トップQs
タイムライン
チャット
視点
小室哲哉提供楽曲一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
小室哲哉提供楽曲一覧(こむろてつやていきょうがっきょくいちらん)では、音楽家・音楽プロデューサーである小室哲哉が、アーティストに作詞・作曲・編曲・プロデュースした楽曲の一覧、およびカバーされた楽曲の一部を示す。
楽曲提供作品
要約
視点
a …アルバム曲 / s …シングル曲 / c …カップリング曲
1979年
1980年
1982年
1983年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1997年
2001年
2002年
2004年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
Remove ads
編曲・リミックス提供作品
要約
視点
a …アルバム曲 / s …シングル曲 / c …カップリング曲
1984年
1988年
1989年
1990年
2002年
2005年
2008年
2014年
2015年
2016年
2017年
Remove ads
プロデュース作品 Singles
要約
視点
(自身がリーダーを務めるTM NETWORK(TMN)と、自身のソロアーティスト活動のプロデュース曲は除く)
1993年以前
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2016年
2017年
2018年
Remove ads
プロデュース作品 C/W
要約
視点
※オリジナルバージョンのみ記載し、アレンジ違いやリミックスは除外
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
Remove ads
プロデュース作品 Albums
要約
視点
※ベストアルバムとシングル集、及び、リミックスアルバム、インストルゥメンタル集、コンピレーション集、ライブアルバム、以上は除いてあります。
TRF
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
trf 〜THIS IS THE TRUTH〜 発売日:1993年2月25日
EZ DO DANCE 発売日:1993年7月21日
WORLD GROOVE 発売日:1994年2月9日
BILLIONAIRE 〜BOY MEETS GIRL〜 発売日:1994年7月27日
dAnce to positive 発売日:1995年3月27日
Brand New Tomorrow 発売日:1995年12月11日
WATCH THE MUSIC 発売日:2013年2月25日
篠原涼子
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
Lady Generation 〜淑女の世代〜 発売日:1995年8月21日
hitomi
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
GO TO THE TOP 発売日:1995年9月27日
by myself 発売日:1996年9月11日
déjà-vu 発売日:1997年11月12日
globe
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
globe 発売日:1996年3月31日
M02 TK's & M03 KEIKO's Rap-Part Words:Tetsuya Komuro
FACES PLACES 発売日:1997年3月12日
Love again 発売日:1998年3月31日
Relation 発売日:1998年12月9日
outernet 発売日:2001年3月28日
Lights 発売日:2002年2月6日
Lights2 発売日:2002年4月17日
LEVEL 4 発売日:2003年3月26日
M01 KEIKO's Rap-Part Words:Tetsuya Komuro
globe2 pop/rock 発売日:2005年8月10日
maniac 発売日:2006年3月23日
DISC ONE
DISC TWO
DISC TWO M05・06 Track Production in IBIZA by Dan2:Serge&Dado
new deal 発売日:2006年8月9日
安室奈美恵
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
SWEET 19 BLUES 発売日:1996年7月22日
Concentration 20 発売日:1997年7月24日
GENIUS 2000 発売日:2000年1月26日
break the rules 発売日:2000年12月20日
華原朋美
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
LOVE BRACE 発売日:1996年6月3日
storytelling 発売日:1997年12月24日
nine cubes 発売日:1998年11月26日
鈴木あみ
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
SA 発売日:1999年3月11日
infinity eighteen vol.1 発売日:2000年2月9日
INFINITY EIGHTEEN Vol.2 発売日:2000年4月26日
tohko
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
籐子 発売日:1998年8月26日
cure 発売日:1999年7月22日
Kiss Destination
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
TRUE KiSS DESTiNATiON 発売日:1999年2月17日
GRAVITY 発売日:1999年11月17日
AMARETTO 発売日:2001年4月25日
BONUS CD
その他
s …シングル曲 c …カップリング曲 * …Album Mix ** …Album Version *** …Re-production
EUROGROOVE EUROGROOVE #03 発売日:1995年3月22日
H.A.N.D. Don't tell yea MAMA 発売日:1996年2月14日
dos chartered 発売日:1996年9月25日
大賀埜々 orange 発売日:1998年3月18日
未来玲可 海とあなたの物語たち 発売日:1999年3月17日
Ring Teen's Ring 発売日:1999年7月22日
Produced by TETSUYA KOMURO
except:
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & hitomi (GO TO THE TOP / hitomi) [Co-Produced by Cozy Kubo]
PRODUCED BY COZY KUBO & hitomi (by myself / hitomi) [Executive Produced by Tetsuya Komuro]
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & COZY KUBO (deja-vu / hitomi) [Co-Produced by hitomi]
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & DAISUKE HINATA (籐子 / tohko)
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & DAISUKE HINATA (cure / tohko) for "WHO..."
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & Tatsumaki (Dancin’ in Hip-Hop / Ami Suzuki)
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & COZY KUBO (海とあなたの物語たち / Leika Miku)
PRODUCED BY TETSUYA KOMURO & globe (outernet & Lights1.2 / globe)
PRODUCED BY globe (Relation & LEVEL4 / globe)
PRODUCED BY COZY KUBO (orange / Yaya auga) for
"orange" "Virgin?" "little bit of love" "Kiss me kiss me" "カナシイレンアイ" "好きになる前に"
PRODUCED BY DALLAS AUSTIN (GENIUS 2000 & break the rules / NAMIE AMURO) for "SOMETHING 'BOUT THE KISS"
"LEAVIN' For LAS VEGAS" "STILL IN LOVE" "THING I COLLECTED" "NEXT TOU YOU" and "think of me" "never shoulda" "GIRLFRIEND"
PRODUCED BY DALLAS AUSTIN & RICCIANO LUMPKINS (break the rules / NAMIE AMURO) for "better days"
Performed by YU-KI,CHIHARU,ETSU,SAM,KOO,MEGAMIX,HITOMI,RYOKO SHINOHARA,
TETSUYA KOMURO,MARC PANTHER,KEIKO,NAMIE AMURO,TOMOMI KAHALA,YAYA OHGA,
AMI SUZUKI,TOHKO,RING,LEIKA MIKU,TAECO,KABA,ASAMI,NISHI-PEE,MARU,AKI,SHINO
TETSUYA KOMURO:
KEYBOARDS,PROGRAMMING,MANIPULATING,GUITARS,HAMMOND ORGAN,
SYNTHESEIZERS,CHORS,BACKGROUND VOCALS,HARMONICA,GROCKEN,ACOSTIC PIANO
COZY KUBO: GUITARS,PROGRAMMING,MANIPULATING,KEYBOARDS,
SYNTHESEIZERS,BACKGROUND VOCALS,CHORS,PIANO,GROCKEN,ORGAN
GUITARS: KAZUHIRO MATSUO,KEN KIMURA,TETSUYA KATSURAGI,
YUJI TORIYAMA,TAKESHI HAYAMA,YOSHIKI,JUN SUMIDA,SHINNOSUKE SORIMACHI,
MICHAL THOMPSON,RAMON STNARO,WAH WAH WATSON,
ROWAN ROBERTSON,BUD RIZZO,BOOM SHAKA
BASS: ATARU SUMIYOSHI,SATOSHI MIYASHITA,KENJI SANO,CHIHARU MIKUZUKI,
ASATO YAMADA,BAKABON SUZUKI,KAZUHIRO MATSUO,KEN KIMURA,
CARMINE ROJAS,NEIL STUBENHAUS,BARD CUMMINGS,FREDDIE WASHINGTON,
PHIL CHEN,BOB GLAUB,BUD RIZZO,CHRIS CHANEY
DRUMS: SHUICHI NAKANO,KAORU ABE,MASAFUMI MINATO,NOBUO EGUCHI,HIDEO YAMAKI,
JOSH FREESE,JAMES GADSON,BOOM SHAKA,JIMI PAXTON,RAFAEL PADILLA
PERCUSSIONS: SHUICHI NAKANO,KAORU ABE,KAORI ONO,KIYOHIKO SENBA,MAKOTO KIMURA,
RAFAEL PADILLA,SHEILA E,PHIL CHEN
KEYBOARDS: AKIO KONDO,JUN ASAHI,AKIO TOGASHI,DAISUKE HINATA,TAKESHI HAYAMA,YOSHIKI,
DALLAS AUSTIN,RENATO NETO,GEORGE BLACK,
JASON CONNERS,Jr.CRAWFORD,BOOM SHAKA
PIANO: JUN ASAHI,EITON NAGATA,C.J.VANSTON
ORGAN: JUN ASAHI,C.J.VANSTON,BINGI
HARMONICA: MARC PANTHER,TOMOMI KAHALA,TOSHIAKI MATSUMOTO
DJ: KOO,DRAGON,HIRO MATSUMOTO
HORNS: TOSHIHIKO FURUMURA,MASAHIKO SUGASAKA,TARO KIYOOKA,YOSHINARI TAKEGAMI,
DAVID MANN,HERMAN RIEY,JERRY HEY,GARY GRANTBILL,REIC HENBACH
BRASS: NOBUYUKI MORI GROUP,FURUKAWA GROUP
STRINGS: CHIEKO KIMBARA GROUP,KINABA GROUP,GEN ITTETSU STRINGS
STRINGS ARRANGEMENT: RANDY WALDMAN,TATSUYA MURAYAMA,ITTETSU GEN,MARVIN AUGUSTUS
BRASS ARRANGEMENT: TATSUYA MURAYAMA,TOSHIHIKO FURUMURA,
MARVIN AUGUSTUS,JERRY HEY(HORNS)
CHORUS & BACKGROUND VOCAL ARRANGEMENT:
TETSUYA KOMURO,KENJI SANO,YUKO KAWAI,NAOKI TAKAO,JOEY JOHNSON,IMAJIN
CHORUS & BACKGROUND VOCALS:
YUKO KAWAI,KENJI SANO,TAKEO SATO,NAOKI TAKAO,KUMI SASAKI,
TAKESHI TAKAHASHI,KIYOSHI HIYAMA,SATOKO SHIMONARI,MASATO SAKIEDA,
NOBUAKI MIYARA,NOTOYOSHI IWASAKI,TSUKASA NISHI,ASATO,HIROAKI SUZUKI,
OSAMU HIKITA,MAMI ISHIZUKA,HIROSHI HIRUMA,TETSUYA KATSURAGI,NAOTO KINE,
ATARU SUMIYOSHI,SATOSHI MIYASHITA,SHUICHI NAKANO,KAZUHIRO MATSUO,KEN KIMURA,
LYNN MABRY,VALERIE MAYO,WILL WHEATION,SHEILA E,
JOEY JOHNSON,MELODIE SEXTON,KALEB JANES,JULIA WILSON,DEE WRIGHT,DONYALE TERALES,
TERRY BRADFORD,MAXAYNE LEWIS,ALEX BROWN,RICKY NELSON,VALERIE WILLIAMS,
TRACEY WHITNEY,ANDY CAINE,JENNIFER CARR,JULIET ROBERTS,MAXINE WATERS,JULIA WATERS,
OREN WATERS,JULIE DELGADO,DEBRA PARSON,RONDEY MICHAEL ANTOON,IMAJIN,DJ RUSITY,
MICK JACKSON,LANCE EILINGTION,MAXI ANDERSON,DEBRA KILLINGS,OLEATHA RICHIE,
LISA FISCHER,BABI FLOYD,PAULETTE MCWILLIAMS,MURIEL FOWLER,ELISABETH WITHERS,
BOBO LEE,JUJU CHEN,EDDIE HUANG
VOCAL DIRECTION:
TETSUYA KOMURO,AKIHIKO SHIMIZU,HISAO OHNO,KENJI SANO,YUKO KAWAI,KAZUHIRO MATSUO,
DAISUKE HINATA,COZY KUBO,HIDEMI YAMAMOTO,NO!GALERS,KOO,HIDEKI NINOMIYA,JEFF CHIA
RECORDING ENGINEERS:
TOSHIHIRO WAKO,SHIGERU MATUMURA,TOSHIAKI SABASE,NAOKI NEMOTO,
KENJI KONISHI,TATSUYA ISHI,HIDETSUGU MATSUYA,TAKASHI ITO,TERUYUKI SATAKE,
TOSHIRO ITO,YASUHIKO OHTA,HIROSHI HARAGUCHI,OSAMU HIROSE,YOSHINORI SHIMIZU,
TORU OKA,MITSUMASA AONO,SUSUMU IGUCHI,SATORU FUJIWARA,TAKASHI OKANO,
NORIKAZU KUMADA,YUKIO KOBAYASHI,
TROY YEN GONZALES,TERRI WONG,ERIC WESTEFALL,STEVE GALLAGHER,STEVE DURKEE,
JESS SUTCLIFFE,JEFFREY WOODROW,PAT SHEVELIN,LESLIE ANN JONES,MATT HYDE,
STEVE SYKES,JEFFREY WOODRUFF,GEORGE BLACK,NICK ELS,GAYLORD HOLOMALIA,
LSH GONZALEZ,BARD GILDERMAN,RICO LUMPKINS,MATTE LAWRENCE,WOODY WOODRUFF,
ROSS HOGARTH,FABRICE ZEP,VINCENT CHEVALOT,ALLIN
MIXING ENGINEERS:
TETSUYA KOMURO,PETE HAMMOND,STEVE HAMMOND,MICHAEL HUTCHINSON,MICK GUZAUSKI,
DAVE FORD,EDDIE DELENA,KEITH COHEN,JOHN VAN NEST,DAVE WAY,JON GASS,CHRIS LORD-ALGE,
GARY WRIGHT,MIKE BUTLER,CHRIS PURAM,KEN KESSIE,KEVIN DAVIS,ALVIN SPEIGHTS,
DAVE DARLINGTON,JUNIOR VASQUEZ,KEVIN MOLONEY,JAN FAIRCHILD,JAY BAUMGARDNER,
TOSHIRO ITO,DAISUKE HINATA,YASUHIKO OHTA,YASUO SATO,TAKASHI ITO
MASTERING ENGINEERS:
YASUJI MAEDA,KEIKO UEDA,KOJI SUZUKI,ICHIKO FURUKAWA,
CHRIS BEILMAN,WALLY TRAUGOTT,DOUG SAX,EDDY SCHREYER,BRIAN GARDNER
PROGRAMMING:
AKIHISA MURAKAMI,KAZUHIKO MIZOGUCHI,REIJI MATSUMOTO,TOSHIHIDE IWASA,
YOSHIHISA FUJITA,KEITH COHEN,GARY WRIGHT,JOHN VAN NEST,GEORGE BLACK,
NDRENW SCHEPS,ERIC WESTEEALL,PHIL WOMG,AFRICA ISLAM,JOHANN
Remove ads
ダウンロード限定発表作品
- KEIKO「Reason(Exclusive)」(中国映画「恋愛中的宝貝」主題歌。中国で発売された映画の写真集の付録CDに収録)
- DJ TK「Someday mF remix」(佐野元春のヒット曲のリミックス)
- DJ TK「If you like it or not」(ラップにKEIKOが参加)
- 大木こだま・ひびき「チ」(2006年4月にCDとしても発売)
- DJ TK「@Buddha Bar」
- 中嶋努「CHALLENGE」(平成20年度「チャレンジ!おおいた国体」「チャレンジ!おおいた大会」イメージソング)
- DJ TK「SOMEDAY 2006」(佐野元春のヒット曲のリミックス)
- DJ TK「ARASHIYAMA」
- DJ TK「I WANT YOU BACK (mF247 remix)」
- DJ TK「アンジェリーナ mF Prepromix Inst.」
- DJ TK「アンジェリーナ mF Prepromix」
- DJTK featuring TKCOM「Music Makes Me Wonder」
- SUPER☆GiRLS「Be with you」(作詞・作曲:小室哲哉、編曲:齋藤真也)2010年8月4日着うた®限定配信
- a-nation's party「THX A LOT」(プロデュース:masato "max" matsuura & Tetsuya_Komuro、作詞:小室みつ子、作曲:小室哲哉、編曲:南俊介)2010年8月20日着うた®限定配信
Remove ads
未発表曲・未発表バージョン
要約
視点
ここでは存在が公表されながらも未だ一般発売されていない(CD・VTR化、ネット配信等をしていない)オリジナル曲・リミックス・カヴァー・デモ音源等を記す(ライブ・TV・ラジオのみ発表、プロモ盤のみ収録のも含む)。
TM NETWORK
- 太陽の季節(1994年4月25日発売と銘打つも突如発売中止、Nights of The Knifeの仮タイトルという説もある)
- 最高の演技は今日の僕明日の君
- Lovin' you(初期ライブのみ演奏・All Right All Nightの前身)
- 悲しき16歳
- HAPPY BIRTHDAY YOUR POINT(木根尚登との共作)
- I wanna be with you(Nervousの前身となった)
- BOOM ORGANO
- Lo Spettacoro Comincia Alle 20’e Bellissimo (「CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜 TM NETWORK TOUR '88〜'89」のみ演奏)
- GET WILD DECADE RUN(RADIO EDIT・プロモ盤のみ収録)
- Self Control REPRISE ALL SONGS REPEAT MIX (REMIX by DJ TK)
- Love Train DJ TK REMIX
- Seven days war DJ TK REMIX
- BE TOGETHER DJ TK REMIX
- WILD HEAVEN(ALBUM VERSION)
- NERVOUS(DRESS VERSION)
- SAD EMOTION(DRESS VERSION)
- JUST ONE VICTORY(DRESS VERSION)
- JUST ONE VICTORY (ANOTHER MIX)
- THE POINT OF LOVERS' NIGHT(CLASSIX VERSION)
- 69/99(CLASSIX VERSION)
- Happiness×3 Loneliness×3(HYBRID MIX・プロモ盤のみ収録)
- DREAMS OF CHRISTMAS(BAND VERSION)
- COME ON LET'S DANCE (EXTENDED VERSION)
- COME ON EVERYBODY (EXTENDED VERSION)
- COME ON EVERYBODY '88 Final Mega-Mix(1988年の紅白歌合戦でOA)
- 月の河 (フルサイズバージョン)
- 10YEARS AFTER(TETSUYA KOMURO REMIX)
- Beyond the Time(Kiss you REMIX・地上波のみでOA)
- GIVE YOU A BEAT (Instrumental DEMO)
- PASSENGER(Instrumental DEMO)
- Don't Let Me Cry(TK DEMO)
- Fighting(TK DEMO)
- Self Control(TK DEMO)
- All-Right All-Night (TK DEMO)
- Here, There & Everywhere(TK DEMO)
- Children of the New Century(TK DEMO)
- Be Together (TK DEMO)
- KISS YOU(TK DEMO)
- Resistance(TK DEMO)
- THE POINT OF LOVERS' NIGHT(TK DEMO)
- 完成版とはメロディが多少異なる部分がある。
- GREEN DAYS(TK DEMO)
- TIMEMACHINE(UTSU DEMO)
- DRAGON THE FESTIVAL(UTSU DEMO)
- SAD EMOTION(UTSU DEMO)
- TWINKLE NIGHT(UTSU DEMO)
- Here, There & Everywhere(UTSU DEMO)
- Resistance(UTSU DEMO)
- 80's(UTSU DEMO)
- Crazy For You (Instrumental DEMO)
- LOUD (Radio Edit)
- ラジオでオンエアされたバージョン。イントロや間奏がオリジナルのものと異なる。
globe
- MISS YOUR BODY[TK DEMO version](15 YEARS BESTのDVDで少しだけ聞くことが出来る)
- still growin'up[DEMO version](channel-aで公開された)
- try this shoot[CM version](CD版とCM版ではアレンジが大きく異なる)
- KEIKO Meets Football
- Here I Am(Trival Kicks VERSION)
- Judgement(DEMO version)
- JUST ONE VICTORY(OFFENSIVE REMIX)(Kco VERSION、FM大分のラジオ番組のみでOA)
- Get Wild(15 YEARS BESTに収録されたアレンジとは別物)
- FACES PLACES 2014
- 2014年に小室がクラブにDJとして出演した際に披露されたリミックス。
小室哲哉
- Harlie Good-Bye
- Harlie Good-Bye(DEMO VERSION)
- She's a freak.(『TK MILLION WORKS』にてCD-EXTRA仕様・MIDIデータ仕様で収録)
- DREAM RUSH(HIT FACTORY VERSION)
- MY REVOLUTION(HIT FACTORY VERSION)
- Theme of Trival Kicks
- Off The Picth
- Blow(Trival Kicks VERSION)
- SPACE WORLD(ライブのみ演奏、『V2 SPECIAL LIVE』の同名の曲とは別物)
- Football Landscape
- THEME OF LOCOMOTIVE EXPRESS
- 1992年に株式会社アルス(建築デザイン関連企業)に提供。
- OVERTAKE
- THANX TO
- 「コムック」の2003年4月号の付属CDに収録。
- EOS THEME 1988
- EOS THEME 1990
- EOS DAY THEME
- オン・ベイシラ・マンダカ・ソワカ
- よかっぺ時計
- 1997年に小室の祖父の出身地である福島県西白河郡中島村の童里夢(ドリーム)公園に寄贈したからくり時計。「よかっぺ音頭」(「奥州汗かき地蔵」に奉納される伝承太鼓の音調を小室がアレンジしたもの)が流れる。
- IMAGE OF 40'S DESIGN IN THE 90'S
- 1992年に株式会社アルス(建築デザイン関連企業)に提供。
- You Don't Have To Say Goodbye (TK&坂本龍一 feat. Chikako Watanabe、作詞作曲・小室哲哉、編曲は小室と坂本の共同作業、1998年発売予定だった)
- 山田屋の店内BGM
- タイトル無し
- 「TM NETWORK Official My Space」2007年10月12日分のブログにて小室が出したクイズの当選者にのみ送信された。ジャンルはアンビエント。
- GUNDAM GATE
- 2012年4月18日にダイバーシティ東京プラザにて行われたガンダムフロント東京のオープニングセレモニーのために書き下ろされ、披露された楽曲。
- Internet for everyone
- 2015年に作曲されたGMOインターネット社歌。歌詞はまだ制作されていない。
- 詳しい場所は明かされていないが、緊張しないような音楽を各所に提供している[注釈 3]。
その他
- -DEMO-(SERIKA with DOG)
- 1982年制作のデモアルバム。小室が初めてサウンドプロデュースを手掛けた作品。1997年に通信販売限定で発売された。
- DJ TK MEGA MIX
- Final Destination(zento、イベント会場で配布のみ)
- extacy of nature(zento、イベント会場で配布のみ)
- DRAGON'S DANCE(RADIO EDIT、プロモ盤のみ収録、YU-KI)
- I FOUND LOVE(REMINISCENCE STYLE MIX、BANANARAMA)
- NRG express 1995,6(BANANARAMA)
- タイトル不明(DAI RAO、1998年制作、契約上の都合で発表されず)
- winter comes around again(globe)
- 絆という名の生き甲斐で(友香)
- 錦秀会50周年記念フェローシップソング。関係者にのみ配られた。
- Act Against AIDS '93で初披露されて以来、AAAのコンサートイベントの最後の曲として定番になっている。
- ほほえみのちから(作詞・作曲:小室哲哉)
- DATV主催“ほほえみプロジェクト”チャリティー番組『Message! to Asia』(2011年1月10日放送)のテーマソング
- Always be there(作詞・作曲:小室哲哉)
- 特別非営利活動法人・国連の友Asia-Pacificが東日本大震災被災者の「心のケア」のために開始した、国連"Friend's Whistle!"(命をつなぐトモダチの笛)プロジェクト(2011年4月29日キックオフ)の支援ソング
- 君がいた / ウサニ with Tetsuya_Komuro(作詞:野島伸司 作曲・編曲:小室哲哉)
Remove ads
関連タイアップ一覧
要約
視点
テレビドラマ
OP …オープニング曲 ED …エンディング曲 SN…挿入歌 GK…劇中曲
映画
OP …オープニング曲 ED …エンディング曲 SN…挿入歌 *…アニメーション
アニメ
TVアニメ
OP …オープニング曲 ED …エンディング曲 SN…挿入歌
放映年月日 | 放送局 | タイトル | 楽曲 | アーティスト | 声 | ー |
87/4/6 〜88/3/28 | 日本テレビ系列 | シティーハンター | Get Wild | TM NETWORK | 神谷 明 伊倉一恵 | ED |
Fighting | SN | |||||
88/10/4 〜89/7/1 | 日本テレビ系列 | シティーハンター2 | Still Love Her | TM NETWORK | 神谷 明 伊倉一恵 | ED |
89/10/15 〜90/1/21 | 日本テレビ系列 | シティーハンター3 | RUNNING TO HORIZON | 小室哲哉 | 神谷 明 伊倉一恵 | OP |
95/7/7 〜96/3/29 | テレビ東京系列 | ナースエンジェル りりかSOS | 恋をするたびに 傷つきやすく・・・ | 翠玲 | 麻生かほ里 石田 彰 | OP |
97/4/17 〜10/13 |
日本テレビ系列 | 金田一少年の事件簿 | CONFUSED MEMORIES | 円谷憂子 | 松野太紀 中川亜紀子 | OP |
00/7/10 〜9/11 |
Never Say Why, Never Say No | 556 feat. 中野さゆり | OP | |||
00/3/28 〜01/3/6 |
NHK衛星
第2テレビ |
だぁ!だぁ!だぁ! | BOY MEETS GIRL 〜DA!DA!DA! Remix〜 |
TRF | 名塚佳織 三瓶由布子 |
ED |
01/10/14 〜02/10/13 | テレビ東京系列 | サイボーグ009 | What's the justice? | globe | 櫻井孝宏 岩田光央 | OP |
01/10/14 〜02/4/14 |
genesis of next | ED | ||||
02/4/28 〜7/21 |
STARTING FROM HERE | ED | ||||
04/10/13 〜05/4/3 |
テレビ東京系列 | ゾイドフューザーズ | enemy of Life | 2am(宮迫博之) | 野島健児 中村千絵 |
OP |
SELF CONTROL 2004 | 2am(天方直実) | ED | ||||
05/5/30 〜11/28 |
日本テレビ系列 | ブラック・ジャック | Here I Am | globe | 大塚明夫 水谷優子 |
OP |
06/4/7 〜9/29 |
テレビ東京系列 | ケロロ軍曹 | 晴れる道〜宇宙人(オメェら)に 合わせる顔がねぇ!〜 | JK(次長課長) | 渡辺久美子 小桜エツ子 | OP |
06/7/7 〜12/22 |
サイクリングリサイクル | きりん(麒麟) | ED | |||
12/4/7 〜13/3/30 |
テレビ東京系列 | プリティーリズム ・ディアマイフューチャー |
EZ DO DANCE | Dream5 | 大久保瑠美 高森奈津美 |
SN |
13/4/6 〜6/29 |
テレビ東京系列 | プリティーリズム ・レインボーライブ |
BOY MEETS GIRL | Prizmmy☆ | 加藤英美里 芹澤優 小松未可子 |
OP |
13/7/6 〜9/28 |
EZ DO DANCE | OP | ||||
13/10/5 〜12/28 |
CRAZY GONNA CRAZY | OP | ||||
13/4/6 〜14/3/29 |
BOY MEETS GIRL | コウジ・ヒロ・カヅキ (CV.柿原徹也・前野智昭 ・増田俊樹) |
SN | |||
EZ DO DANCE | 黒川冷 (CV.森久保祥太郎) |
SN | ||||
13/8/2 〜9/20 |
TOKYO MX | とある科学の超電磁砲S | eternal reality | flipSide | 佐藤利奈 新井里美 |
OP |
14/4/19、 5/10 |
テレビ東京系列 | プリティーリズム ・オールスターセレクション |
BOY MEETS GIRL | Prizmmy☆ | 阿澄佳奈 大久保瑠美 加藤英美里 茜屋日海夏 |
OP |
14/5/24 | CRAZY GONNA CRAZY | OP | ||||
14/12/13 | テレビ東京系列 | プリパラ | 寒い夜だから・・・ | trf | 茜屋日海夏 芹澤優 茜屋日海夏 |
SN |
15/1/10 〜3/28 |
I Just Wanna Be With You 〜仮想(ヴァーチャル)と 真実(リアル)の狭間で〜 |
Prizmmy☆ | ED | |||
15/1/24 | EZ DO DANCE | SN | ||||
18/12/3 | TOKYO MX | アニマエール! | CRAZY GONNA CRAZY | YURiKA | 尾崎由香 山田唯菜 |
SN |
20/10/30 〜21/1/29 |
TOKYO MX | D4DJ First Mix | WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜 |
天野愛莉 & 姫神紗乃 (CV.水樹奈々 ・Raychell) |
西尾夕香 各務華梨 |
ED |
22/7/5 〜9/27 |
テレビ東京系列 | カードファイト!! ヴァンガード will+Dress |
Do the Dive | Call of Artemis | 蒼井翔太 小野友樹 |
ED |
CM
※放映期間は、客観的情報と公式の情報を元にした推定年月日です。
放映年月日 | 企業 | タイトル | 楽曲 | アーティスト | 出演者 |
84/11 | UHA味覚糖 | デートキッス | 十人十色(CMバージョン) | 大江千里 | 大江千里 |
86/8 | 全日空 | 全日空夏の 札幌キャンペーンソング | Teenage Walk | 渡辺美里 | |
90/3/10 | maxell | maxell UD II | THE POINT OF LOVERS' NIGHT | TM NETWORK | TM NETWORK |
90/3/22〜 | ハウス食品 | O'zack | SHOUT | 小室哲哉 | 小室哲哉 |
90/5 | 郵政公社 | 郵便局の養老保険 | I Say Hallo Again | 田中美奈子 | |
90/9/ | maxell | maxell UD II | TIME TO COUNT DOWN | TMN | TMN |
90/9/ | YAMAHA | EOS B500 | SECRET RHYTHM | TMN | 小室哲哉 |
90/9 | 明治生命 | 生命保険 スーパーライフ | Power -明日の子供- | 渡辺美里 | |
91/9 | 明治生命 | 生命保険 スーパーライフ | 卒業 | 渡辺美里 | |
91/ | ハウス食品 | O'zack | RHYTHM RED BEAT BLACK | TMN | TMN |
91/3/1〜 | 銀座ジュエリーマキ | カメリアダイヤモンド 〜勇気の川編 | We love the earth | TMN | TMN |
91/5/16〜 | 銀座ジュエリーマキ | カメリアダイヤモンド 〜RED ROCK編 | Love Train | TMN | TMN |
91/7/20〜 | 銀座ジュエリーマキ | カメリアダイヤモンド 〜大地とエナジー編 | 大地の物語 | TMN | TMN |
92/1 | NOVA | スターロードMr.2001年 | PASSEENGER | 小林勇人 | |
92/5 | キリンビバレッジ | Charre (シャッセ) | TOO SHY SHY BOY! | 観月ありさ | 観月ありさ |
93/5 | 資生堂 | シーブリーズ | EZ DO DANCE | trf | trf |
93/9 | ブティックJOY | ブティックJOY | 一途な恋 | TMN | |
93/12 | ワイルドブルー | ワイルドブルーヨコハマ | Xmas dance wiz U | trf | |
93/12 | 日本航空 | JAL SKY'94 北海道 | Winter Grooves | trf | |
94/ | 富士通 | FM-TOWNS II | 青空の降る少年 | 篠原涼子 | |
94/5 | 日本コカコーラ | コカコーラ | BOY MEETS GIRL | trf | trf |
94/10 | クノール(味の素) | カップスープ | happy wake up! | 観月ありさ | 観月ありさ |
94/10 | ミズノ | スーパースター | Missing You | 大谷健吾 | |
95/1〜2 | 銀座ジュエリーマキ | カメリアダイヤモンド | masquerade | trf | |
95/2 | マンダム | トリティーア ハーブinウォータ | もっと もっと… | 篠原涼子 with t.komuro | 篠原涼子 |
95/2/ | ドコモ | ポケットベル ベルミー | WE ARE "LONELY GIRL" | hitomi | |
95/2〜4 | HONDA | Live-Dio | Overnight Sensation | trf | trf |
95/3 | ミズノ | スーパースター | Love Somebody | 大谷健吾 | |
95/4 | Kodak | スナップキッズEX | CANDY GIRL | hitomi | |
95/4 | PIZA-LA | NASSAU | Very Very Nice Song | マーク・パンサー | |
95/10 | コスモ石油 | シィーヤカード | Prime High | H.A.N.D. | |
95/10〜11 | 日本ORACLE | データベースソフト | keep yourself alive | 華原朋美 | 小室哲哉 |
95/10〜11 | TOYOTA | CYNOS | Joy to the love | globe | globe |
95/11 | TDK | POWER UP! NEW DJ | SWEET PAIN | globe | globe |
95/12 | タイトー | 家庭用通信カラオケ X55 | Body Feels EXIT | 安室奈美恵 | 安室奈美恵 |
95/12 | 森永 | ジョイム/チョコブロッキー | teens | YU-KI | YU-KI |
99/* | 日本コカコーラ | コカコーラ | still grown' up | globe | globe |
バラエティ
J …情報番組 M…音楽番組 O …お笑い番組 S…スポーツ番組 D…ダンス番組
放映年 | 放送局 | タイトル | 楽曲 | アーティスト | 出演者 | ー |
88/2〜3 | NHK教育 | みんなのうた | ジャングル・ダンス | 荻野目洋子 | ――― | M |
92/ | 日本テレビ | ヒューヒュー(HYU2) | 十代に罪はない | 東京パフォーマンスドール | 伊集院光 TPD | J |
93/ | テレビ朝日系列 | 摩訶不思議 ダウンタウンの…!? | キスは少年を浪費する | 東京パフォーマンスドール | 浜田雅功 松本人志 | O |
93/ | フジテレビ系列 | Raving Rough | ONE MORE NIGHT | trf | ――― | D |
93/ | 日本テレビ系列 | 吉本天然素材 | 愛がもう少しほしいよ | trf | ナインティナイン 雨上がり決死隊 | O |
94/ | 日本テレビ | アクション! SNOW BOARD | Lest's Play Winter | hitomi | 松崎麻矢 | S |
95/ | フジテレビ系列 | HEY!HEY!HEY! | WOW WAR TONIGHT | H Jungle with.t | 浜田雅功 松本人志 | M |
94/ | テレビ朝日系列 | FIVBワールド スーパー4 バレーボール | DIVE TO PARADISE | EUROGROOVE | S | |
95/ | テレビ東京系 | ASAYAN | SPARK SPARK SPARK | H.A.N.D. | 小室哲哉 久保こーじ | M |
95〜96 | フジテレビ系 | F1グランプリ中継 | Let's go | EUROGROOVE | 古舘伊知郎 今宮純 | S |
ミュージカル
公演日 | 企業 | タイトル | 楽曲 | アーティスト | 出演者 |
91/10/11~ | 音楽座ミュージカル | マドモアゼル・モーツァルト | サリエリのテーマ Love/他 | 小室哲哉 | 土居裕子 森田浩平 |
95/4/27〜5/7 | フジテレビ | LIVE UFO'95 | SEE THE SKY 〜月が地球にキスをする〜他 | trf | trf 内田有紀 |
95/4/27〜5/7 | フジテレビ | LIVE UFO'95 | 遠い記憶,19 | 内田有紀 | 内田有紀 |
95/4/27〜5/7 | フジテレビ | LIVE UFO'95 | Very Very Nice Song,No No Computer | マーク パンサー | マーク パンサー |
95/4/27〜5/7 | フジテレビ | LIVE UFO'95 | RIDE ON DREAM | 伊藤 彰 | 伊藤 彰 |
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads