トップQs
タイムライン
チャット
視点
THE ORAL CIGARETTES
日本のロックバンド (2010-) ウィキペディアから
Remove ads
THE ORAL CIGARETTES(ジ・オーラル・シガレッツ)は、日本のロックバンド。所属事務所はMASH A&R。レーベルはポニーキャニオン。略称は「オーラル」[1][2]。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
メンバー
- 山中 拓也(やまなか たくや、1991年3月2日(34歳) - )
- ボーカル / ギター / タンバリン担当。全楽曲の作詞・作曲を手掛ける。奈良県出身。愛称は「やまたく」。
- 父の仕事の関係で、4歳から6歳までタイ王国で過ごす。奈良県立奈良高等学校、関西学院大学経済学部卒業[3]。
- 前身バンド(Higher Ground)ではベースを担当していた。L'Arc~en~Ciel、Eminemなどのアーティストの影響を受けている[4]。以前は裸足でステージに立っていたが、2014年1月からドクターマーチンのブーツを愛用している。2014年にスペースシャワーTVで放送された「スペシャドラマ館「スリーピース」~とあるクソバンドが自然消滅するまで~」に主演のSAKANAMON藤森元生の同級生役で出演した[要出典]。
- Fear,and loathing in Las VegasのボーカルのSoとMinamiは大学の同級生。
- 妻はモデル・ラジオDJの永田レイナ[5]。
- あきらかにあきら(1991年3月28日(34歳) - )
- ベース / コーラス / サンプラー / ボーカル担当。奈良県出身。本名は村上 彬(むらかみ あきら)[要出典]。妻はナナヲアカリ。
- 奈良県立奈良高等学校、京都大学工学部卒業[6]。
- 前身バンド(Higher Ground)ではボーカルを担当していた。「大魔王参上」では、リズムに合わせて足を大きく振り上げるパフォーマンスが定着している。ストラップをかなり短めに設定しており、トートバッグのように右肩だけにベースを掛ける独自のスタイルで演奏している。
- 2020年からは「あきらかにあきらのオンライン・ベース塾」というセミナーを不定期開催している。
- 犬アレルギーである[7][8]。
- 鈴木 重伸(すずき しげのぶ、1990年10月11日(35歳) - )
- ギター担当。奈良県出身。愛称は「シゲ」。
- 奈良県立郡山高等学校卒業、神戸大学中退[要出典]。
- 身長186cm。バンドのリーダーである。
- ライブでは裸足であり、エフェクターも足の裏で操作している。山中とは同じ団地に住んでいた幼馴染で、幼稚園から中学校まで同じだった。高校時代は軽音楽部でベースを担当していた。
- 中西 雅哉(なかにし まさや、1983年7月10日(42歳) - )
- ドラムス / コーラス担当。三重県出身。B型。他のメンバーの7歳年上であり、最年長。愛称は「まさやん」。
- 愛知整備士専門学院卒業[要出典]。
- 放ツ願い(2012年8月解散)の元メンバー。前Drの脱退後、サポートメンバーとしての参加を経て、2013年2月に正式加入。ワンマンツアーのアンコールでは物販の宣伝隊長として、「まさやんショッピング」が行われる。
- 普通自動二輪免許、普通自動車運転免許、二級自動車整備士資格、フォークリフト運転者資格保持。
Remove ads
略歴
2010年
- 5月、当時組んでいたバンド(Higher Ground)を解散した高校の同級生である山中、あきらにより結成。
- 6月、初ライブを行う。
- 8月、鈴木・竹川が加わり活動開始。
- 1st Demo「The Oral Cigarettes」をリリース。
- 10月10日、自主制作盤 1st Single「悩殺A-TYPE」をリリース(完売)。
- 12月、自主レーベル「ZIG ZAG RECORDS」を設立。
2011年
- 3月12日、自主制作盤 1st Album「月に吠えて、哀・・・」をライブ会場限定でリリース(完売)。
2012年
- 2月12日、自主制作盤 2nd Album「新月と牡羊座」をリリース(完売)。
- 7月、山中が肝臓を患い入院。
- 8月~9月、山中の入院に伴いライブをキャンセル[9]。また、同時期に中西の当時の在籍バンド「放ツ願い」のVo.前田典昭(現・ソウルフード)が行方不明になり、本人と連絡が取れた後、解散している。
- 10月、竹川が「俺、彼女を守りたいからバンド辞める」と言い残し、脱退[9]。山中がメールで中西にサポートを依頼、中西は知らないアドレスからだったので読まなかった。山中は返信が来ないことで「バンドが解散して大変な時期だったので、怒っているのかと思った」と誤解するが、2回目のメールで中西が快諾し、サポートとして参加するようになる[10]。
- 12月17日、自主制作盤 1st Single「キエタミタイ/N.I.R.A」をライブ会場限定でリリース(完売)。
- 12月25日、オーディション前夜の練習で、山中が中西を正規メンバーとして誘うが、冗談で交わされる[9]。
- 12月26日、MUSICA・A-sketch・SPACE SHOWER TV・HIP LAND MUSICの4社共同オーディション「MASH A&R」にて、初代グランプリを獲得。
2013年
- 2月、中西が正式加入。
- 6月24日および7月1日、名古屋・大阪にて自主企画「唇フェス-LIP ROCK FES-」を初開催。対バンにキドリキドリ・ミソッカス・BLUE ENCOUNT(名古屋公演)、Jeepta・フレデリック・ircle(大阪公演)を迎える。
- 8月28日、1st Mini Album「オレンジの抜け殻、私が生きたアイの証」をリリース。
- 12月5日から12月20日の間、「唇フェス-年マツーマン東名阪決戦ツアーの巻-」を敢行。対バンにgo!go!vanillas(東京公演)、SUPER BEAVER(名古屋公演)、或る感覚(大阪公演)を迎える。
2014年
- 3月30日から4月13日の間、「唇フェス〜風林火山で春の頂上決戦!5カ所行脚の巻〜」を敢行。対バンにWienners、asobius、或る感覚を迎える。
- 4月、上京。全員での同居生活を始める。
- 6月5日、地元奈良県にて初のワンマンライブ~新都東京へ攻め込む(から同時に古都奈良で初ワンマンやっちゃうよ!)の巻~を敢行。
- 7月、山中が気管支炎を伴う肺炎を患い、入院。HighApps Tour 仙台、水戸公演をキャンセル[11]。
- 7月16日、A-Sketchから1st Single「起死回生STORY」でメジャーデビュー。
- 7月18日から7月21日の間、東名阪ワンマンライブ「唇ワンマンツアー2014の巻」を敢行。
- 11月12日、1st Album「The BKW Show!!」 をリリース。
- 11月18日から11月25日の間、「唇ワンマンツアー 2014 AUTUMN~食欲の秋にアルバムリリース、BKW勢食い尽くしてやる!の巻~」を敢行。
2015年
- 4月22日、2nd Single「エイミー」をリリース。
- 4月25日、なんばHatchにて「唇ワンマン 2015 SPRING〜上京1周年記念、地元関西でなんばハッチゃけるぜの巻〜」を敢行。即日SOLD OUT。
- 5月29日から6月4日の間、「唇対バン TOUR 2015〜ORALの恩返しと異種格闘わがままよくばりの巻〜」を敢行。対バンにwrong city(大阪・福岡公演)、ヒトリエ(名古屋・千葉公演)を迎える。全公演SOLD OUT。
- 6月23日から7月17日の間、「唇ワンマン JAPAN TOUR 2015〜おまたせBKW!!9カ所行脚でエリア拡大、改めまして「ジ」オーラルシガレッツです!の巻〜」を敢行。
- 7月14日、Zepp DiverCityにてワンマンライブを行うが、山中の喉の不調により中断。他3人によるトークを挟み、予定していた曲目および演出を大幅に変更して続行した[12]。同公演よりライブ・フェス会場限定シングル「カンタンナコト」をリリース。
- 8月28日、山中がSPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015のステージ上にて、2014年12月から喉に声帯ポリープを患っていることを告白。摘出手術のため、ライブ活動の一時休止を発表[13]。
- 10月20日、公式Twitterにて、12月からのライブ活動再開を発表[14]。
- 11月11日、4th Single「狂乱 Hey Kids!!」をリリース。
2016年
- 1月5日、2nd Album「FIXION」をリリース。2016年1月18日付オリコン週間アルバムランキングでは11,315枚を売り上げ、6位にランクイン。シングル・アルバム通じて初のTOP10入りを果たしたほか、2016年1月4日付オリコンデイリーアルバムランキングでは、4,699枚を売り上げ1位を獲得。こちらもシングル・アルバム通じて初となった。
- 2月8日から3月20日の間、「唇ツーマン TOUR 2016 〜復活・激突・BKW!!の巻〜」を敢行。対バンにBLUE ENCOUNT・UNISON SQUARE GARDEN・THE BAWDIESらを迎える。全公演SOLD OUT。
- 4月5日から4月16日の間、「唇ワンマンツアー〜奈良まで続くよ道のりはツアー!〜」を敢行。全公演SOLD OUT。
- 4月30日、地元奈良県のなら100年会館にて初のホールワンマン公演「THE ORAL CIGARETTES 唇ワンマンライブ〜故郷に錦を飾りまSHOW!!〜」を敢行。即日SOLD OUT。
- 8月3日、5th Single「DIP-BAP」をリリース。
- 10月3日、公式ファンクラブ「BKW!! Premium Members」が開設される。
- 10月5日から11月3日の間、「唇対バン TOUR 2016~キラーチューン祭り巡業行脚の巻~」を敢行。対バンにgo!go!vanillas・ROTTENGRAFFTY・キュウソネコカミらを迎える。全公演SOLD OUT。
- 11月15日から11月22日の間、「唇ワンマン TOUR 2016~キラーチューン祭り東名阪ワンマンの巻~」を敢行。全公演SOLD OUT。
- 11月16日、6th Single「5150」をリリース。彼らのシングルとしては初めてオリコン週間初登場TOP10入りとなった。
2017年
- 2月1日 - 3rd Album「UNOFFICIAL」をリリース。2017年2月13日付オリコン週間アルバムランキングでは21,016枚を売り上げ、3位にランクイン。シングル・アルバムを通じて初の週間TOP3入りを果たし、売り上げも自己最高となった。また、2017年1月31日付のオリコンデイリーアルバムランキングでは、11,142枚を売り上げ前作の「FIXION」に続いて1位を獲得、翌日2月1日付のオリコンデイリーアルバムランキングでも首位を獲得した。数日同ランキングで1位を獲得するのはこれが初となる。
- 3月21日〜3月28日 - 「唇ワンマンツアー UNOFFICIAL BRUNCH TOUR 2017」を敢行。全公演SOLD OUT。
- 4月6日〜5月12日 - 「唇ワンマンツアー UNOFFICIAL DINING TOUR 2017」を敢行。全公演SOLD OUT。
- 6月9日 - MUSIC STATIONに初出演。3度目の企画となる「VS LIVE」にてKEYTALKと対バン形式でパフォーマンス、新曲「トナリアウ」を披露した。
- 6月14日 - 7th Single「トナリアウ/ONE'S AGAIN」をリリース。自主製作版を除き、彼らにとって初の両A面シングルとなる。2017年6月26日付オリコン週間シングルランキングで6位にランクイン。
- 6月16日 - 日本武道館にて初のワンマンライブを敢行。チケットは即日完売となった。
- 9月27日 - 映画『亜人』の主題歌となる、8th single「BLACK MEMORY」をリリース。オリコン週間シングルランキングで3位にランクイン。シングルとしては初の週間TOP3入りとなる。
- 11月1日〜12月6日の間 - 『唇ワンマンツアー 2017 AUTUMN 「Diver In the BLACK Tour」』を敢行。全公演SOLD OUT。
2018年
- 2月15日 - 初の大阪城ホールワンマンライブを敢行。SOLD OUT。
- 2月16日 - 「ReI project」始動。「ReI」をリリース。専用サイトにて、無償での提供となる。
- 6月4日~6月13日 - 東名阪にて「ReI project coupling tour〜Piggybacking Together〜」を敢行。ゲストに、LiSA・sleepyhead・ぼくのりりっくのぼうよみを迎える。
- 6月13日 - 4th Album「Kisses and Kills」をリリース[15]。6月25日付のオリコン週間アルバムチャートで、初週25,350枚を売り上げ初の1位を獲得[16]。週間チャートでの首位獲得はシングル・アルバム通じて初である。
2019年
- 3月17日 - 『Kisses and Kills Tour 2018-2019 Arena Series』の日本ガイシホール・神戸ワールド記念ホール・福岡国際センター公演を通して、ツアーファイナルを横浜アリーナにて開催。SOLD OUT。
- 5月 - 初の海外ツアー『KK Tour 2019』をスタート・開催。
- 8月28日 - ベストアルバム「Before It's Too Late」をリリース[17]。
- 9月6日 - 配信限定シングル「Don't you think(feat.ロザリーナ)」をリリース。
- 9月14日 - 大阪 泉大津フェニックスにて、『PARASITE DEJAVU 〜2DAYS OPEN AIR SHOW〜 DAY1 ONE MAN SHOW』を開催。
- 9月15日 - 同じく大阪 泉大津フェニックスにて、『PARASITE DEJAVU 〜2DAYS OPEN AIR SHOW〜 DAY2 OMNIBUS SHOW』を、THE ORAL CIGARETTES・SiM・04 Limited Sazabys・SKY-HI・アルカラ・Age Factory・BLUE ENCOUNT・クリープハイプと開催。
- 11月11日~11月26日 - COUPLING TOUR 「BKW!! STRIKES BACK 2019」を敢行。対バン相手に[Alexandros]・マキシマム ザ ホルモン・氣志團・Hydeを迎える。
2020年
- 2月14日 - デジタルシングル「Tonight the silence kills me with your fire」を配信限定リリース。また、5thアルバム『SUCK MY WORLD』をリリースすることも発表[18]。
- 4月9日〜5月25日 - 多様なアーティストたちがバトン形式で作品を制作・発信する、"Lucas.co Weekend"を行う。
- 4月29日 - 5th Album 「SUCK MY WORLD」をリリース。
- 6月24日 - 同年5月にBillboard Live YokohamaのOPENを記念して演奏するべく集った、セッションプロジェクト「YGNT special collective」に山中がボーカルとして参加。COVID-19の感染拡大の影響により会場での公演は中止となったが、6月にBillboard Live Yokohamaにて5曲のLive shootingを実施。後に5曲の音源をデジタルリリース。
- 9月24日,25日 - Zepp Yokohamaにて、SPECIAL LIVE「ORALIUM」を開催。Instagramのストーリーズでの投票機能をリアルタイムで用いて、結果に応じて次の曲が選択されるインタラクティブライブとなる。
- 12月25日 - THE ORAL CIGARETTES 山中とゲームクリエーター・脚本家の山中拓也を中心としたプロジェクト「ボイステラス6」の始動を発表。
2021年
- 1月16日 - 山中拓也がWOW MUSIC / J-WAVE 81.3FM 1月のマンスリープレゼンターとなり放送。
- 1月16日〜1月18日 - Interactive Movie「ORALIUM」を公開
- 1月24日〜2月11日 - 04 Limited Sazabys・BLUE ENCOUNTらとともに「ONAKAMA2021」を開催。
- 3月2日 - 山中拓也の初著書となる「他がままに生かされて」が発売。
- 3月5日 - 4月から6月にかけて全国18箇所で「TALK & MUSEUM TOUR」の開催を発表。5th Album「SUCK MY WORLD」の世界観を表現した展示とメンバーによるトークイベントを行う。
- 3月8日 - SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021 BEST CONCEPTUAL LIVE(THE ORAL CIGARETTES SPECIAL LIVE「ORALIUM」)を受賞。
- 6月27日 - 「他がままに生かされて」の出版記念イベントがリアル・オンライン両方で開催。
- 9月1日 - 山中の参加したSKY-HIによる楽曲『Dive To World -feat.Takuya Yamanaka』がデジタルリリース
- 10月25日~11月4日 - アルバム完全再現ライブツアー「BKW!! Premium Party SUCK MY WORLD [Entire album as it is]」を敢行。
2022年
- 1月17日 - 山中・鈴木・中西の新型コロナウイルス感染のためツアー延期が発表[19]
- 1月27日 - TikTok開設[20]
- 1月31日 - はぴだんぶいとのコラボグッズ販売決定[21]
- 2月5日~4月3日 - Hall Tour 2022「SUCK MY WORLD」を敢行[22]
- 4月2日 - 山中拓也主宰、クリエイティブレーベル”DREAMLAND”を設立。
- 4月27日 - Featuring EP「Bullets Into The Pipe」をデジタルリリース。Kamui、SKY-HI、Hiro(MY FIRST STORY)、MAH(SiM)が参加。
- 5月25日〜5月31日 - 東名阪で、山中の主催するDREAM LAND TOUR 2022が敢行。ゲストとして、MY FIRST STORY・Age Factory・CVLTEを迎える。
- 8月5日〜8月7日 - POP UP EXHIBITION「SUPER MOTHER BUG」を開催
- 8月10日 - デジタルシングル「BUG」をリリース
- 10月22日 - 埼玉 さいたまスーパーアリーナにて、『PARASITE DEJAVU 2022 〜2DAYS ARENA SHOW in SAITAMA〜DAY1 ONE MAN SHOW』を開催。
- 10月23日 - 同じく埼玉 さいたまスーパーアリーナにて、『PARASITE DEJAVU 2022 〜2DAYS ARENA SHOW in SAITAMA〜DAY2 OMNIBUS SHOW』を開催。マキシマム ザ ホルモン・MY FIRST STORY・KEYTALK・Vaundy・CVLTE・凛として時雨・MAN WITH A MISSIONを迎える。
- 11月28日 - 地元、奈良市観光大使に就任[23][24]。
2023年
- 1月6日〜1月8日、全国の映画館で「PARASITE DEJAVU 2022」THE MOVIE ~Re....birth-incarnation~を公開
- 2月8日 - デジタルシングル「Enchant」をリリース
- 2月10日 - 日本武道館にて『ONAKAMA2023』を開催。トップバッターを務める
- 2月20日〜3月23日、2MAN VS TOUR 「MORAL PANIC」を敢行。対バン相手に、ROTTENGRAFFTY・coldrain・SPARK!!SOUND!!SHOW!!・ハルカミライ・Age Factory・キュウソネコカミ・HEY-SMITHを迎える。全公演SOLD OUT。
- 4月29日 - あきらかにあきらプロデュースのベースブランド"ACE BASS"より、⾃⾝が使う5弦ベースのルックスと仕様を受け継いだ、第一弾モデルとなる4弦ベース「AB-4 STD」が予約開始・発売
- 7月8日 - ボルボ・カー奈良20周年記念ディーラーアンバサダー就任
- 9月21日より、"WANDER ABOUT 放浪 TOUR 2023 北海道 編"を敢行。対バン相手に、SATOH・the McFaddinを迎える。全公演SOLD OUT。
- 10月11日より、"WANDER ABOUT 放浪 TOUR 2023 九州・沖縄 編"を敢行。対バン相手に、鋭児・AFJB・Hello Sleepwalkersを迎える。全公演SOLD OUT。
- 10月25日 - TVドラマ「マイホームヒーロー」の主題歌として、デジタルシングル「YELLOW」をリリース。初のドラマ主題歌となる。
- 11月22日 - GORILLA HALL OSAKAにてオールナイトイベント、『DREAMLAND - ALL NIGHT GIG & PARTY -』を開催。ゲストにAge Factory・GOMESS・JUBEE・Kamui・Paledusk・SPARK!!SOUND!!SHOW!!・THE ORAL CIGARETTES・オカモトレイジ (OKAMOTO'S)・EMZT (YESBOWY&SIVA)・Yackleを迎える。SOLD OUT。
2024年
- 1月8日 - 地元奈良市の成人式に登壇。
- 2月13日〜3月12日 - 「東名阪 Zepp Tour 2024 "MARBLES"」を敢行。各所2daysで、DAY1はFC限定ワンマン"THE AIN'T RIGHTS"、DAY2は Joint Gig "Lose my Marbles"、対バン相手にACIDMAN・ストレイテナー・the band apartを迎える。全公演SOLD OUT。
- 3月13日 - EP「MARBLES」をリリース
- 5月31日より、"WANDER ABOUT 放浪 TOUR 2024 中国・四国 編"を敢行。対バン相手に、紫 今・雨のパレードを迎える。全公演SOLD OUT。
- 8月7日 - デジタルシングル「DUNK feat.Masato (coldrain)」をリリース
- 8月27日 - 神宮球場にて行われた、東京ヤクルトスワローズ 対 読売ジャイアンツ戦にて山中拓也が始球式を務める。
- 10月17日 - 同月6日に開催した主催音楽イベント「PARASITE DEJAVU 2024」DAY2(大阪府泉大津市・泉大津フェニックス多目的広場)で、ライブイベント撮影用のカメラクレーンが転倒、観客5名が負傷する事故が発生し、イベントが中止になった件を受けて、負傷者への謝罪と対応、今後の安全対策やイベント運営における優先事項の見直しを重ねており、「今回の重大な事故とその結果を受け止めた上でステージに上がるには、相応の時間をかけ、対応と様々なことの整理をする必要があると判断」したとして、この日公式サイト・SNSを通じて年内のライブ活動の休止と12月4日に発売予定だったアルバムの発売延期を発表した[25]。
- 12月10日 - 2025年1月よりライブ活動を再開する事、発売日が変更となっていたニューアルバム『AlterGeist0000』の発売日が同年1月22日に決定した事を発表した[26]。
2025年
- 1月22日 - 6th Album『AlterGeist0000』をリリース。
- 1月27日~3月15日 - 3年ぶりの全国ワンマンツアー「AlterGeist0000 LIVE HOUSE TOUR 2025」を敢行。全公演SOLD OUT。
- 4月12日 - 4月19日 - 6年ぶりのアリーナツアー「AlterGeist0000 ARENA TOUR 2025」を敢行。
- 5月29日より、開催延期されていた"WANDER ABOUT 放浪 TOUR 2025 東海編"を敢行。対バン相手に、ODD Foot Worksを迎える。全公演SOLD OUT。
- 9月17日 - 11月18日 - 対バンツアー「ALL MY LIFE TOUR 2025」を敢行。対バン相手には昨年のPARASITE DEJAVU 2024の2日目出演者である、coldrain・SPARK!!SOUND!!SHOW!!・go!go!vanillas・SCANDAL・The BONEZ・HEY-SMITH・SiMを迎える。全公演SOLD OUT。
2026年
- 2月16日 - 3月24日 - 対バンツアー「ERASE the BORDER TOUR 2026」を敢行予定。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
自主制作盤
インディーズ
メジャー
CDシングル
配信限定シングル
EP
アルバム
フルアルバム
ベストアルバム
ライブアルバム
映像作品
参加作品
Remove ads
楽曲提供
タイアップ一覧
ヘビーローテーション/パワープレイ
テレビ
Remove ads
ライブ
要約
視点
主催ライブ・ツアー・イベント
- 追加公演・振替公演は赤色で表記。
Remove ads
出演イベント
要約
視点
2011年 - 2013年
2011年
- 7月29日 - アルカラ presents "アルカラ 4枚目 レコ発ツアー "バリバリバリバリTOUR
- 12月31日 - 大晦日カウントダウンライブ "神戸芸術大賞2011-2012"
2012年
- 5月29日 - popinjay birthday vol.5
- 6月1日 - BLUE ENCOUNT “HALO EFFECT”RELEASE TOUR 2012
- 7月12日 - Gum syrup vol.10
- 10月13日 - MINAMI WHEEL 2012
- 10月16日 - ガムシャロック第弐拾伍話
- 11月3日 - folca presents 『超ROCK STARは俺だ宣言、決別の夜』 ~K'S DREAM 17th ANNIVERSARY ~
- 11月6日 - MIX UP
- 11月19日 - "MAGIC ROCK" ♯5
- 11月22日 - MORTAR presents 「KEYTALK」リリース前哨戦ギグ
- 12月29日 - Gum syrup 2012~江坂大忘年会~
2013年
- 1月14日 - HighApps Vol.10 SPECIAL!! ~2013 New Year Rock Party!~
- 1月17日 - ガムシャロック-心斎橋の如く2013after-
- 1月23日 - 地球フェス
- 3月13日 - ココロオークション 2ndミニアルバム「深海燈」レコ発イベント 「CHOCHIN-ANCOH」
- 4月19日 - alcott presents 『神戸大監禁』
- 4月20日 - 宇宙フェス
- 4月21日 - Livemasters CHOICE×HighApps
- 5月11日 - 3azzy presents アナーキーインザ3K vol.13景 moo war tonight ~時には起こせよ2days~
- 6月1日 - RUSH BALL★R
- 6月3日・5日・6日・14日・16日 - HighApps TOURS 2013
- 6月8日 - SAKAE SP-RING 2013
- 7月6日 - 見放題2013
- 8月13日 - MASH A&R presents MASH FIGHT! -Vol.1.5- 夏のセミファイナル!
- 8月20日 - SOUND SHOCK 2013
- 8月24日・27日・28日 - Livemasters CHOICE×HighApps
- 8月31日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2013
- 9月1日 - RUSH BALL 2013
- 9月21日 - イナズマロックフェス 2013
- 9月23日 - KANSAI LOVERS 2013
- 9月28日 - 光風動春
- 10月13日 - MINAMI WHEEL 2013
- 11月16日・17日 - Livemasters Inc. presents "CHOICE GO AROUND"
- 12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2013
- 12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 12月31日 - 『Ready Set Go!!』Count Down Live 2013⇒2014 supported by A-Sketch
2014年
2014年
- 1月19日 - みそフェス
- 1月20日 - シャングリラ Pre 『new morning』
- 2月1日・2日 - another sunnyday YOLO TOUR
- 2月10日 - Parafull Beats vol.2
- 3月11日 - MASTER PEACE 2014
- 3月14日 - 忘れらんねえよ主催 ツレ伝ツアー ~序章~
- 3月15日 - HAPPY JACK 2014
- 3月16日 - LIVE SHUFFLE! 2014
- 3月21日 - HighApps Vol.18 SPECIAL!! ~スリー・ツー・ワン!SPRING Rock Party~
- 3月23日 - MUSIC CUBE 14
- 4月18日 - 共鳴振動
- 5月3日 - VIVA LA ROCK 2014
- 5月5日 - go!go!vanillas presents READY STEADY go!go!
- 5月8日 - TOTALFAT ベスコレ Tour 2014
- 5月21日 - 或る感覚 レコ発. DAN NO URA ~仙台編~
- 5月25日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2014
- 6月2日 - HighApps Vol.19
- 6月7日 - SAKAE SP-RING 2014
- 6月17日 - スペースシャワー列伝 第98巻 ~快翔(かいしょう)の宴~
- 6月18日 - ピエール中野 47都道府県ドラムを叩いてまわるツアー2014
- 6月20日 - BLUE ENCOUNT TOUR 2014 DESTINATION IS "PLACE"
- 6月29日 - TOKYO CAMP 2014
- 7月01日・3日・4日 - HighApps TOURS 2014
- 7月5日 - 見放題2014
- 7月20日 - JOIN ALIVE 2014
- 7月27日 - MURO FESTIVAL 2014
- 8月5日 - 梅田シャングリラ9周年大感謝祭
- 8月10日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
- 8月11日 - Livemasters Summer CHOICE 2014
- 8月23日 - RockDaze! 2014 3×4×GOW!!
- 8月30日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014
- 8月31日 - RUSH BALL 2014
- 9月6日 - TREASURE05X 2014 ~galaxy of liberty~
- 9月13日 - KANSAI LOVERS 2014
- 9月20日 - CHOKi CHOKi Rockn'Roll Collection
- 9月22日 - JAPAN'S NEXT vol.4
- 9月28日 - スペースシャワー列伝 100巻記念公演 第100巻~初志貫徹の宴~
- 10月4日 - MEGA★ROCKS 2014
- 10月6日 - LEGO BIG MORL TOUR 2014 『YOU t OUR』
- 10月12日 - MINAMI WHEEL 2014
- 10月25日・30日・31日 - キュウソネコカミ 試練のTAIMANツアー~地方巡業編~
- 10月26日 - 大阪商業大学 第63回御厨祭ファイナルライブ supported by ROCK KIDS 802
- 11月10日・11日 - SAKANAMONのアリが対バンツアー2014
- 11月15日 - グッドモーニングアメリカ企画フェス「あっ、良いライブここにあります。2014」
- 12月4日 - HIP LAND MUSIC × SPACE SHOWER TV present HighApps Vol.22 collaboration「スリーピース~クソバンドたちの逆襲~」
- 12月11日 - at the eleventh hour
- 12月21日 - MERRY ROCK PARADE 2014
- 12月25日 - RockDaze! 2014 X'mas Special
- 12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014
- 12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
- 12月31日 - 『Ready Set Go!!』Count Down Live 2014⇒2015 supported by A-Sketch
2015年
2015年
- 1月9日・11日・12日 - グッドモーニングアメリカ「inトーキョーシティーツアー 2014-2015」
- 1月16日 - MASH A & R presents MASHROOM 2015
- 1月26日 - HOT STUFF presents TUMBLING DICE 2~ダイスをころがせ~
- 1月29日 - 3azzy presents アナーキーインザ3K vol.17景 ~水曜ウシでしょう後編~
- 2月9日 - Radio to Live vol.1
- 2月12日 - AFOC Tour "Golden Time Rock'n'Roll Show"
- 2月13日 - 大ナナイトvol.95 ~TAKASAKI club FLEEZ 11th ANNIVERSARY~
- 2月26日〜3月15日 - スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2015 supported by uP!!!
- 3月20日 - UNISON SQUARE GARDEN「fun time ACCIDENT 2」
- 3月21日 - Rakuten kobo presents MUSIC CUBE 15
- 3月22日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015
- 3月24日 - Age Factory 1st Mini Album「手を振る」Release Tour final series 奈良編 【EGUMI.】vol.2 -2 MAN LIVE-
- 4月5日・12日 - HighApps SPECIAL!! ~SPRING ROCK PARTY 2015~
- 4月19日 - NOrth MUSIC, NOrth LIFE. Vol.7
- 4月21日・22日 - SiM WE HATE COLD TOUR 2015
- 4月26日 - ARABAKI ROCK FEST.15
- 5月4日 - JAPAN JAM BEACH 2015
- 5月5日 - VIVA LA ROCK 2015
- 5月13日・14日 - SUPER BEAVER『愛する』Release Tour 2015 ~愛とラクダ、10周年ふりかけ~
- 5月23日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015
- 6月6日 - JAPAN'S NEXT vol.9
- 7月9日 - NiPPoN RockS
- 7月12日 - SiM presents DEAD POP FESTiVAL 2015
- 7月19日 - JOIN ALIVE 2015
- 7月29日・30日・8月6日 - HighApps TOURS 2015
- 8月2日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
- 8月15日 - SUMMER SONIC 2015
- 8月20日 - LMX2015
- 8月22日 - WILD BUNCH FEST. 2015
- 8月23日 - MONSTER baSH 2015
- 8月28日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-
- 8月30日 - RUSH BALL 2015
- 9月6日 - TREASURE05X 2015 ~rising force!~
- 9月22日 - スペースシャワー列伝15周年記念公演 特別編"大大大宴会"~東の宴~
- 12月06日 - MASH A&R FINAL AUDITION - MASH FIGHT! Vol.4
- 12月20日 - MERRY ROCK PARADE 2015
- 12月21日 - キュウソネコカミ 試練のTAIMANツアー2015
- 12月25日 - RockDaze! 2015 X'mas Special
- 12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2015
- 12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16
- 12月31日 - Livemasters Inc. countdown "GT2016"
2016年
2016年
- 1月17日 - MASH A&R presents MASHROOM 2016
- 2月24日・26日・27日 - ROTTENGRAFFTY "Live Is Beautiful Tour 2015-2016"
- 3月27日 - MAN WITH A MISSION presents "The World's On Fire TOUR 2016" ~BANDS ON FIRE SERIES~
- 4月2日 - YON FES 2016
- 5月5日 - rockin'on presents JAPAN JAM BEACH 2016
- 5月15日 - OSAKA METROPORITAN ROCK FESTIVAL 2016
- 5月21日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016
- 5月26日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC vol.7 supported by SPACE SHOWER TV
- 5月28日 - VIVA LA ROCK 2016
- 6月4日・5日・7日 - BLUE ENCOUNT TOUR2016 THANKS〜チケットとっとってっていっとったのになんでとっとらんかったとっていっとっと〜
- 7月3日 - 京都大作戦2016~吸収年!栄養満点!音のお野祭!~
- 7月7日・8日 - BIGMAMAnniversary 2016〜2017 MAMonthly Special 「You Are The SPECIALS」
- 7月16日 - JOIN ALIVE 2016
- 7月18日・20日 - HEY-SMITH "STOP THE WAR TOUR"
- 7月23日 - Talking Rock! Fes.2016
- 7月24日 - NUMBER SHOT 2016
- 7月30日 - OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.7
- 8月6日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
- 8月12日 - INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL 2016
- 8月20日 - MONSTER baSH 2016
- 8月21日 - WILD BUNCH FEST. 2016
- 8月25日 - ONAKAMA 2016
- 8月26日 - SWEET LOVE SHOWER 2016
- 8月28日 - TRIANGLE'16
- 8月30日 - coldrain 原点回帰全国ツアー
- 9月3日 - TREASURE05X 2016 -miracle waves-
- 9月17日 - KANSAI LOVERS 2016
- 9月18日 - イナズマロックフェス 2016
- 9月21日 - J-Rock Live to the World 2016 〜J-MELO 500 Anniversary〜
- 9月28日・29日 - Crossfaith「New Age Warriors Tour 2016」
- 10月02日 - マグロック2016
- 11月05日 - TOWER RECORDS presents Bowline 2016
- 11月28日 - JFL presents LIVE FOR THE NEXT supported by ELECOM
- 12月4日 - SKULLSHIT 20th ANNIVERSARY 骸骨祭り
- 12月9日 - HIROSHIMA CLUB QUATTRO 15th ANNIVERSARY × TOWER RECORDS HIROSHIMA NEW BUILDING RELOCATION 15th ANNIVERSARY「タワヒロは見た 2nd anniversary!!」
- 12月24日 - MERRY ROCK PARADE 2016
- 12月25日 - ポルノ超特急2016
- 12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2016
- 12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
- 12月31日 - Livemasters Inc. countdown "GT2017"
2017年
2017年
- 1月15日 - MASH A&R 5th ANNIVERSARY MASHROOM 2017
- 1月26日 - go!go!vanillas「おはようカルチャーツアー2017 ~カルチャーショック編~」
- 3月11日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra -LIVE HOLIC vol.9- supported by SPACE SHOWER TV
- 3月19日 - JAPAN'S NEXT TURBO 2017
- 5月3日 - VIVA LA ROCK 2017
- 5月6日 - JAPAN JAM 2017
- 5月14日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
- 5月20日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
- 5月21日 - NTT Docomo presents MIYAVI 15th Anniversary Live "NEO TOKYO 15"
- 6月3日 - 百万石音楽祭 2017~ミリオンロックフェスティバル~
- 7月2日 - DEAD POP FESTiVAL 2017
- 7月16日 - JOIN ALIVE 2017
- 7月22日 - NUMBER SHOT 2017
- 7月27日 - HEY-SMITH「Let It Punk TOUR」
- 8月1日 - ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH!
- 8月5日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
- 8月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
- 8月19日 - WILD BUNCH FEST. 2017
- 8月20日 - MONSTER baSH 2017
- 8月25日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017
- 8月27日 - RUSH BALL 2017
- 9月2日 - TREASURE05X 2017 -MARCH OF TIME-
- 9月9日 - RADIO BERRY ベリテンライブ 2017 Special
- 9月10日 - OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2017
- 9月16日 - イナズマロックフェス 2017
- 10月9日 - Brian the Sun 10th Anniversay Special「ブライアンフェス」
- 10月28日 - テレビ朝日ドリームフェスティバル 2017
- 11月3日 - 奈良大学 青垣祭
- 11月30日 - MUCC トリビュートアルバム対バンツアー「えん7」
- 12月23日 - MERRY ROCK PARADE 2017
- 12月25日 - RockDaze!2017 Xmas Special
- 12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2017
- 12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 17/18
2018年 - 2019年
2018年
- 1月21日 - MASH A&R presents「MASHROOM 2018」
- 3月19日 - NOW PLAYING JAPAN LIVE vol.1
- 4月7日 - YON FES 2018
- 4月28日 - FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 2018
- 4月29日 - ARABAKI ROCK FEST.18
- 5月4日 - VIVA LA ROCK 2018
- 5月5日 - rockin'on presents JAPAN JAM 2018
- 5月20日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2018
- 5月27日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2018
- 6月2日 - 百万石音楽祭2018 ~ミリオンロックフェスティバル~
- 6月24日 - LUNATIC FEST. 2018
- 6月30日 - RUSH BALL IN TAIWAN ~ RB20th Anniversary SPECIAL from OSAKA JAPAN ~
- 7月1日 - DEAD POP FESTiVAL 2018
- 7月6日 - coldrain「ANOTHER DECADE IN THE RAIN TOUR 2018」
- 7月15日 - JOIN ALIVE 2018
- 7月22日 - カローラ福岡 Presents NUMBER SHOT 2018
- 7月28日 - WILD BUNCH FEST. 2018
- 8月4日 - rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018
- 8月6日・7日 - ROTTENGRAFFTY 「PLAY ALL AROUND JAPAN TOUR 2018」
- 8月18日 - SUMMER SONIC 2018 (大阪)
- 8月19日 - SUMMER SONIC 2018 (千葉)
- 8月26日 - RUSH BALL 2018
- 8月31日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018
- 9月9日 - TREASURE05X 2018 -HEARTS OF THE TREASURE-
- 9月23日 - イナズマロック フェス 2018
- 11月05日 - ヒトリエ「nexUs TOUR 2018」
- 11月24日 - Livejack SPECIAL 2018
- 12月22日 - ポルノ超特急2018 -5th ANNIVERSARY-
- 12月24日 - MERRY ROCK PARADE 2018
- 12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2018
- 12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 18/19
2019年
- 3月29日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV
- 4月13日 - HEY-SMITH 「Life In The Sun TOUR」
- 4月14日 - HEY-SMITH 「Life In The Sun TOUR」
- 4月27日 - POP HILL 2019 in KANAZAWA
- 4月29日 - FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 2019
- 5月3日 - VIVA LA ROCK 2019
- 5月5日 - JAPAN JAM 2019
- 5月18日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019
- 5月26日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019
- 6月2日 - LOVE MUSIC FESTIVAL 2019
- 7月12日 - Hot Stuff Promotion 40th Anniversary HEADZ -Emotional Rescue-
- 7月21日 - NUMBER SHOT 2019
- 7月27日 - OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL VOL. 10
- 8月3日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
- 8月14日 - MASH A&R Presents 「MASHROOM 2019」
- 8月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO
- 8月23日 - WILD BUNCH FEST. 2019
- 8月24日 - MONSTER baSH 2019
- 8月25日 - Sky Jamboree 2019 ~one pray in nagasaki~
- 8月30日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019
- 8月31日 - 音楽と髭達2019 -最後の花火-
- 10月6日 - THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019
- 10月14日 - テレビ朝日開局60周年記念 テレビ朝日ドリームフェスティバル2019
2020年 - 2021年
2020年
- 2月1日 - BLARE FEST.2020
- 2月11日 - MY FIRST STORY Presents 『Giant Killing』Vol.1
- 2月23日 - THE EYEWALL NiGHT vol.2
- 8月29日 - RUSH BALL 2020
- 11月27日 - GREENS 30th Anniversary Live "感謝感激あめあられ"
- 12月12日 - 結びの夢番地
- 12月19日 - MERRY ROCK PARADE 2020
2021年
- 1月24日 - ONAKAMA 2021 at 名古屋ガイシホール
- 1月31日 - ONAKAMA 2021 at 大阪城ホール
- 2月11日 - ONAKAMA 2021 at 福岡マリンメッセ
- 4月24日 - FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 2021
- 5月1日 - VIVA LA ROCK 2021
- 5月4日 - JAPAN JAM 2021
- 6月18日 - SKY-HI 遊戯三昧
- 6月26日 - DEAD POP FESITiVAL 2021
- 7月4日 - 京都大作戦2021〜中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)〜
- 7月10日 - Talking Rock! FES.2021
- 7月17日 - NUMBER SHOT 2021
- 8月29日 - RUSH BALL 2021
- 9月3日 - TREASURE05X 2021
- 9月23日 - テレビ朝日 ドリームフェスティバル2021
- 10月3日 - PIA MUSIC COMPLEX 2021
- 10月9日 - キュウソネコカミ 「DMCC 2021 〜DooM!!×4 ureC tanoC taibanja-!!〜」
- 11月7日 - バズリズムLIVE 2021
- 11月19日 - フェニーチェ堺
- 12月17日 - ポルノ超特急2021
- 12月18日 - MERRY ROCK PARADE 2021
- 12月19日 - 結びの夢番地2021
- 12月25日 - RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM
2022年
2022年
- 4月29日 REQUESTAGE 2022
- 5月1日 ARABAKI ROCK FEST. 22
- 5月3日 VIVA LA ROCK 2022
- 5月4日 JAPAN JAM 2022
- 5月10日 GOOD ON THE REEL『HAVE A “GOOD” NIGHT vol.107 ~インターホンが鳴った~』
- 5月15日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022
- 5月22日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022
- 6月1日 GOOD ON THE REEL『HAVE A “GOOD” NIGHT vol.108 ~インターホンが鳴った~』
- 6月4日 Da-iCE TWO MAN LIVE TOUR 2022 -REVERSi-
- 6月25日 DEAD POP FESTiVAL 2022
- 7月2日 HYDE LIVE 2022 Rumble Fish
- 7月3日 HYDE LIVE 2022 Rumble Fish
- 7月18日 NUMBER SHOT 2022
- 7月24日 That's LIVE HOUSE ~LIVE SQUARE 2nd LINE 20th Anniversary~
- 8月14日 アルカラ20周年記念2マンツアー「産声」
- 8月21日 SUMMER SONIC 2022
- 8月26日 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2022
- 8月28日 RUSH BALL 2022
- 9月3日 JOIN ALIVE 2022
- 9月4日 TREASURE05X 2022
- 9月11日 HEY-SMITH Presents OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2022
- 9月17日 氣志團万博2022 〜房総魂〜
- 9月18日 イナズマロック フェス 2022
- 9月19日 WILD BUNCH FEST. 2022
- 9月25日 テレビ朝日 ドリームフェスティバル2022
- 10月30日 rise15thAnniversary
- 11月6日 バズリズムLIVE 2022
- 11月10日 Saucy Dog 対バンツアー 2022 "SUNNY BOX"
- 11月22日 武瑠 15TH ANNIVERSARY STREET GOTHIC FES
- 11月23日 REDLINE ALL THE REVENGE Supported by M
- 12月17日 MERRY ROCK PARADE 2022
- 12月18日 ポルノ超特急2022
- 12月28日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022
2023年
2023年
- 1月25日 GORILLA HALL OSAKA KOKERAOTOSHI series SPECIAL SiM × THE ORAL CIGARETTES
- 2月4日 BLARE FEST.2023
- 2月10日 ONAKAMA 2023
- 3月10日 MEGA VEGAS 2023
- 4月1日 KNOTFEST JAPAN 2023
- 5月3日 VIVA LA ROCK 2023
- 5月13日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
- 5月20日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
- 6月3日 百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~
- 6月25日 DEAD POP FESTiVAL 2023 - 解 -
- 7月22日 OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023
- 8月6日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
- 8月12日 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO
- 8月20日 MONSTER baSH 2023
- 9月2日 RUSH BALL 2023 25years Goes On!
- 9月3日 TREASURE05X 2023 20th Anniversary "Tornado of Souls"
- 9月8日 PADOMAX!! パドマ1周年外伝 ~大魔王参上交差点~
- 9月16日 WILD BUNCH FEST. 2023
- 9月18日 The BONEZ Presents LIVE TONIGHT
- 10月9日 Nothing's Carved In Stone 15th Anniversary Tour 〜Hand In Hand〜
- 11月18日 BLUE ENCOUNT 2MAN TOUR 2023 「ASSEMBLE A NEW AGE」
- 11月19日 BLUE ENCOUNT 2MAN TOUR 2023 「ASSEMBLE A NEW AGE」
- 12月7日 KNOT15周年記念特別企画 stick out Special
- 12月9日 LIVE HOUSE Queblick 10th ANNIVERSARY LIVE at Zepp Fukuoka
- 12月16日 MERRY ROCK PARADE 2023
- 12月17日 響都超特急2023 ~KYOTO ULTRA EXPRESS~
2024年
2024年
- 1月20日 FUKUOKA MUSIC FES.2024
- 1月26日 Crossfaith「Japan Tour 2024 - Departure -」
- 2月8日 Zephyren 10th Anniversary A.V.E.S.T project -鼓動-
- 3月23日 SiM「“PLAYDEAD” WORLD TOUR SEASON 1 -FINAL SERiES-」
- 3月24日 Vポイント presents ツタロックフェス2024
- 3月31日 EIGHT BALL FESTIVAL 2024 supported by GROP
- 4月3日 HEY-SMITH “Rest In Punk Tour”
- 4月4日 HEY-SMITH “Rest In Punk Tour”
- 4月14日 NOISEMAKER PRESENTS KITAKAZE ROCK FES.2024
- 4月27日 TRIANGLE 2024
- 4月29日 REQUESTAGE 2024
- 5月4日 VIVA LA ROCK 2024
- 5月5日 JAPAN JAM 2024
- 5月12日 OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
- 5月19日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
- 6月22日 YON FES 2024
- 6月29日 DEAD POP FESTiVAL 2024
- 7月3日 HOT STUFF PROMOTION 45th Anniversary
- 7月20日 NUMBER SHOT2024
- 7月21日 OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2024
- 8月12日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024
- 8月25日 10th WILD BUNCH FEST. 2024
- 8月30日 SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024
- 9月7日 TREASURE05X 2024 ”HOLD YOUR FIRE”
- 9月11日 MY FIRST STORY Presents Giant Killing Tour 2024
- 9月15日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA
2025年
2025年
- 4月27日 ARABAKI ROCK FEST.25
- 4月29日 TRIANGLE 2025
- 5月3日 ONE FES 2025 -IMIZU MUSIC FESTIVAL-
- 5月4日 rockin'on presents JAPAN JAM 2025
- 5月6日 VIVA LA ROCK 2025
- 5月10日 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025
- 6月8日 百万石音楽祭2025~ミリオンロックフェスティバル~
- 6月28日 DEAD POP FESTiVAL 2025
- 7月5日 Sign’s Fest.2025
- 7月20日 JOIN ALIVE 2025
- 8月2日 Sammy presents NEW HORIZON FEST
- 8月6日 CLUB UPSET 20th ANNIVERSARY- ROCK the ROCK!! -
- 8月24日 WILD BUNCH FEST. 2025 YUMEBANCHI 50th ANNIVERSARY
- 8月31日 RUSH BALL 2025
- 9月6日 TREASURE05X 2025 ”WHERE THE TREASURE GROWS”
- 9月10日 ROTTENGRAFFTY「わびさびTOUR」
- 9月15日 rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025
- 9月27日 JA共済 presents RADIO BERRY ベリテンライブ2025 Special
- 10月18日 LIVE AZUMA 2025
- 10月1日 Age Factory presents“Sono nanika in my daze”Release Tour 2025
- 10月26日 HEY-SMITH Presents OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025
- 11月1日 ネコフェス2025〜KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL〜
- 11月3日 Chevon pre. よしなに 〜全国編〜
- 11月9日 MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!25
- 11月29日 CLAN QUEEN 2MAN TOUR "MIRAGRAM"
- 12月7日 KTR pre.『THE REVENGE』
- 12月13日 結びの夢番地2025 supported by みろくの里
- 12月14日 響都超特急2025 〜KYOTO ULTRA EXPRESS〜
- 12月29日 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025
2026年
2026年
- 出演日未定 BLARE FEST. 2026
- 出演日未定 FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive
Remove ads
受賞歴
2012年
- MASH A&R FINAL AUDITION - MASH FIGHT! vol.1 グランプリ
2021年
- SPACE SHOWER MUSIC AWARD 2021 BEST CONCEPTUAL LIVE(THE ORAL CIGARETTES SPECIAL LIVE「ORALIUM」)
エピソードなど
- 山中とあきらは高校時代にレッド・ホット・チリ・ペッパーズのコピーバンドを組んでいた。バンド名は「Higher Ground」[34]。当時の担当は山中がギター、あきらがボーカルであった[35]。
- 各メンバーのルーツミュージックは以下の通り[36]。
- 山中 - L'Arc〜en〜Ciel『虹』
- あきら - ザ・ビートルズ「ザ・ビートルズ1962年〜1966年」「ザ・ビートルズ1967年〜1970年」
- 中西 - 宮崎駿アニメThe BEST
- 鈴木 - DEPAPEPE『START』
- メンバーが盛んに口にしている「BKW」は、「番狂わせ」の略語[37]。バンドのキャッチコピーのようなものでもある
- ライブは「4本打ち」と呼ばれる観客の手拍子を拝借する前口上から始まるのが恒例[38]。
- 2nd シングル『エイミー』の歌詞は山中自身の実体験をもとに書いたものであり、奈良にいた頃4年間交際していた女性に向けた歌である。ちなみにその女性は現在結婚しているとのこと。
- 2nd シングル『エイミー』のカップリング曲『GET BACK』は、週刊少年マガジンに連載されていた漫画「GetBackers-奪還屋-」がモチーフとなって作られた。「1分の幻想 夢に身は滅び」「鳴らしたんだ 雷鳴」「魔界都市危険な色を持つスラム」「バビロンシティ 支配を受けたロウアー」など、作品に関連した詞が多数出てくる[39]。
- 2nd アルバム『FIXION』は「FICTION(フィクション)」と「FIX(修正、確固たるものにする)」を合わせた造語[40]。
- 「A-E-U-I」は、織姫と彦星の物語を歌った曲である。タイトルの由来は、まず「曲の中で発声練習ができたらいい」という意見がメンバーの中で挙がり、次に織姫と彦星は宇宙人なのではないかという突拍子もない発想のもと、宇宙人語のような「ア・エ・ウ・イ」というタイトルが付けられたとされている[41]。
- 5th シングル『DIP-BAP』のタイトルは「DIP(つける)」と「BAP(バッドプレイ)」を合わせた造語から来ている[42]。
- 6th シングル『5150』のタイトルである"5150"という数字は、アメリカの警察無線で使用されている隠語であり、「犯罪を犯しそうな危ない人物」を意味する。『DIP-BAP』リリース後、ボーカル山中の作曲活動が上手くいかず精神的に追い詰められた時の事を歌っており、山中は「タイトルの様な危ない時期があった」と語っている。
- 3rd アルバム『UNOFFICIAL』は、プライベートな時間から生まれた曲が多いことからそのタイトルが付けられた。また、リスナーの立ち位置を問うような意味も含まれており、「皆が良いと言っているから自分も良いと思わなくていい、それは公的ではないから。自分の欲に従ってバンドを見定めてほしい」と山中は語っている。
- 7th シングル『トナリアウ/ONE'S AGAIN』はメジャーデビュー後初の両A面シングル。インディーズ時代に作られた『キエタミタイ/N.I.R.A』以来である。表題曲『トナリアウ』は「誰々と成り合う」「悲しみと隣り合う」「あなたたち(リスナー)と隣り合う」の3つの意味を持っており、その為カタカナ表記がされている。
- 同じく表題曲の『ONE'S AGAIN』は山中いわく「覚悟の曲」。仮タイトルは「UNBALANCE」。2016年はバンドとしても飛躍の年でありボーカルの山中もその分努力を重ねていたが、一人だけ「今年はこの人より努力できていなかったな」という人物がおり、その人物とフェスで共演した際目を見て話すことが出来なかったという。そういった体験から覚悟の歌を作ろうと決めこの曲が生まれた。ちなみにその目を見て話すことが出来なかった人物というのが、UVERworldのボーカルTAKUYA∞である。実際に山中は、シングル『5150』のリリース記念として行われたLINE LIVEのトーク番組にてTAKUYA∞と目を見て話せなかった体験を語っている。また、TwitterやライブのMC・インタビュー・ラジオなどで尊敬する人物としては必ずTAKUYA∞の名前が挙がっていて「いつか越える」と語っている。
- 4th アルバムのタイトル『Kisses and Kills』は、人間の持つ光と闇のような相反する感情、衝動と理性、その二面性の中で生まれた感情を、生かすか殺すかはあなた次第であるという意味が込められている[43]。
- 9th シングル『ワガママで誤魔化さないで』のMVでは、山中がダンスに挑戦している。Twitterにて練習の様子なども一部公開しており、機会があればまた挑戦したいと語っている。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads