブルテレビ)
不明7.02.3不明不明不明不明有り2.00.3
FleadTab
CTB-701
コヴィア2012年07月13日タブレット800×4807.04.0Cortex A8
1.0GHz5124有り無し0.3
Xvision an47 WSL JAPAN2012年07月14日タブレット1024×6007.04.0Amlogic 8726-M3
1.0GHz10244有り2.00.3
ICONIA TAB
A700
Acer2012年07月20日タブレット1920×120010.14.0.4→4.1.1Tegra3
1.3GHz
4コア
102432有り5.01.0
UN-MT300 パナソニック2012年07月25日ポータブルメディアプレーヤー不明4.02.3不明不明不明不明不明2.00.3
UN-W700 パナソニック2012年07月25日タブレット
デジタルフォトフレーム
800×4807.02.3不明不明不明4有り無し2.0
ASUS Pad
TF700T
ASUS2012年08月04日タブレット1920×120010.14.0.3→4.2Tegra3
1.7GHz
4コア
102432有り8.02.0
Enjoy 10 Plus-029JP MSI2012年08月11日タブレット1024×768104.0Cortex A8
1.0GHz
1コア
10248有り2.02.0
ADP-702 Geanee2012年08月24日タブレット800×4807.04.0Cortex A8
1.2GHz
1コア
5124有り無し0.3
HDP-R10 iBasso Audio2012年08月30日デジタルオーディオプレーヤー不明3.752.3.1不明不明64不明不明無し無し
SmartDisplay
FT103
KOUZIRO2012年09月06日タブレット1920×108021.54.0.4OMAP 4428
1.0GHz
2コア
10248有り無し1.2
MCJ LuvPad
AD701
マウスコンピュータ2012年09月14日タブレット800×4807.04.0Allwinner A10
1.0GHz
1コア
5128有り無し0.3
Xperia Tablet S
SGPT121JP/S
SGPT122JP/S
SGPT123JP/S
ソニー2012年09月15日タブレット1280×8009.44.0→4.1.1Tegra3
1.3GHz
4コア
102416/32/64有り8.01.0
STYLISTIC
M532/EA4
富士通2012年09月18日タブレット1280×80010.14.0Tegra3
1.3GHz
4コア
102432有り8.02.0
Nexus 7 (2012)
ME370T
ASUS2012年09月25日タブレット1280×8007.04.1.1→5.0Tegra3 T30L
1.3GHz
4コア
10248/16/32無し無し1.2
X-RIDE
RM-XRAD700TV
RM-XRAD700WP
RWC2012年09月25日タブレット
(カーナビ)
800×4807.04.0ARM Cortex A51.2GHz
2コア
5128有り無し0.3
plenue
COWON A5
COWON2012年09月28日デジタルオーディオプレーヤー800×4804.82.3不明不明不明32/64無し無し無し
TOUGHPAD
FZ-A1
パナソニック2012年09月タブレット1024×76810.14.0Marvell PXA2128
1.2GHz
2コア
102416有り5.02.0
WALKMAN F
NW-F805
NW-F806
NW-F807
ソニー2012年10月20日デジタルオーディオプレイヤー800×4803.54.0.4Tegra 2
1.0GHz
2コア
不明16/32/64無し無し無し
IdeaTab
A2107A
レノボ2012年10月26日タブレット1024×6007.04.0MediaTek MT6575
1.0GHz
1コア
51216有り2.00.3
IdeaTab
A2109A
レノボ2012年10月26日タブレット1280×8009.04.0Tegra 3
1.2GHz
4コア
102416有り3.01.3
Life Touch L
TLX5W/1A
TLX5W/1AB
TLX0W/1A
NEC2012年11月02日タブレット1280×80010.14.0OMAP4460
1.5GHz
2コア
102432有り5.01.2
ADP-703 Geanee2012年11月26日タブレット800×4807.04.0BOXCHIP A13
1.2GHz
1コア
5124有り無し0.3
GT01 ファーウェイ2012年12月03日タブレット1920×120010.14.0HiSilicon K3V2
1.4GHz
4コア
204816有り8.01.3Wi-Fiモデルとしてイー・モバイルより発売
ドスパラタブレット
A07I-D15A
サードウェーブ2012年12月17日タブレット1024×6007.04.1Amlogic 8726-M6
1.5GHz
2コア
10248有り無し2.0
PhotoVisionTV
HW202
ファーウェイ2012年12月21日タブレット(デジタルフォトフレーム)480×8009.04.1不明不明不明2.5有り(SDHCスロット)無し無しSoftBankより発売 地上デジタル放送に対応
ADP-704 Geanee2012年12月22日タブレット1024×6007.04.1Rockchip RK3066
1.5GHz
2コア
10248有り無し0.3
MK-AR2 Geanee2012年12月25日スマートブック800×4807.04.0BOXCHIP A10
1.5GHz
1コア
5124有り無し0.3
LesanceTB A07B ユニットコム2012年12月27日タブレット1024×6007.04.0→4.1Cortex-A9
1.5GHz
2コア
10248有り無し0.3
LesanceTB A097B ユニットコム2012年12月29日タブレット1024×7689.74.0→4.1Cortex-A9
1.5GHz
2コア
10248有り2.00.3
LuvPad AD702TV マウスコンピュータ2013年01月07日タブレット800×4807.04.0Cortex-A5
1.0GHz
1コア
10248有り2.00.3
EB-XS701AD イーバランス2013年01月09日タブレット800×4807.04.0Cortex-A81コア5124有り無し0.3
ADP-705W Geanee2013年01月17日タブレット800×4807.04.0Boxchip A10
1.2GHz
1コア
5124有り無し0.3
Nexus 10 サムスン電子2013年02月05日タブレット2560×160010.0554.2→5.0Exynos 5250
1.7GHz
2コア
204816/32無し5.01.9
ホームスマートフォン
VS-HSP200S
パナソニック2013年02月08日タブレット
(家庭用電話機)
2.3Marvell ARMADA610
0.8GHz
1コア
REGZA Tablet
AT501
東芝2013年02月15日タブレット1280×80010.14.1Tegra 3
1.3GHz
4コア
102416有り3.01.2
ARROWS Tab Wi-Fi
FAR70B
富士通2013年02月15日タブレット1920×120010.14.0.4→4.1.2Tegra 3
1.7GHz
4コア
204832有り8.11.25
Chasm7 日本ポステック2013年02月21日タブレット1024×6007.04.1.1Amlogic AML8726-MX
1.5GHz
2コア
10244有り3.20.3
Chasm9 日本ポステック2013年02月21日タブレット1024×7689.74.1.1Amlogic AML8726-MX
1.5GHz
2コア
10244/8/16有り2.00.3
Enjoy 71 MSI2013年02月22日タブレット1024×6007.04.0Amlogic AML8726-MX
1.5GHz
2コア
10248有り2.00.3
MeMO Pad Smart
ME301T
ASUS2013年03月02日タブレット1280×80010.14.1.1→4.2.1Tegra 3
1.2GHz
4コア
102416有り5.01.2
SlatePad
TA07C-A41X1
オンキヨー2013年03月08日タブレット不明7.04.0Allwinner A13
1.2GHz
1コア
5124有り無し0.3
SlatePad
TA07C-C41R1
オンキヨー2013年03月08日タブレット1024×7687.04.1Rockchip RK3066
1.6GHz
2コア
10248有り2.00.3
SlatePad
TA08C-A41R1
オンキヨー2013年03月08日タブレット1024×7688.04.1Rockchip RK3066
1.6GHz
2コア
10248有り2.00.3
SlatePad
TA09C-A41R3
オンキヨー2013年03月08日タブレット1024×7689.74.1Rockchip RK3066
1.6GHz
2コア
102416有り2.00.3
SlatePad
TA09C-B41R3
オンキヨー2013年03月08日タブレット2048×15369.74.1Rockchip RK3066
1.6GHz
2コア
102416有り2.02.0
SlatePad
TA2C-A41R3
オンキヨー2013年03月08日タブレット1280×80010.14.1Rockchip RK3066
1.6GHz
2コア
102416有り2.00.3
TOUGHPAD
JT-B1
パナソニック2013年03月上旬タブレット1024×6007.04.0OMAP 4460
1.5GHz
2コア
102416有り13.01.3
M702S KEIAN2013年03月11日タブレット800×4807.04.0.4Allwinner A13
1.2GHz
1コア
5124有り無し0.3
ポケタブ6 シルバーウイン2013年03月12日タブレット800×4806.04.0Cortex-A8
1.2GHz
1コア
5124有り無し0.3
M703S JP KEIAN2013年03月15日タブレット800×4807.04.1.1Allwinner A10
1.5GHz
1コア
10248有り無し0.3
MeMO Pad
ME172V
ASUS2013年03月23日タブレット1024×6007.04.1.1VIA WM8950
1.0GHz
1コア
10248有り無し1.0
dtab ファーウェイ2013年03月27日タブレット1280×80010.14.1.2HiSilicon K3V2T
1.2GHz
4コア
10248有り3.01.3docomoより発売
Xperia Tablet Z
SGP311JP/B
SGP312JP/B・W
ソニー2013年04月13日タブレット1920×120010.14.1.2→4.2.2Snapdragon S4 Pro APQ8064
1.5GHz
4コア
204816/32有り8.12.2
ASUS TransAiO
P1801
ASUS2013年04月20日デスクトップ(着脱式)1920×108018.44.1Tegra 31.7GHz
4+1コア
204832有り無し1.0WindowsとAndroidを搭載し、
ボタンスイッチで切り替え可能な
ハイブリッドモデル。
MEEP! オレゴン・サイエンティフィック2013年04月26日キッズタブレット800×4807.04.0Cortex-A8
1.0GHz
1コア
5124有り無し0.3日本トイザらスで発売。
初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲
RM-AT700MK
RWC2013年05月03日タブレット
(カーナビ)
800×4807.04.0TCC 8923 (Cortex-A5)
1.2GHz
2コア
5128有り2.00.3
Flead Tab
CTB-702B-C
コヴィア2013年05月30日タブレット800×4807.04.0Cortex-A8
1.2Ghz
1コア
5124有り無し0.3
REGZA Tablet
AT703/58J
東芝2013年06月21日タブレット2560×160010.14.2Tegra 4
1.8GHz
4+1コア
204832有り8.01.2
REGZA Tablet
AT503/38J
東芝2013年06月21日タブレット1280×80010.14.2Tegra 3
1.3GHz
4+1コア
102432有り3.01.2
マンガロイドZ
Iconia A1-810
Acer2013年06月28日タブレット1024×7687.94.2.2MediaTek MT8125T
1.2GHz
4コア
102416有り5.00.3
IdeaTab
A1000
レノボ2013年06月28日タブレット1024×6007.04.1.2MediaTek MTK8317
1.2GHz
2コア
102416有り無し0.3
Mio Medical Tablet
MioCARE A105
MioCARE2013年07月05日タブレット800×4805.884.0Samsung S5PV210 (Cortex-A8)
1.0GHz
1コア
5128有り5.00.3医療用のタブレット端末。
耐アルコールやバーコードスキャナ、
警告用LEDなどの機能を備える[3]
日本での発売価格は12万6千円である。
M703S JP2 KEIAN2013年07月18日タブレット800×4807.04.2Rockchip RK2928
1.2GHz
1コア
10248有り無し0.3
M706S KEIAN2013年07月18日タブレット1024×6007.04.1Actions ATM7029 (Cortex-A9)
1.2GHz
4コア
10248有り5.00.3
MeMO Pad HD 7 ASUS2013年07月19日タブレット1280×8007.04.2.1→4.2.2MediaTek MTK8125
1.2GHz
4コア
102416有り5.01.2
EveryPad レノボ2013年07月21日タブレット1024×6007.04.2MediaTek MTK8125
1.2GHz
4コア
102416有り5.00.3ヤマダ電機で発売。
Diginnos Tablet
DG-D07S
ドスパラ2013年07月24日タブレット1280×8007.04.2Rockchip RK3168
1.2GHz
2コア
10248有り2.00.3
Diginnos Tablet
DG-Q10S
ドスパラ2013年07月24日タブレット1280×80010.14.1Rockchip RK3188
不明102416有り2.00.3
タブレット for キッズ tapme メガハウス2013年07月25日キッズタブレット800×4807.04.0Cortex-A8
1.0GHz
1コア
5124有り2.00.3
Nexus 7 (2013) ASUS2013年07月30日タブレット1920×12007.024.3→5.0Snapdragon S4 Pro
1.5GHz
4コア
204816/32無し5.01.2米国で発売、日本では数週間以内後の予定[4]
Wi-FiモデルとLTEモデル(SIMフリー)の両方発売。
SHIELD NVIDIA2013年07月31日携帯型ゲーム
(折りたたみ式)
1280×7205.04.2NVIDIA Tegra 4
1.9GHz
4コア
不明不明有り無し無し
MeMO Pad FHD10 ASUS2013年08月16日タブレット1920×120010.14.2.2Intel Atom Z2560
1.6GHz
2コア
204816有り5.01.2
HP Slate7 HP2013年08月22日タブレット1024×6007.04.1Cortex-A9
1.6GHz
2コア
102416有り3.0不明
Nexus 7 (2013)
ME571
ASUS2013年08月28日タブレット1920×12007.024.3→5.0Snapdragon S4 Pro APQ8064
1.5GHz
4コア
204816/32無し5.01.2
HP Slate21 HP2013年09月26日デスクトップ1920×108021.54.2Tegra 4
1.8GHz
4+1コア
10248有り無し不明
HP Slatebook10 x2 HP2013年10月4日タブレット
(キーボード着脱式)
1920×120010.14.2Tegra 4
1.8GHz
4+1コア
204816有り2.00.92
Xperia Z Ultra ソニーMC2013年7月24日タブレット1920×10806.44.2→4.4.2Snapdragon 800
MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り8.12.2日本ではSOL24とWi-Fiモデルで発売。
MEEP X2 オレゴン・サイエンティフィック2013年10月(米国)キッズタブレット800×4807.04.2.21.2GHz
2コア
10244有り2.00.3日本では2014年8月8日に発売[5]
TM75A テックウインド2013年10月01日タブレット1024×6007.04.0Intel Atom Z2460
1.6GHz
1コア
102416有り2.00.3
TM105A テックウインド2013年10月01日タブレット1280×80010.14.0.4Intel Atom Z2460
1.6GHz
1コア
102416有り2.00.3
LaVie Tab E
TE307/N1W
NEC2013年10月上旬タブレット1024×6007.04.1MediaTek MT8317 (Cortex-A9)
1.2GHz
2コア
102416有り無し0.3
ASUS Pad
TF701T
ASUS2013年10月18日タブレット
(キーボード着脱式)
2560×160010.14.2.2Tegra 4
1.9GHz
4+1コア
204832有り5.01.2
WALKMAN Fシリーズ
NW-F885
NW-F886
NW-F887
ソニー2013年10月19日デジタルオーディオプレイヤー854×4804.04.1OMAP4430 (Cortex-A9)
1.0GHz
2コア
不明16/32/64無し無し無し
LaVie Tab E
TE510/N1B
NEC2013年11月01日タブレット1280×80010.14.2MediaTek MT8125 (Cortex-A7)
1.2GHz
4コア
102432有り5.00.3
YOGA TABLET 8 レノボ2013年11月01日タブレット1280×8008.04.2.2MediaTek MT8125 (Cortex-A7)
1.2GHz
4コア
102416有り5.01.6
YOGA TABLET 10 レノボ2013年11月01日タブレット1280×80010.14.2.2MediaTek MT8125 (Cortex-A7)
1.2GHz
4コア
102416有り5.01.6
Kindle Fire HD (第2世代) Amazon2013年11月05日タブレット1280×8007.0Fire OS 3.0→3.1不明1.5GHz
2コア
不明8/16無し無し無し
Galaxy Tab 3 7.0 Kids Tablet サムスン電子2013年11月10日(米国)キッズタブレット1024×6007.04.1.2PXA986
1.2GHz
2コア
10248有り3.01.3Galaxy Tab 3 7.0をベースとした
キッズ向けタブレット端末。
Primo 73 MSI2013年11月11日タブレット1024×6007.04.2Allwinner A20
1.0GHz
2コア
102416有り2.00.3
Primo 81 MSI2013年11月11日タブレット1024×7687.854.2Allwinner A31s
1.0GHz
4コア
102416有り2.00.3
LaVie Tab S
TS507/N1S
NEC2013年11月12日タブレット1280×8007.04.2MediaTek MT8125 (Cortex-A7)
1.2GHz
4コア
102432無し5.01.6
TransBook Trio
TX201LA-TRIO
ASUS2013年11月14日タブレット
(キーボード着脱式)
1920×108011.64.2.2Intel Atom Z2560
1.6GHz
2コア
204816有り5.00.92
レインボー・パッド ポラロイド2013年11月15日キッズタブレット800×4807.04.1ARM Cortex-A9
1.0GHz
1コア
5128有り2.0無し日本トイザらスで発売。
マナボード 不明2013年11月15日学習用タブレット不明8.04.1.1不明不明10248有り2.0無しトイザらスと学研教室が提供する学習用タブレット。
Kindle Fire HDX 7" Amazon2013年11月28日タブレット1920×12007.0Fire OS 3.0→3.1Snapdragon 800 MSM8974
2.2GHz
4コア
不明16/32/64無し不明無し
Kindle Fire HDX 8.9" Amazon2013年11月28日タブレット2560×16008.9Fire OS 3.0→3.1Snapdragon 800 MSM8974
2.2GHz
4コア
不明16/32/64無し1.0無し
G Pad 8.3 LGエレクトロニクス2013年11月30日タブレット1920×12008.34.2Snapdragon 600 APQ8064T
1.7GHz
4コア
204816有り5.01.3
Tegra Note 7 ZOTAC2013年12月04日タブレット1280×8007.04.2.2→4.3→4.4(予定)Tegra 4
1.8GHz
4+1コア
102416有り5.00.3
WALKMAN ZX1
NW-ZX1
ソニー2013年12月07日デジタルオーディオプレイヤー854×4804.04.1OMAP4430 (Cortex-A9)
1.0GHz
2コア
1024128無し無し無し
KALOS BungBungame Japan2013年12月13日タブレット2560×160010.14.2.2→4.4(予定)Tegra 4
1.8GHz
4+1コア
204816有り131.2
MeMO Pad 8 ASUS2013年12月20日タブレット1280×8008.04.2.2Cortex-A9
1.6GHz
4コア
102416有り5.01.2
Kobo Arc 7HD Kobo2013年12月26日タブレット1920×12007.04.2Tegra 3
1.7GHz
4+1コア
102416無し無し1.3
PEACOCK ITS Lab2013年12月中旬タブレット1024×7687.94.2.2不明1.2GHz
4コア
102416有り5.02.0プロジェクター機能を内蔵したタブレット端末。
Xperia Z Ultra
(Wi-Fiモデル)
ソニー2014年01月24日タブレット1920×10806.44.2.2→4.4.2Snapdragon 800 MSM8974
2.2GHz
4コア
204832有り8.12.2
Slate7 Extreme
4405RA F4L83PA#ABJ
HP2014年01月下旬タブレット1280×8007.04.2Tegra4
1.8GHz
4コア
102416有り5.00.3
HP Slate7 しまじろうモデル HP2014年02月タブレット1280×8007.04.2Tegra4
1.8GHz
4コア
102416有り5.00.3こどもちゃれんじ会員専用モデルとして
HP Slate7 Extremeをカスタマイズした
しまじろうモデル」を発売した[6]
M716S KEIAN2014年02月06日タブレット800×4807.04.2.2ATM7021
1.2GHz
2コア
5128有り無し0.3
LifeTouch L
D000-000035-001
NEC2014年02月20日タブレット1280×80010.14.2.2OMAP
1.5GHz
2コア
102416有り5.01.2
Diginnos Tablet
DG-Q7C
ドスパラ2014年02月27日タブレット1280×8007.04.2Allwinner A31s1.0GHz
4コア
10248有り無し0.3
ADP-706 Geanee2014年03月25日タブレット1024×6007.04.2Boxchip A20
1.0GHz10244有り無し0.3
LT-H01/SE ロジテック2014年03月中旬タブレット1024×7689.74.2.1Cortex A9
1.5GHz10248有り2.00.3
チャレンジパッド 三洋テクノソリューションズ鳥取2014年04月学習用タブレット1024×7689.74.2.2i.MX 5不明不明16有り2.0無しベネッセの進研ゼミ小学講座が提供する
学習用タブレット[7]
M1026S KEIAN2014年04月03日タブレット1280×80010.14.2RK3168
1.2GHz10248有り2.00.3
ASUS Portable AiO
P1801-T
ASUS2014年04月25日タブレット1920×108018.44.2Tegra3
1.7GHz
4コア
204832有り無し1.0
CLIDE 7
TA70CA2
テックウインド2014年04月上旬タブレット1024×6007.04.2.2Atom Z2520
1.2GHz
2コア
10248有り5.02.0
CLIDE 10
TA10CA3
テックウインド2014年04月上旬タブレット1280×80010.14.2.2Atom Z2520
1.2GHz
2コア
102416有り5.02.0
Kurio 4S touch KDインタラクティブ2014年04月25日キッズタブレット800×4804.04.2.2Allwinner A20
1.0GHz
2コア
10248有り2.10.3日本トイザらスで発売。
Kurio 7S KDインタラクティブ2014年04月25日キッズタブレット1024×6007.04.2.2Allwinner A20
1.0GHz
2コア
10248有り2.10.3日本トイザらスで発売。
Kurio 10S KDインタラクティブ2014年04月25日(米国)キッズタブレット1280×80010.14.2.2不明不明10248有り2.12.1
ICONIA A1-830 Acer2014年05月02日タブレット1024×7687.94.2Atom Z2560
1.6GHz
2コア
102416有り5.02.0
YOGA TABLET 10 HD+ レノボ2014年05月16日タブレット1920×120010.14.3APQ8028
1.6GHz
4コア
204832有り8.01.6
LifeTouch L LTL/XP4G NEC2014年05月21日タブレット1280×80010.14.1OMAP 4460
1.5GHz
2コア
102416有り5.01.2
LaVie Tab E TE510/S1L NEC2014年05月22日タブレット1280×80010.14.2MT8121
1.3GHz
4コア
102416有り5.02.0
LaVie Tab E TE508/S1 NEC2014年05月22日タブレット1280×8008.04.2MT8121
1.3GHz
4コア
102416有り5.02.0
Xperia Z2 Tablet
SGP512JP
ソニー2014年05月31日タブレット1920×120010.14.4Snapdragon 801
2.3GHz
4コア
307232有り8.12.2
ARROWS Tab
M504/HA4
富士通2014年05月中旬タブレット1280×80010.14.2MediaTek MT8125
1.2GHz
4コア
102416有り3.01.2
MeMO Pad 7 ASUS2014年06月13日タブレット1280×8007.04.4.2Atom Z3745
1.33GHz
4コア
102416有り5.02.0
ASUS MeMO Pad 8
ME181
ASUS2014年06月20日タブレット1280×8008.04.4.2Atom Z3745
1.33GHz
4コア
102416有り5.02.0
LifeTouch L LTL/XL4G NEC2014年06月上旬タブレット1280×80010.14.1OMAP 4460
1.5GHz
2コア
102416有り5.02.0
EveryPad Ⅱ レノボ2014年06月28日タブレット1280×8007.04.2MediaTek MTK8121
1.3GHz
4コア
102416有り不明不明ヤマダ電機で発売。
Diginnos Tablet
DG-Q10SR2
ドスパラ2014年07月03日タブレット1280×80010.14.1Rockchip RK3188
1.0GHz
4コア
102432有り2.00.3
ASUS Pad
TF103C
ASUS2014年07月11日タブレット
(キーボード着脱式)
1280×80010.14.4.2Atom Z3745
1.33GHz
4コア
102416有り2.00.3
MediaPad M1 8.0 ファーウェイ2014年09月12日予定タブレット1280×8008.04.2KIRIN 910
1.6GHz
4コア
10248有り5.01.0
Nexus 9 Google(HTC)2014年11月予定タブレット2048×15368.95.0NVIDIA
Tegra K1
2.7GHz
4コア
204816/32無し8.01.6
BNT-71 BLUEDOT2015年11月タブレット1024×6007.05.1MediaTek MT8163V
1.3GHz
4コア
10248有り無し0.3
閉じる

スマートテレビ

Androidを搭載したスティックやセットトップボックスに分類。主にAndroid搭載機本体を、HDMIやネットワークなどの接続インターフェースを有するテレビやディスプレイ装置に接続し、Android OSを接続先デバイスで使用可能な状態にするものである。

さらに見る 名称 メーカー型番, メーカー ...
名称
メーカー型番
メーカー発売時期形状出力解像度(px)OSバージョン
(公式)
SoCRAM(MB)ROM(GB)備考
Android media BOX
ADMEPL01
サンコー2011年06月27日デジタルメディアプレーヤー1920×10802.2不明不明不明
光BOX+
HB-100
NTT西日本2012年03月22日セットトップボックス不明2.3ARM Cortex-8
1GHz
5124
ADB-01 GEANEE2012年06月16日デジタルメディアプレーヤー1920×10802.3.1Rockchip RK2918
1GHz
5122
光BOX2 NTT東日本2012年06月20日セットトップボックス不明2.2ARM11
1GHz
不明2
Androidスティック with DUALCORE
ANDHDM2S
サンコー2012年06月22日スティック1920×10802.3ARM Cortex-A9
1.06GHz 2コア
5124
GEANEE ADH-40 Geanee2012年08月10日スティック1920×10804.0TCC8925 CORTEX-A5
1GHz
5124
Android Stick 4 SmartTV
ANDHDM40
サンコー2012年08月30日スティック1920×10804.0Allwinner A10
1.5GHz
10244
DN-82917 エバーグリーン2012年10月17日セットトップボックス1920×10804.0Allwinner A10
シングルコア
512不明
NT-A1 オンキヨー2012年10月19日スティック1920×10804.0Cortex-A9
1.0GHz
5124
Smart TV Box
C01AS3
パナソニック2012年11月28日セットトップボックス不明4.0OMAP4460
2コア
不明不明auより発売。
ADB-02 Geanee2012年12月19日セットトップボックス1920×10804.0BOXCHIP A10
1コア
5124
HDMIスマートスティック
ADH-41
Geanee2012年12月21日スティック1920×10804.0TCC8925 Cortex-A5
1コア
5124
Android SmartTV Quad-core
ANDSTQC1
サンコー
(HiAPad)
2013年01月23日スティック不明4.0Freescale i.MX6 Quad
1.2GHz 4コア
不明不明
Q5B テック2013年02月中旬デジタルメディアプレーヤー1920×10804.0.3HiSilicon Hi3716C
1.0GHz 1コア
10244
ADH-42 GEANEE2013年02月19日スティック1920×10804.1Cortex-A9
1.5GHz 2コア
10244
SoftBank SmartTV アイ・オー・データ機器2013年02月21日スティック不明2.3不明不明不明SoftBankより発売
Smart TV Stick 船井電機2013年02月23日スティック不明4.0.4OMAP4430
1.0GHz 2コア
10244auより発売
SmartTV dstick 01 ネオス2013年03月01日スティック不明不明Cortex-A5
0.8GHz 1コア
不明不明docomoより発売
Qube with Google TV ASUS2013年03月セットトップボックス不明Google TV 3.2ARMADA 1500
2コア
10244
UG802B Ugoos2013年04月07日スティック1920×10804.2Rockchip RK3188
4コア
10248/16
UG007B Ugoos2013年04月07日スティック1920×10804.2Rockchip RK3188
4コア
不明不明
MK809 III Ugoos2013年04月07日スティック不明4.2Rockchip RK3188
4コア
不明不明
Tronsmart T428 Tronsmart2013年04月10日スティック不明4.2Rockchip RK3188
1.8GHz 4コア
20488
Rikomagic MK802 IV Rikomagic2013年04月中旬スティック1920×10804.2Rockchip RK3188
4コア
20488
OUYA OUYA, inc.2013年05月家庭用ゲーム
(キューブ)
1920×10804.1.2NVIDIA Tegra3 T33
1.6GHz 4コア
10248
ひかりTV
ST-3200
NTTぷらら2013年06月03日セットトップボックス1920×10804.0STiH415 (Cortex-A9)
1.0GHz 2コア
不明8
光BOX+
HB-1000
NTT西日本2013年06月25日セットトップボックス不明4.2Cortex-A9
800MHz 2コア
10244
GameStick PlayJam Inc.2013年11月15日家庭用ゲーム
(スティック)
1920×10804.2Amlogic 8726-MXS
1.5GHz 2コア
10248
Android SmartTV
Quad-core 2
サンコー2013年07月18日スティック1920×10804.2Cortex-A9
1.6GHz 4コア
20488
スマートTVスティック
400-MEDI005
サンワサプライ2013年10月04日スティック1920×10804.1Cortex-A9
1.5GHz 2コア
10244
DN-10074 上海問屋2013年11月01日デジタルメディアプレーヤー不明4.21.0GHz 2コア1024不明
閉じる

その他の機器

上記分類に当てはまらず、尚且つ類似する製品が少ないものに分類。

さらに見る 名称 メーカー型番, メーカー ...
名称
メーカー型番
メーカー発売時期形状OSバージョン
(公式)
備考
スマートデスクホン
KX-UT670N
パナソニック2011年09月05日法人用電話機2.2
MOVERIO
BT-100
エプソン2011年11月25日ヘッドマウントディスプレイ2.2
COOLPIX
S800c
ニコンイメージングジャパン2012年09月27日コンパクトデジタルカメラ2.3
Galaxy NX サムスン電子2013年デジタル一眼レフカメラ4.2.2
ホームスマートフォン
VS-HSP200S
パナソニック2013年02月中旬家庭用電話機2.3
GEANEE
MPJ-A500
サムライマーケティング2013年10月上旬プロジェクタ4.0
ReconJET Recon2013年12月ヘッドマウントディスプレイ不明
閉じる

Android Wear

参照

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.