ONE PIECE (アニメ)

日本のテレビアニメ番組 ウィキペディアから

ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎漫画ONE PIECE』を原作とする日本テレビアニメ1999年10月20日よりフジテレビ系列で放送されている[1]

概要 ジャンル, アニメ ...
ONE PIECE
ジャンル 冒険海賊ファンタジー
バトル少年向けアニメ
アニメ
原作 尾田栄一郎
シリーズディレクター #スタッフ参照
シリーズ構成 武上純希→上坂浩彦→米村正二
キャラクターデザイン 小泉昇→久田和也→松田翠
音楽 田中公平浜口史郎
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 フジテレビ、東映アニメーション
放送局 フジテレビ系列ほか
放送枠 水曜19:00アニメ枠
日曜19:30アニメ枠
→日曜19:00アニメ枠
日曜9:30アニメ枠
日曜23:15アニメ枠
放送期間 1999年10月20日 -
その他 第207話(2004年10月31日)
よりハイビジョン制作
役名
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ
声優名
田中真弓
中井和哉
岡村明美
山口勝平
平田広明
大谷育江
山口由里子
矢尾一樹木村昴
チョー
郷里大輔宝亀克寿
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ
閉じる

作品解説

要約
視点

フジテレビ系列のアニメ番組では、『サザエさん』『ちびまる子ちゃん』に次ぐ長寿作品となっている。2024年現在、東映アニメーションが制作したアニメ作品としては最も長く続いている。2007年には、当時最も長期間放送されていた『ドラゴンボールZ』(6年10か月・291話)や最もエピソード数が多かった『一休さん』(6年9か月・296話)の記録を塗り替え、2009年には単体アニメで初めて放送期間が10年を突破、2021年には放送1000話に到達した[2]。東映アニメーションの長期放映作品は、ストーリーの進行や設定のリセットに合わせて番組名を変更しながら放送を続けることが多いのに対し(例:ドラゴンボール→ドラゴンボールZなど)、本作はタイトルが変更されることなく単体のアニメ作品として放送され続けている[注 1]

原作に存在する残虐なシーンやお色気シーンはカット・変更がなされることがあり[注 2]、それ以外にも場面やセリフ、時系列といった細かい部分での相違点がいくつか見られる。

映像形式

  • 放送開始当初からステレオ放送であり、デジタル製作アニメである。また、切り替え式字幕放送を実施している[注 3]
  • 2004年10月31日放送の第207話からは、地上デジタル放送に対応したデジタルハイビジョン映像で制作されている(フジテレビ制作のテレビアニメでは初)。
  • 2008年11月30日放送の第379話までは、アナログ放送、資金面でデジタル機器が不足しているテレビ静岡などの一部遅れネット局のデジタル放送、VHS、7thシーズンから11thシーズンまでのレンタルDVD、7thシーズンのセルDVD(Log Collection収録版も同様)において、映像の左右をカットしている。フジテレビ、および同時ネット局であるサガテレビのアナログ放送[注 4]では上下に多少の黒帯があり、完全な4:3ではない(ただしブラウン管テレビなど機種によってはほとんど見えない場合もある)。このため、第207話から第228話までの16:9版は地上デジタル放送の本放送のみでしか視聴できなかった(映像ソフト版の7thシーズン第4巻では本来のアスペクト比4:3の第205・206話と16:9の第207話が同時収録されている。それに伴い画面サイズの統一を図ったかは不明だが、当初は16:9で収録される予定であった)。その後、番外編「麦わらのルフィ親分捕物帖」ではセルDVDのみ16:9で収録され、TVシリーズもウォーターセブン編より16:9での収録が始まった。なお、2008年12月7日に放送された第380話より、アナログ放送ではレターボックスでの放送に移行した。レンタルDVDでは380話以降も依然として4:3での収録が続いていたが、12thシーズンの1巻(408話)より16:9での収録となった。
  • 北米やフランスなど海外では、日本での放送から日にちをおかず字幕つきの日本語音声で放送する「ニアサイマル放送」が実施されている[3][4]

放送枠

  • 放送初期の1999年10月から2001年3月までの水曜19時枠は、『Dr.スランプ アラレちゃん』や『ドラゴンボール』シリーズといった鳥山明原作のアニメが約18年間に渡って放送されていた枠で、日曜19時30分枠に移動するまで、約20年間本作を含め東映アニメーション制作のアニメが放送されていた。日曜19時枠のアニメが放送枠を移動したのは、1967年4月に開始して同年7月に日曜18:30に移動した『マッハGoGoGo』以来、39年振りのことだった。また、それより前の2005年1月には日曜19:30から日曜19:00に移動したが、過去に『あかねちゃん』や『GTO』のように別の放送枠から日曜19:30に移動するアニメはあったものの、その逆は唯一となっている。
  • これまでに水曜19:00→日曜19:30→日曜19:00→日曜9:30と3回放送時間が変更されているが、その理由はいずれも当時間帯におけるアニメ枠の廃止(アニメからバラエティーへの置き換え)によるものである。ただし、2025年4月に日曜9:30から移動後の同枠ではアニメ「TO BE HERO X」が放送されているため、アニメ枠は継続されている[5]
  • 2006年10月以降の枠はローカルセールス枠のため、関東地方以外の各地域では遅れ放送や打ち切りとなった。これでフジテレビ系列のレギュラー枠としてのゴールデンタイムのアニメの放送は完全に消滅した[注 5][注 6]
  • 2006年9月まで同時ネットを行っていた系列フルネット26局のうち、7局ではローカル枠移動時に打ち切られた[注 7] が、随時再開していき、2013年5月までに系列フルネット局における未ネット局はなくなった。また、ローカル枠移動時にはフジテレビと同時ネットを行う局も消滅したが、徐々に増えていき、2025年3月まではフジテレビを含めた21局で同時ネットが行われていた。
  • 放送開始から2006年9月までのゴールデンタイム時代は、ナイター中継の延長や特別番組に伴う放送休止が多く、「2~3週休止して2話連続スペシャル」という事例が頻発し、そのたびにプレゼント企画をしていた。2005年以降はナイター中継があっても途中で打ち切った上で定時に放送されるようになった。2006年10月のローカル枠移動後は放送休止になる事例はほとんどなくなった[注 8]
  • 2025年4月6日より日曜 23:15 - 23:45枠に移動、2006年9月24日放送分(第277話・第278話)以来18年半ぶりとなるフジテレビ系列フルネットとなった[6]

フジテレビにおける放送時間の変遷

さらに見る 放送期間, 時間 ...
放送期間時間備考
1999年10月20日 - 2001年3月21日水曜 19:00 - 19:30
2001年4月15日 - 2004年12月19日日曜 19:30 - 19:58
2005年1月9日 - 2006年9月24日日曜 19:00 - 19:28
2006年10月1日 - 2025年3月30日日曜 9:30 - 10:00この期間のみローカルセールス枠。
2025年4月6日 -日曜 23:15 - 23:45
閉じる

粗忽屋

アニメでは、麦わらの一味のメンバーの声優が他のキャラクターの声を兼任することがある。その際、一部のキャラクターの声の出演は「粗忽屋(そこつや)●●店」という別名義が使用されている[7]

さらに見る 別名義, 声優 ...
別名義声優主なキャラクター
粗忽屋平田広明カルー、チュチューン、犬ッペ[注 9]、マグラ、偽ルフィ(デマロ・ブラック)[注 10]
粗忽屋浜田山田中真弓オーズ[注 9]、偽チョッパー(のらギツネ)[注 10]
粗忽屋西神戸中井和哉クンフージュゴン、ピエール、ジゴロウ[注 9]、ヤギゴリラゾンビ、サルデス、偽サンジ(ドリップ)[注 10]、ヌストルテ
粗忽屋武蔵野岡村明美スー、ゴンベ、アフェランドラ、偽ロビン(ココア)[注 10]、ヴィンスモーク・ヨンジ(子供)
粗忽屋東品川山口勝平マツゲ、ミノタウロス、ドグラ、偽ゾロ(マンジャロウ)[注 10]、バリエテ、ランドルフ、ニトロ、ドスマルシェ、ストローマン、ラビットマン、雷刃
粗忽屋東京大谷育江エニシダ、偽ナミ(ショコラ)[注 10]
粗忽屋後楽園山口由里子シェリー、ヤガラ
粗忽屋所沢キキョウ、エポニー、ジョスカルポーネ、リンリンのママ
粗忽屋二子玉矢尾一樹偽そげキング(マウンブルテン)[注 10]、タブレット
粗忽屋雑司ヶ谷チョースフィンクス
粗忽屋新宿アウトルック3世、偽フランキー(トルコ)[注 10]、マウジイ
閉じる

歴史

要約
視点

放送日はフジテレビおよび同時ネット局のもの。

  • 1999年10月20日(第1話)、毎週水曜19:00 - 19:30にて放送開始。
  • 2001年4月より、毎週日曜19:30 - 19:58に放送時間を移動(移動後初回放送の4月15日のみ19:00 - 19:58)。
  • 2004年10月31日(第207話)より、ハイビジョン制作に移行した。
  • 2005年1月より、毎週日曜19:00 - 19:28に放送時間を移動(移動後初回放送の1月16日のみ19:00 - 19:58)。
  • 2006年10月1日より、ローカルセールス枠での放送に変更すると共にエンディングも廃止。関東地方は放送時間を毎週日曜9:30 - 10:00に移動。移動した10月は各キャラクターの回想という形で総集編が放送された。また、徐々に原作に追いつきはじめたため、冒頭に大まかなあらすじと麦わらの一味を紹介する映像が挟まれ、途中のCM時間やキャラクターの過去を描く回想パートも大幅に長くなった。
  • 2008年5月25日放送分のみ、次回予告の形態が通常と異なっていた。
  • 2008年12月7日より、地上アナログ放送ではレターボックス(アスペクト比16:9)での放送に移行した。
  • 2009年6月28日放送分よりルフィ以外のメインキャラクターの登場回数削減に伴い、次回予告の内容は、登場キャラクターが喋る形式から、ナレーションの大場真人によるあらすじを読み上げる形式に変更された。次回のサブタイトルや、最後に決めゼリフをルフィが言うのは変更なし。麦わらの一味が再び集結した現在もこの形式を続けている[注 11][注 12]
  • 2011年4月3日放送の『トリコ』第1話では『トリコ×ONE PIECEコラボスペシャル』と題され、レギュラーキャラクターがゲスト出演している。1時間スペシャルの内、後半エピソードは『ONE PIECE』扱いで制作された。
  • 2011年9月25日(第516話)で、12年続いた『サバイバルの海 超新星編』が終了。翌週の同年10月2日(第517話)より原作第2部に当たる『最後の海 新世界編』が開始。作中の時系列が本編開始から2年後に変更、次回予告BGM・アイキャッチも刷新された。
  • 2012年4月7日、高画質化処理を行った「スペシャルエディション」として、第1話からの再放送が開始[9]。関東地区で毎週土曜9:55から放送。映像は上下がカットされている。2013年3月30日で放送を終了した。
  • 2015年4月5日より、解説放送を実施(一部の放送局を除く)。
  • 2015年10月4日より、データ放送を実施(同時ネット局のみ)。
  • 2019年7月7日(第892話)より「ワノ国編」が開始。次回予告BGM・アイキャッチが刷新された。
  • 2021年11月21日、放送第1000話に到達。この回のみ、初代オープニングテーマである「ウィーアー!」が新規作画映像とともに使用された[2]
  • 2023年8月6日、エンディングテーマが2006年9月以来17年ぶりに復活した。
  • 2023年10月29日、第1話から最新話までを24時間365日以上継続的にライブ配信する企画「ANYTIME ONE PIECE」を開始[10]
  • 2023年12月17日、「ジャンプフェスタ2024」にて、原作を再アニメ化する『THE ONE PIECE』の制作が発表された[11]
  • 2024年1月7日(第1089話)より「エッグヘッド編」が開始。次回予告BGM・アイキャッチが刷新された。
  • 2024年10月13日、「充電期間」としてエッグヘッド編の放送を一時休止すること、休止期間は魚人島編の再編集版を放送すること、2025年4月のエッグヘッド編再開時に放送枠を変更することが発表された[12]
  • 2024年11月3日、「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編」が放送開始。
  • 2024年12月22日、「ジャンプフェスタ2025」にて、フランキー役が矢尾一樹から木村昴に交代すること、エッグヘッド編の放送が2025年4月6日より日曜 23:15 - 23:45に移動し再開されることが発表された[6]
  • 2025年3月30日、この日をもって連動データ放送が終了。
  • 2025年4月5日、土曜プレミアム枠で「特別編集版『ワンピース』エッグヘッド編」が放送。再開1話目となる第1123話も同番組内で放送された[13]
  • 2025年4月6日より、毎週日曜23:15 - 23:45に放送時間を移動。提供クレジットがカラー表記に変更された。

放送事故・放送中断・放送休止・放送延期

  • 2007年3月25日(第302話)は、能登半島地震のため、放送時間残り約2 - 5分の所で放送が中断され緊急報道特番が組まれた。同29日深夜に改めて放送された。なお、当時7日遅れ放送だった北海道文化放送(uhb)では放送を中断せず、地震報道は画面上部のテロップで流して対応した。
  • 2007年8月15日、テレビ宮崎での放映中に映像が停止する放送事故があった。詳細はテレビ宮崎#事件・事故を参照。
  • 2010年2月28日(第440話)は、地上アナログ放送において、前日に発生したチリ地震の津波による大津波警報が発表された影響で、本編開始からしばらく無音状態・緊急警報信号が鳴り、そして復帰するという事態が発生した。その後地上アナログ放送・地上デジタル放送共に津波警報を知らせる日本地図を放送中常時表示した。このため、同年3月7日(3月6日深夜)の再放送が実施された(番組中での案内は無し)。また、同日のBSフジの放送でも津波警報を知らせる日本地図が表示された。
  • 2011年3月13日放送予定分(第490話)は、2日前に発生した東日本大震災を受けて緊急報道特番を終日継続したため休止され、第490話の放送は翌週の3月20日に延期された。また、同日の放送では提供クレジット・CM(ACジャパンに差し替え)が自粛された。
  • 2016年2月7日放送予定分(第729話)は、北朝鮮によるミサイル発射実験を受けて、放送開始後まもなく放送が中断され緊急報道特番が組まれた。その影響で同時ネット局、同時刻で放送の遅れネット局を含め、放送が翌週の2月14日に延期となり、残りの遅れネット局は遅れ日数が縮小された。
  • 2020年4月26日から6月21日まで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の影響により放送が延期となり、ワノ国編の再放送(第892話から第902話)が行われた[14]。6月28日に放送が再開され、4月26日に放送予定だった第930話の放送が行われた[15]
  • 2022年3月20日から4月10日まで、東映アニメーションへの不正アクセス事件の影響により制作に支障をきたしたため、新作の放送が延期となり、過去話の再放送が行われた[16]。4月17日より新作エピソードの放送が再開された。
  • 2024年10月27日より魚人島編の再編集版を放送予定であったが、MLBワールドシリーズドジャースヤンキースの中継が編成されたため休止され[17]、翌週の11月3日に延期された。

声優の交代

さらに見る 声優, 期間 ...
声優の一時休業
声優期間役名代役
岡村明美(産休)2001年5月27日 - 8月26日(第70話 - 第78話)ナミ山崎和佳奈
大谷育江(体調不良)2006年1月22日 - 4月30日(第254話 - 第263話)[注 13]トニートニー・チョッパー伊倉一恵
山口由里子(産休)2007年3月4日 - 7月22日(第299話 - 第319話)ニコ・ロビン小林優子
沢城みゆき(産休)2018年10月7日 - 12月2日(第856話 - 第863話)シャーロット・プリン桑島法子
矢尾一樹(体調不良)2024年10月6日(第1121話)ジャンゴ高木渉[18][注 14]
閉じる
さらに見る 声優, 没年 ...
声優の死去
声優没年役名最後の出演後任後任の初出演
松尾銀三2001年スモーカー2001年9月2日(第79話)大場真人2001年12月23日(第94話)
中江真司2007年酋長2004年6月13日(第195話)増谷康紀2018年8月25日
(TVSP『エピソードオブ空島』)
北村弘一2007年クローバー2006年9月24日(第278話)稲葉実2022年11月27日(第1042話)
郷里大輔2010年ドリージンベエロックスター2009年12月27日(第432話)宝亀克寿(ジンベエ)2010年3月14日(第442話)
斎藤志郎(ロックスター)2022年8月6日
(劇場版『RED』)
藤原貴弘(ドリー)2024年6月23日(第1109話)
谷口節2012年モンブラン・クリケット2010年4月
(OVA『EPISODE:0』)
内田直哉2018年8月25日
(TVSP『エピソードオブ空島』)
納谷悟朗2013年クロッカス天田益男2021年1月24日(第959話)
石森達幸センゴク2012年12月15日(劇場版『Z』)大川透2014年8月30日
(TVSP『3D2Y』)
矢田耕司2014年ゼフ2013年8月24日
(TVSP『エピソードオブメリー』)
樋浦勉2017年6月25日(第794話)
大塚周夫2015年ゴール・D・ロジャー2013年4月7日(第590話)津嘉山正種2018年8月12日(第849話)
田中一成2016年アバロ・ピサロマンボシBB2016年10月23日(第761話)荒井聡太(BB)2016年11月20日(第765話)
間宮康弘(マンボシ)2017年2月19日(第777話)
高塚正也(ピサロ)2020年1月12日(第917話)
鶴ひろみ2017年シャクヤク2011年10月9日(第518話)浅野真澄2019年1月27日(第870話)
石塚運昇2018年ボルサリーノコウシロウ2017年8月26日(TVSP『エピソードオブ東の海』)置鮎龍太郎(ボルサリーノ)2019年4月21日(第881話)
乃村健次(コウシロウ)2022年8月21日(第1030話)
後藤哲夫ハンニャバルミョスガルド2015年9月20日(第710話)菊池正美(ミョスガルド)2019年6月9日(第888話)
有本欽隆2019年エドワード・ニューゲート2015年8月22日
(TVSP『エピソードオブサボ』)
大友龍三郎2021年2月14日(第962話)
藤原啓治2020年アラマキ2019年4月28日(第882話)諏訪部順一2023年10月15日(第1079話)
松島みのり2022年つる2016年12月25日(第770話)水田わさび2024年8月18日(第1116話)
閉じる
さらに見る 声優, 役名 ...
その他の交代
声優役名最後の出演後任後任の初出演備考
曽我部和恭ベン・ベックマン1999年12月8日(第4話)田原アルノ2003年4月20日(第151話)曽我部は2000年に声優を引退し、2006年に死去。
青野武ジュラキュール・ミホーク2003年4月20日(第151話)掛川裕彦2010年8月15日(第462話)青野は2010年に休業し、2012年に死去。
青野は劇場版には第10作目までのゲストキャラの声で多数出演していた。
家弓家正ネフェルタリ・コブラ2010年4月(OVA『EPISODE:0』)上田敏也2011年8月28日(第512話)家弓は2014年に死去。
上田は2022年に死去。
郷田ほづみ2017年2月12日(第776話)
いまむらのりおエンポリオ・イワンコフ2010年5月23日(第452話)岩田光央2010年8月8日(第461話)いまむらは不祥事のため降板。降板前のエピソードもDVD化の際に岩田による録り直しが行われた。
藤田淑子シャーロット・リンリン2012年11月4日(第571話)小山茉美2017年4月30日(第786話)藤田は2018年に死去[19]
広瀬正志リク・ドルド3世2014年9月7日(第660話)銀河万丈2014年10月19日(第666話)広瀬は2014年より長期休業。
八奈見乗児ガン・フォール2004年6月13日(第195話)市川猿之助2018年8月25日
(TVSP『エピソードオブ空島』)
八奈見は2015年に休業し、2021年に死去。
佐藤正治2021年3月28日(第967話)
木内レイコジュエリー・ボニー2016年4月10日(第736話)高木礼子2019年6月9日(第888話)
村松康雄トム2010年4月
(OVA『EPISODE:0』)
石川ひろあき2021年3月28日(第967話)村松は2024年に死去。
安原義人ベガパンク2013年9月1日(第610話)多田野曜平2024年3月3日(第1096話)
古谷徹サボ2024年1月7日(第1089話)入野自由2024年8月18日(第1116話)古谷は不祥事のため降板[20]
矢尾一樹フランキー2024年7月7日(第1111話)木村昴[6]2025年4月5日(第1123話)
閉じる

主題歌

要約
視点

オープニングテーマ

当初は1分50秒。「Crazy Rainbow」から「Super Powers」までは2分30秒、「OVER THE TOP」から第1070話の「PAINT」までは2分。エンディングテーマが復活した第1071話からは1分30秒。

さらに見る No., 曲名 ...
No.曲名歌手使用期間備考
1 ウィーアー!きただにひろし第1話 - 第47話
第1000話
[* 1]
オープニングで唯一、効果音が挿入されている。
第1000話では新規作画の映像とともに使用された[2]
2 BelieveFolder5第48話 - 第115話[* 2]
イントロの一部にCDにはない部分がある。
3 ヒカリへザ・ベイビースターズ第116話 - 第168話[* 2][* 3]
4 BON VOYAGE!Bon-Bon Blanco第169話 - 第206話[* 4]
CD版にはないイントロが使われている。
5 ココロのちずBOYSTYLE第207話 - 第263話
6 BRAND NEW WORLDD-51第264話 - 第278話
7 ウィーアー! 〜7人の麦わら海賊団篇〜7人の麦わら海賊団第279話 - 第283話2006年10月の総集編のみでの放送。
映像は「ウィーアー!」と同一。
8 Crazy Rainbowタッキー&翼第284話 - 第325話FODをはじめとするネット配信ではカットされているが、各サイト上にその旨の告知はない。時期不詳だが、dアニメストアでは本オープニングのカットがなくなり、視聴可能である。
9 Jungle P5050第326話 - 第372話
10 ウィーアー! 〜アニメーション ワンピース10周年Ver.〜東方神起第373話 - 第394話第383話まではアーティスト名ノンクレジット。
11 Share The World第395話 - 第425話
12 風をさがして矢口真里とストローハット[* 5]第426話 - 第458話
13 One dayThe ROOTLESS第459話 - 第492話第485話から映像の一部が変更。
14 Fight Together安室奈美恵第493話 - 第516話
15 ウィーゴー!きただにひろし第517話 - 第590話第519話から映像の一部が変更。
オープニングでは最も使用回数が多い。[* 1]
16 HANDS UP!新里宏太第591話 - 第628話
17 Wake up!AAA第629話 - 第686話第663話、第680話で映像の一部が変更[* 6]
18 Hard Knock DaysGENERATIONS from EXILE TRIBE第687話 - 第746話第692話で映像の一部が変更。
19 ウィーキャン!氣志團ときただにひろし第747話 - 第806話第753話から第756話は劇場版『GOLD』の映像を使用。
第783話で映像の一部が変更[21]
20 Hope[* 7]安室奈美恵第807話 - 第855話第825話では映像の一部がこの回のみの特別版に変更[22]
第826話で映像の一部が変更[23]
21 Super PowersV6第856話 - 第891話第857話、第863話、第864話、第871話、第878話で映像の一部が変更。
第878話より映像の一部に各回の本編のダイジェストがある。
22 OVER THE TOP[24]きただにひろし第892話 - 第934話映像の一部に各回の本編のダイジェストがある。
第897話で映像の一部が変更。
23 DREAMIN' ON[25]Da-iCE第935話 - 第999話
第1001話 - 第1004話
映像の一部に各回の本編のダイジェストがある。
第948話、第959話、第976話、第977話、第981話、第993話で映像の一部が変更。
24 PAINT[26]I Don't Like Mondays.第1005話 - 第1027話
第1031話 - 第1073話
休止期間を含め、最も使用期間が長い。
第1070話まで映像の一部に各回の本編のダイジェストがある。
第1071話からオープニング短縮に伴い、映像と歌詞の一部が変更。
25 最高到達点[27]SEKAI NO OWARI第1074話 - 第1088話
26 あーーっす![28]きただにひろし第1089話 - 第1122話第1092話で映像の一部が変更。
27 天使と悪魔[29]GRe4N BOYZ第1123話 -
SP 新時代[30]Ado第1028話 - 第1030話テレビ本放送時のみ、劇場版『RED』の主題歌と同作の映像を使用。ネット配信版は「PAINT」を使用。
ウィーゴー!麦わらの一味[31]SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編第1話 - 第9話
HIKAKIN & SEIKIN with モンキー・D・ルフィ[32]第10話 - 第13話
白上フブキ宝鐘マリン角巻わため with 大槻マキ[33]第14話 - 第17話
小鳥遊キアラ、ハコス・ベールズ、こぼ・かなえる with きただにひろし[33]第18話 - 第21話
閉じる

エンディングテーマ

当初は1分10秒。放送時間が日曜9時30分に移動した第279話(2006年10月1日)以降はエンディングテーマが廃止され、それまでエンディングで表記されていたスタッフクレジットはすべてオープニングでまとめて表記されるようになった。第1071話(2023年8月6日)でエンディングテーマが17年ぶりに復活した[34]。復活後は1分30秒。

さらに見る No., 曲名 ...
No.曲名歌手使用期間備考
1 memories[* 8]大槻真希第1話 - 第30話
2 RUN! RUN! RUN!第31話 - 第63話、TVSP1
3 私がいるよTOMATO CUBE第64話 - 第73話
4 しょうちのすけ推定少女第74話 - 第81話[* 3]
5 BEFORE DAWNAI-SACHI第82話 - 第94話
6 fishThe Kaleidoscope第95話 - 第106話
7 GLORY-君がいるから-上原多香子第107話 - 第118話
8 Shining rayJanne Da Arc[* 9]第119話 - 第132話
9 Free WillRuppina第133話 - 第156話曲の途中でフェードアウトする。
10 FAITH[* 10]第157話 - 第168話
11 A to Z〜ONE PIECE Edition〜[* 11]ZZ第169話 - 第181話[* 3]
12 月と太陽shela第182話 - 第195話
13 DREAMSHIPイクタ☆アイコ第196話 - 第206話
14 未来航海タッキー&翼第207話 - 第230話[* 3]FODをはじめとするネット配信ではカットされているが、「Crazy Rainbow」と異なり、こちらは各サイト上に「エンディングがカットされている」旨の告知がある。時期不詳だが、dアニメストアではカットがなくなり、視聴可能である。
15 エターナルポーズエイジアエンジニア第231話 - 第245話
16 Dear friendsTRIPLANE第246話 - 第255話[* 3]
17 明日は来るから東方神起第256話 - 第263話
18 ADVENTURE WORLDデリカテッセン第264話 - 第278話視聴者が描いたキャラの似顔絵が掲示されている。
19 Raise[34]Chilli Beans.第1071話 - 第1088話
20 Dear sunrise[28]大槻マキ第1089話 - 第1122話エンディングでは最も長く放送。
21 The 1[35]muque第1123話 -
SP Family麦わら海賊団(128話)
7人の麦わら海賊団(TVSP2以降)
第128話、TVSP2 - 4、総集編第128話での使用はテレビ本放送時のみ。
Sailing[31]BE:FIRSTSPECIAL EDITED VERSION 魚人島編 第1話 - 第21話
閉じる

挿入歌

さらに見る 曲名, 歌手 ...
曲名歌手使用話
ウィーアー!きただにひろし第129話、第152話
memories大槻真希第130話
Family7人の麦わら海賊団第166話
そげキング(ヒーロー)のうたそげキング山口勝平第258話、第264話
Dear friendsTRIPLANE第312話
チョッパーマンのうたチョッパーマン大谷育江第336話
ビンクスの酒ブルックチョー)(第378話、第574話)
ルンバー海賊団(第380話)
ロジャー海賊団(第967話、第968話)
第378話、第380話、第574話、第967話、第968話
幸せの黒いハンカチブルック(チョー)第379話、第384話
ウィーアー! for the new worldきただにひろし第516話
ボーン to be wildTHE SK★BROOK(チョー)第517話、第519話
NEW WORLD第520話、魚人島編 第2話
ウィーゴー!きただにひろし第521話、第522話、第573話
Dancing of Breams, and Plaices森公美子第569話、魚人島編 第21話
Hard Knock DaysGENERATIONS from EXILE TRIBE第745話
ねこまむしの旦那に会いに行こうブルック(チョー)第765話
ブラッディ・パーティービッグ・マム(小山茉美第786話
誘惑の森〜一度入ったら出られない〜ホーミーズ第792話
memories 〜17years after〜大槻マキ第808話、第968話
eat me!ホーミーズ第809話
明日を思えばビッグ・マム(小山茉美)第813話
NON SUGER LIFEシュトロイゼン(壤晴彦第827話
WELCOME VIPペロスペロー(内田夕夜)、モルガンズ(加瀬康之)、
ステューシー(金月真美)、ル・フェルド(松山鷹志)、
ピエクロ(増谷康紀)、ギバーソン(福原耕平)、ウミット(藤原貴弘
第830話
SUGER LIFEシュトロイゼン(壤晴彦)第832話
休日の法律シャーロット・プラリネ(橘U子第858話
BADEND MUSICALビッグ・マム(小山茉美)、ホーミーズ第875話
ソウルポーカス 〜女王の言葉うた壤晴彦、野々村彩乃、ホーミーズ第877話
新時代[* 12]Ado第1029話
風のゆくえ(Child ver.)[* 13]Ado第1029話
ルフィの夢きただにひろし第1088話
アイアンパイレーツフランキー(矢尾一樹魚人島編 第17話
閉じる
  1. 冒頭の約30秒間にナレーション(声 - 大場真人)とゴールド・ロジャー(声 - 大塚周夫)のセリフがある。
  2. 冒頭の約30秒間にゴールド・ロジャー(声 - 大塚周夫)のセリフがある。
  3. CD版とはアレンジが異なる。
  4. 冒頭の約30秒間にモンキー・D・ルフィ(声 - 田中真弓)のセリフがある。
  5. クイズ!ヘキサゴンII』とのコラボレーションによる企画ユニット。第429話まではノンクレジット。
  6. 中盤にマーシャル・D・ティーチ(声 - 大塚明夫)とモンキー・D・ルフィ(声 - 田中真弓)のセリフがある。
  7. 第809話 - 第855話まで、テレビオンエア時は「Hope(from Best Album「Finally」)」名義。
  8. テレビオンエア時は「Memories」名義。
  9. テレビオンエア時は「ジャンヌダルク」名義。
  10. テレビオンエア時は「faith」名義。
  11. テレビオンエア時は「A to Z」名義。
  12. 劇場版『RED』の主題歌。
  13. 劇場版『RED』の劇中歌。

各話リスト

アニメオリジナルストーリー

千年竜伝説編 / ロストアイランド編(第54話 - 第61話)
ローグタウンを出港し、「偉大なる航路(グランドライン)」を目指す麦わらの一味は、漂流していた少女・アピスを救出する。彼女は伝説の「千年竜」について知っていたため、海軍提督ネルソン・ロイヤルに捕らえられていたが、嵐に乗じて船から逃げ出していた。一味はアピスと打ち解け、彼女を故郷である「軍艦島」へ送り届けることになる。一方、不老不死の妙薬である千年竜の骨「竜骨」を狙うネルソンは、傭兵エリックにアピスを連れ戻すよう命じる。
軍艦島に到着した一味は、山の洞窟で、リュウ爺という名の年老いた千年竜と遭遇する。悪魔の実「ヒソヒソの実」の能力で動物と話ができるアピスは、仲間とはぐれたリュウ爺をかくまっていた。アピスの願いを聞いたルフィは、リュウ爺を住み処である「ロストアイランド」へ連れて行くと約束する。
リュウ爺のわずかな記憶を頼りに、一味は「竜の巣」があるとされる島を発見し上陸するが、跡をつけてきたエリックが襲いかかる。島からは逃げ延びた一味だが、ネルソン率いる艦隊に包囲されてしまう。一方、エリックは、自らが不老不死となるためネルソンを裏切り、リュウ爺とアピスを奪う。アピスを守るため最期の力で吼えるリュウ爺の呼び声により、世界中から千年竜が飛来する。ルフィは提督の巨大船を叩き割り、ネルソンを倒す。その時、海底から竜の巣が現れる。リュウ爺は息を引きとるが、竜の巣では新たな千年竜が誕生する。
エリックはネルソンにとどめを刺し、千年竜たちを殺して竜骨を得ようとする。ルフィはエリックと戦い、吹き飛ばす。麦わらの一味はアピスと別れ、軍艦島から出航する。一味はいよいよ「偉大なる航路」へと突入する。
出撃!ゼニィ海賊団編 / ヤギの島編(第136話 - 第138話)
海軍の追跡を振り切り、ヤギの大群が住む島に上陸した麦わらの一味は、ヤギたちを率いる老人・ゼニィと出会う。彼はかつて海賊になる夢を持ち、海賊相手に金貸しをしていたが、無人島に漂着し、20年間島で暮らしていた。年を取りすぎてしまったため、夢を諦めかけていたゼニィだが、ルフィの言葉でヤギたちと「ゼニィ海賊団」結成を決意する。
その翌日、ゼニィの財宝を狙って海軍が島に上陸し、一味に攻撃を仕掛ける。海軍軍曹ミンチーは、ゼニィが金貸し時代に持っていた財宝を手に入れようとしていた。だが実は、ゼニィが島に流れ着いた際、現金に換えて持っていた紙幣はヤギたちに全部食べられてしまっていた。ルフィたちはミンチーを倒し、彼の上官である海軍大佐ムーアは、ミンチーに部隊を利用されていたことを知る。ムーアは一味を捕らえようとするが、岩礁地帯に艦隊を誘導されて敗北する。ルフィたちはゼニィと再会を約束し、別れを告げる。
虹の彼方へ編 / 虹色の霧編(第139話 - 第143話)
麦わらの一味は、パスクア少佐率いる海軍の艦隊から逃れ、「ルルカ島」に上陸する。そこは元海賊のウェットン市長が支配する島で、人々に重税を課していた。ルフィたちは、「虹色の霧」を研究している老人・ヘンゾと出会う。ヘンゾは、50年前に「虹色の霧」に巻き込まれ行方不明となった友達を救うべく、研究を続けていた。一方でウェットンは霧に眠る伝説の財宝を狙い、研究を援助していた。
「虹色の霧」の中には、船の墓場「エイプスコンサート」が広がっていた。ヘンゾと共に霧の中に入ったルフィたちは、5人の子供たちを見つける。彼らは、ヘンゾの友達・ラパヌイ率いる「パンプキン海賊団」で、50年前にウェットン海賊団がルルカ島を襲撃した際、「虹色の霧」に呑みこまれ行方不明になっていた。時空を捻じ曲げる「虹色の霧」からの脱出方法を求めて、ルフィたちはパンプキン海賊団と合流する。ウェットンは、税金で建てた「レインボータワー」を使い、エイプスコンサートから財宝を運び出す。ルフィに追いつめられたウェットンは逃げだし、ルフィたちは元の世界に帰るすべをなくしてしまう。しかし、パンプキン海賊団の助けで脱出に成功する。
元の世界に戻った麦わらの一味の前に、パスクアたち海軍が現れ、ウェットンたちを逮捕する。パスクアの正体は、「虹色の霧」から脱出し、50年かけて地位を手に入れたラパヌイだった。念願がかなったヘンゾだが、「虹色の霧」の脅威を知った島民たちから頼まれ、研究を続けることにする。
TVスペシャル3「守れ! 最後の大舞台
麦わらの一味はとある島で、「ランドルフ一座」の芝居を見に行く。開演直前にメンバーが足りなくなり、困っていた彼らのため、一味は飛び入りで芝居に参加する。座長のランドルフは元海軍少佐で、家族を海賊に殺されたことをきっかけに海軍に入り、退役後は自分と同じく海賊によって家族を失った人々を元気付けるため、芝居を続けていた。彼は古傷が原因で年々声が出なくなっており、この日は引退芝居の日だった。
そこに海軍が現れる。ランドルフは、元部下のガバナー中佐に濡れ衣を着せられ、逮捕される。ガバナーはかつて、武器の横流しを行い、さらに協力した友人を口封じのために殺していた。ランドルフによって軍法会議に送られたガバナーは、最終的に証拠不十分で無罪となったが、これによって出世が遅れたとランドルフを逆恨みし、彼を陥れたのだった。
ルフィはガバナーを吹き飛ばし、海軍を破る。ランドルフはルフィたちに助けられ、無事に引退芝居を成し遂げる。
脱出!海軍要塞編 / 海軍要塞ナバロン編(第196話 - 第206話)
空島から帰還した麦わらの一味が着水した場所は、何と海軍G-8支部の大要塞「ナバロン」のど真ん中であった。緊急事態に陥った一味は、一旦メリー号から離れバラバラに避難する。何とか合流し要塞からの脱出を図りたい一味だが、ナバロンの司令官である知将・ジョナサン中将の戦略が一味を追い詰める。
変装して食堂へ入ったルフィとサンジは、厨房を仕切る美人料理長ジェシカに遭遇する。ジェシカから料理勝負を挑まれたサンジは、食材を無駄にしない料理でナバロンのコックたちを圧倒する。一方、看護婦に変装したナミと、箱に隠れたチョッパーは、医務室へと連れていかれる。チョッパーは、医務室長代理を務めていた女医・コバトをサポートし、怪我人の治療を手伝う。その頃、ロビンはナバロンを訪れていた特別監査官・シェパード中佐になりすまし、要塞の情報を入手する。
ルフィとサンジは、捕らわれたゾロとウソップを救出し、4人はメリー号のあるドックを目指す。ナミとチョッパーも、コバトの協力を得てドックに向かう。そこにはドレイク少佐が待ち受けていたが、コバトと彼女の父親である整備士・メカオが起こした混乱に乗じて、ルフィたちはメリー号に乗り込む。ロビンもメリー号へと合流し、一路脱出をはかる。
脱出寸前、ナミは船内に空島で手に入れた黄金がないことに気付く。黄金奪還のため、麦わらの一味は再び要塞へ上陸する。ジョナサンは、黄金をエサにルフィとナミを自室へおびき寄せるが、ナミが海兵たちを打ち倒し、黄金を奪い返す。それでもジョナサンは余裕を見せる。
ジョナサンの作戦通り、夜9時になると起こる引き潮のせいで、メリー号は航行不能に陥る。ジョナサンは完全に包囲し、降伏を勧めてくる。ナバロン不要論を説き、自分だけの力で一味を捕らえようと画策するシェパードは、投降してしまう前に仕留めようと、バズーカ砲で彼らを狙う。ルフィたちは「貝(ダイアル)」とタコバルーンを使って空へと逃げる。ジョナサンはそれを読んでおり、大砲の照準をメリー号に合わさせるが、シェパードが放った砲弾が砲台を破壊してしまう。そしてルフィたちは無事、要塞から脱出を果たす。ルフィを取り逃がしてしまったジョナサンだが、この事件によってナバロンの必要性を示すことができ、さらに内部の結束が固まったと考えていた。
オーシャンズドリーム編 / 記憶喪失編(第220話 - 第224話)[注 15]
麦わらの一味はとある島の沖に船を止め、一夜を過ごす。朝起きると、ロビンを除く6人が、仲間と出会って以降の記憶を失ってしまっていた。ルフィたちは、タツノオトシゴのような形の笛を吹く少年・ノコが記憶喪失に関わっていることをつきとめる。そして少年の行方を追うため島に上陸するが、島の人々も記憶を失っていた。
ゾロは笛を持つ少年に操られ、ルフィと戦う。一方、少年はただ操られていただけで、記憶を奪ったのはタツノオトシゴだということが判明する。タツノオトシゴは、濃い記憶を食って千年竜になるため、麦わらの一味の記憶を全て奪う。だが、ルフィに吹き飛ばされ、一味の記憶は元に戻った。
アイスハンター編(第326話 - 第335話)
ウォーターセブンを出港した一味は、新世界から逃げ帰ってきたフェニックス海賊団と遭遇する。その時、氷山が浮かぶ海域「氷街道(ひょうかいどう)」を拠点とする賞金稼ぎ一家「アッチーノファミリー」の罠にはまり、海賊旗を奪われてしまう。一味は海賊旗を取り返すため、アッチーノファミリーと対峙する。ナミたちは捕らえられてしまったが、ロビンの手で救出される。同じく海賊旗を奪われたフェニックス海賊団と協力し、アッチーノファミリーのアジト「ラブリーランド」に乗り込む。新世界での戦いで気力を失っていたフェニックス海賊団のパズールであったが、ジローや自分を庇い戦死したビガロのことを思い出し、ルフィたちを援護する。息子達が倒されたことに怒りが頂点に達したボスのドン・アッチーノは体から高温を発する「アツアツの実」の能力で、ルフィと互角に渡り合ったが、海賊を馬鹿にする発言したことで、ルフィの怒りを買い倒された。無事に海賊旗を取り戻したルフィたちはフェニックス海賊団と新世界での再会を約束し別れた。
金獅子の野望編(第426話 - 第429話)
劇場版第10作『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』と連動したエピソード。インペルダウン編の途中で、その時点のストーリーとは無関係に挿入された。
Zの野望編(第575話 - 第578話)
劇場版第12作『ONE PIECE FILM Z』と連動したエピソード。魚人島編とパンクハザード編の間に位置する。
シーザー誘拐編(仮称)(第626話 - 第628話)
パンクハザード編とドレスローザ編の間に位置するエピソード[36]
パンクハザードで科学者シーザー・クラウンの捕縛に成功し、シーザー引き渡しのためドレスローザへ向かう一味は、突如現れた海獣にシーザーを誘拐されてしまう。後を追うルフィ、チョッパー、ローの3人は謎のアジトに潜入し、かつてアラバスタで出会ったクンフージュゴン率いる「海獣海賊団」と遭遇。彼らは人や動物をペットとして服従させられる「ペトペトの実」の能力者ブリードに操られていた。そこへブリードが現われ、ルフィたちもペットにされてしまう。ルフィたちを支配下に置いたブリードはルフィとローに死ぬまで互いを殴り続けろと命じる。二人は体の制御がきかずボロボロになるまで殴り合うが、「ペトペトの実」の弱点を見抜いたローの機転で窮地を脱する。逆上したブリードは自らの肉体を強化し襲いかかるが、ルフィとジュゴンの合体技によって倒される。ブリードの支配から解放されたジュゴンたちは、新たな旅に出発した。
シルバーマイン編(第747話 - 第750話)[37]
劇場版第13作『ONE PIECE FILM GOLD』と連動したエピソード。ドレスローザ編とゾウ編の間に位置する。
海軍超新星(ルーキー)編(第780話 - 第782話)[38]
ゾウ編とホールケーキアイランド編の間に位置するエピソード。
「ゾウ」を出発して早々深刻な食糧難に陥ったルフィたちは、食料を確保するためホールケーキアイランドの近くにある海軍の最前線基地G-F支部に潜入し、海軍の若き実力者たちと相まみえる[38]
『ONE PIECE STAMPEDE』連動特別編(第895話 - 第896話)[39]
劇場版第14作『ONE PIECE STAMPEDE』と連動したエピソード。ワノ国編の途中で、その時点のストーリーとは無関係に挿入された。
『ONE PIECE FILM RED』連動特別編(第1029話 - 第1030話)
劇場版第15作『ONE PIECE FILM RED』と連動したエピソード。ワノ国編の途中で、その時点のストーリーとは無関係に挿入された。

番外編スペシャル

要約
視点

土曜プレミアム

フジテレビ系列の単発特別番組枠「土曜プレミアム」で放送されたスペシャル番組。

ワンピース キャラクターズLog

ワンピース キャラクターズLog』は、映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念として放送された、麦わらの一味9人に焦点を当てた総集編(関東ローカル)[49]。全9話。ナレーションはバルトロメオ(声 - 森久保祥太郎)。また2016年7月16日より「フジテレビオンデマンド」にて2週間限定で無料配信された[50]。8月26日より2話分(ロビン編・フランキー編・ブルック編は3話収録)を収録したDVDが発売。

さらに見る 話数, キャラクター ...
話数キャラクター放送日DVD発売日
第1回ルフィ編2016年6月20日(19日深夜)2016年8月26日
第2回ゾロ編2016年6月30日(29日深夜)
第3回ナミ編2016年7月4日(3日深夜)
第4回ウソップ編2016年7月18日(17日深夜)
第5回サンジ編2016年7月25日(24日深夜)2016年9月23日
第6回チョッパー編2016年8月8日(7日深夜)
第7回ロビン編2016年8月15日(14日深夜)2016年10月28日
第8回フランキー編2016年8月22日(21日深夜)
第9回ブルック編2016年9月12日(11日深夜)
閉じる

スタッフ

  • 原作 - 尾田栄一郎集英社週刊少年ジャンプ」連載)
  • 企画
    • フジテレビ - 鈴木吉弘(第1話 - 第47話)→金田耕司(第48話 - 第106話)→熊谷剛(第107話 - 第132話)→松崎容子(第133話 - 第240話)→渋谷謙太郎(第241話 - 第368話)→情野誠人(第369話 - 第604話・第612話 - 第614話)→髙木明梨須(第591話 - 第652話)→狩野雄太(第653話 - 第985話)→江花松樹(第986話 - 第1030話[注 16])→日高峻(第1031話 - )
    • 東映アニメーション - 清水慎治(第1話 - 第228話)→梅澤淳稔(第229話 - 第298話)→浅間陽介(第279話 - 第368話)→柴田宏明(第369話 - 第530話・第927話 - 第1063話)、櫻田博之(第531話 - 第734話・第854話 - 第926話)、小山弘起(第683話 - 第853話)[注 17]、寺本知資(第1014話 - 第1045話・第1089話)、小池隆太(第1064話 - )
  • プロデューサー[注 18] - 寺本知資(第1046話 - 第1088話)、橋本信太郎(第1089話)、小林美姫(第1089話)
  • 宣伝プロデューサー - 小林美姫(第1074話 - 第1088話)
  • シリーズ構成 - 武上純希(第1話 - 第195話[注 19][51])→上坂浩彦(第196話 - 第798話[注 20])→米村正二(第799話 - [注 21])、田中仁(第1030話)
  • 音楽 - 田中公平浜口史郎
  • 製作担当→ラインプロデューサー - 樋口宗久(第1話 - 第115話)→藤岡和実(第40話 - 第302話)、坂本憲生知(第270話 - 第298話)→松坂一光(第303話 - 第425話)→黒木耕次郎(第426話 - 第584話[注 22])→稲垣哲雄(第579話 - 第692話)→吉田智哉(第693話 - 第961話)→赤堀哲嗣(第807話 - )、時田隼人(第1123話 - )
  • キャラクターデザイン - 小泉昇(第1話 - 第425話)→久田和也(第385話 - 第891話)[注 23]→松田翠(第780話 - 第782話・第892話 - )
  • キャラクターデザイン補佐[注 24] - 髙木雅之(第892話 - 第894話)、太田朝子、高橋成美
  • 総作画監督[注 25] - 久田和也(第575話 - 第782話)→市川慶一(第783話 - [注 26])、松田翠(第780話 - 第782話・第899話 - [注 27])、涂泳策[52](第1033話 - )
  • 美術デザイン - 吉池隆司
  • 美術監督[注 28] - 本間禎章(第892話 - [注 26])、吉池隆司(第895話・第896話)、黄国威(第1031話 - )
  • 色彩設定→色彩設計[注 29] - 塚田劭(第1話 - 第312話)→堀田哲平(第313話 - [注 30])、永井留美子(第926話 - 第1122話)
  • 撮影監督[注 31] - 大西弘悟(第730話 - 第891話)→千葉秀樹(第892話 - 第917話[注 26])→保坂友哉(第918話 - )、石山智之(第1014話)、石津剛志(第1123話 - )
  • 撮影監修 - 和田尚之(第892話 - )
  • 撮影監督補佐 - 小島千幸(第892話 - 第986話)→小川庵(第987話 - )、石津剛志(第1046話 - 第1122話)
  • シリーズディレクター - 宇田鋼之介(第1話 - 第278話)、志水淳児(第131話 - 第159話)→境宗久(第244話 - 第372話)→宮元宏彰(第352話 - 第679話)[注 32]深澤敏則(第663話 - 第891話)[注 33]長峯達也(第780話 - 第782話・第892話 - 第1122話)、暮田公平 (第892話 - 第1030話[注 16])、小牧文(第892話 - 第961話)、伊藤聡伺(第780話 - 第782話・第962話 - )、小山保徳(第1031話 - )[注 34]、松實航(第1123話 - )
  • 編集 - 福光伸一(第1話 - 第203話)→後藤正浩(第204話 - 第345話)→牧信公(第346話 - [注 35])、吉田公紀(第1089話)
  • プロデューサー補[注 36]
    • フジテレビ - 出樋昌稔(第653話 - 第741話)→古川周
    • 東映アニメーション - 鷲尾天(第1話 - 第64話)→山岡英仁(第169話 - 第189話)→小原康平(第241話 - 253話、TVSP4)→寺本知資(第653話 - 第672話・第994話 - 第1013話)→小山弘起(第668話 - 第682話)→橋本信太郎(第935話 - 第1004話)→泉圭祐(第1043話 - 第1115話)
  • 広報 - 為永佐知男(第1話 - 第79話)→北野あすか(第80話 - 第126話)→正岡高子(第127話 - 第278話)→遠藤恵(第279話 - 第408話)→田中杏子(第409話 - 第460話)→瀬田裕幸(第461話 - 第482話)→熊谷知子(第483話 - 第652話)→山本麻未子(第653話 - 第734話・第1011話 - 第1030話[注 16])→清田美智子(第735話 - 第757話)→太田真紀子(第758話 - 第891話)→瀬川ネリ(第892話 - 第1010話)、北村桃子(第1031話 - 第1070話)→ 竹田恵理子(第1071話 - )(フジテレビ)、加藤美穂子( - 第882話)→小林美姫(第883話 - )、中台郁美
  • 音響効果 - 新井秀徳フィズサウンドクリエイション→JetSoundEngine)
  • 選曲 - 神保直史(オーディオ・タナカ→美星)
  • 録音調整 - 二宮健治(第1話 - 第230話)→渡辺絵里奈(第231話 - [注 37]
  • 録音スタジオ - タバック(第1話 - 第721話・第882話 - )、スリーエススタジオ(第722話 - 第881話)
  • 音響制作 - タバック(第722話 - 第881話)
  • オンライン編集 - TOVIC→東映デジタルラボ[注 38]、原田侑→小山雅史
  • 制作協力 - 東映(第1話 - 第806話)
  • 制作 - フジテレビ東映アニメーションASATSU-DK→ADK(非クレジット)

放送局

要約
視点

全て日本標準時(JST)、2025年4月現在。解説放送連動データ放送は同時ネット局のみ実施。字幕放送フジテレビ系列BSフジのみ実施。

さらに見る 放送地域, 放送局 ...
放送地域放送局放送日時系列ネット状況備考
関東広域圏フジテレビ(CX)日曜 23:15 - 23:45フジテレビ系列製作局
北海道北海道文化放送(uhb)同時ネット[注 39]
岩手県岩手めんこいテレビ(mit)[注 40]
宮城県仙台放送(OX)[注 41]
秋田県秋田テレビ(AKT)[注 42]
山形県さくらんぼテレビ(SAY)[注 43]
福島県福島テレビ(FTV)[注 44]
新潟県NST新潟総合テレビ(NST)[注 45]
[注 46]
長野県長野放送(NBS)[注 47]
静岡県テレビ静岡(SUT)[注 48]
富山県富山テレビ(BBT)[注 49]
石川県石川テレビ(ITC)[注 50]
福井県福井テレビ(FTB)[注 51]
中京広域圏東海テレビ(THK)[注 52]
近畿広域圏関西テレビ(KTV)[注 53]
島根県鳥取県さんいん中央テレビ(TSK)[注 54]
岡山県香川県岡山放送(OHK)[注 55]
広島県テレビ新広島(tss)[注 56]
愛媛県テレビ愛媛(EBC)[注 57]
高知県高知さんさんテレビ(KSS)[注 58]
福岡県テレビ西日本(TNC)[注 59]
佐賀県サガテレビ(STS)[注 60]
長崎県テレビ長崎(KTN)[注 61]
熊本県テレビ熊本(TKU)[注 62]
鹿児島県鹿児島テレビ(KTS)[注 63]
沖縄県沖縄テレビ(OTV)[注 64]
宮崎県テレビ宮崎(UMK)日曜 7:30 - 8:00フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
遅れネット[注 65]
[注 66]
山口県山口放送(KRY)火曜 1:54 - 2:24(月曜深夜)日本テレビ系列[注 67]
日本全域BSフジ火曜 0:30 - 1:00(月曜深夜)BS放送[注 68]
フジテレビTWO
ドラマ・アニメ
日曜 8:30 - 8:55CS放送[注 69]
フジテレビNEXT
ライブ・プレミアム
金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜)[注 70]
閉じる
  • 放送開始から2025年3月30日までネット局では【お子さまへ!テレビをみるときは、へやを明るくして、できるだけはなれてみてください】と視聴注意を促すテロップが表示されていたが、日曜23時台に移動後は表示されていない。
  • 日曜23時台に移動後の同時ネット局ではエンドカード後に「すぽると!」のジャンクションが放送される。
  • 2018年4月8日以降、最新話は放送当日から1週間「TVer」で無料配信される[59]。過去の放送話は有料コンテンツとしてFOD等で配信されている。
ローカルセールス時代の備考
  • スポンサーと字幕放送の有無がそれぞれ異なっていたが、字幕放送に関しては2023年現在、上記の通りフジテレビ系列局ではクロスネット局・BS含め全局実施している。
  • 長野放送・富山テレビでは、2006年9月末を以って放送が打ち切られた後、2011年春に再開された。その間の4年半分のエピソードは未放送だった。
  • 秋田テレビでは、2006年9月末を以って放送が打ち切られた後、2013年5月に再開された。その間の6年7ヶ月分のエピソードは未放送だった。
  • 中国地方の3局(テレビ新広島・岡山放送・さんいん中央テレビ)では本来のネット時間帯に本作開始以前から長年に渡りテレビ新広島制作・中国電力一社提供のブロックネット番組が編成されていた関係で遅れネットとなっていたが、同社提供番組『そ〜だったのかンパニー』が2024年4月よりテレビ新広島・岡山放送では8:25 - 8:55、さんいん中央テレビでは8:30 - 9:00に移動するため、3局とも放送枠交換する形で同時ネットとなった。このうちテレビ新広島のみ完全スポンサードネットだったが、岡山放送・さんいん中央テレビは番組販売扱いだった。
  • 2017年9月までフジテレビとの同時ネット局では番組終了後、CMをはさまずに『ワイドナショー[注 71]に接続していた。

過去に放送されていた局

※いずれの局も遅れネット。

さらに見る 放送地域, 放送局 ...
放送地域放送局打ち切り時点での放送日時系列備考
青森県青森テレビ(ATV)木曜 1:29 - 1:59(水曜深夜)TBS系列[注 72]
山梨県山梨放送(YBS)土曜 5:30 - 5:59日本テレビ系列
大分県テレビ大分(TOS)月曜 16:25 - 16:55[60]日本テレビ系列
フジテレビ系列
[注 73]
大分放送(OBS)日曜 2:28 - 2:58(土曜深夜)TBS系列[注 74]
閉じる

映像ソフト

要約
視点

テレビシリーズ

テレビシリーズのVHS・DVD・Blu-rayはすべてエイベックス・ピクチャーズ(2014年6月まではavex mode)より発売されている。VHSは、1stシーズンから3rdシーズンまではレンタル・セル共に発売されていたが、4thシーズン以降はレンタル版のみとなり、現在は発売されず15thシーズンまではDVDのみで発売。16thシーズンからはBlu-ray版も発売された。Blu-rayはセルのみ、DVDはレンタル・セル共に発売されている。

本作品はソフト化に大幅な遅延が起こっている。1か月に4 - 5話放送されるのに対し、基本的にソフト1巻に3話収録のため、毎月1話のペースでソフト化が遅れることとなる。長年テレビ放送とDVDの差は開き、2010年12月の時点では本放送時からDVDの発売までに1年11か月の遅れが発生した。しかし、11thシーズン(2011年1月発売)からは1巻4 - 5話収録となり、また11thシーズンから13thシーズンまでは2巻同時発売となっていたため差は徐々に縮まっていき、13thシーズン最終巻のDVD(2011年9月発売)では遅れは1年2か月まで縮まった。

先述のとおり、レンタルDVDではテレビ本放送でアスペクト比16:9で放送された話が4:3サイズにサイドカットして収録されている状態が長らく続いていたが、12thシーズンより16:9での収録となった(セルDVDは8thシーズンより16:9で収録)。

さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
VHSDVD
12001年2月21日第1話 - 第4話AVBA-14124
2第5話 - 第8話AVBA-14127
32001年3月22日第9話 - 第12話AVBA-14127
42001年4月18日第13話 - 第16話AVBA-14137
52001年5月23日第17話 - 第20話AVBA-14146
62001年6月20日第21話 - 第24話AVBA-14158
72001年7月18日第25話 - 第28話AVBA-14168
82001年8月22日第29話 - 第32話AVBA-14192
92001年9月19日第33話 - 第36話AVBA-14205
102001年10月24日第37話 - 第40話AVBA-14221
112001年11月21日第41話 - 第44話AVBA-14243
122001年12月19日第45話 - 第48話AVBA-14270
132002年1月17日第49話 - 第52話AVBA-14278
142002年2月24日第53話 - 第56話AVBA-14302
152002年3月20日第57話 - 第61話AVBA-14307
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
VHSDVD
12002年4月3日第62話 - 第64話AVBA-14336
22002年5月2日第65話 - 第67話AVBA-14361
32002年6月5日第68話 - 第70話AVBA-14387
42002年7月3日第71話 - 第73話AVBA-14407
52002年8月7日第74話 - 第77話AVBA-14441
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
VHSDVD
12002年9月4日第78話 - 第80話AVBA-14462
22002年10月2日第81話 - 第83話AVBA-14487
32002年11月7日第84話 - 第86話AVBA-14514
42002年12月4日第87話 - 第89話AVBA-14529
52003年1月8日第90話 - 第92話AVBA-14552
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
上陸編
12003年2月5日第93話 - 第95話AVBA-14575
22003年3月5日第96話 - 第98話AVBA-14591
32003年4月2日第99話 - 第101話AVBA-14700
42003年5月8日第102話 - 第104話AVBA-14710
52003年6月4日第105話 - 第107話AVBA-14728
62003年7月2日第108話 - 第110話AVBA-14749
激闘編
12003年8月6日第111話 - 第112話AVBA-14766
22003年9月3日第113話 - 第115話AVBA-14784
32003年10月1日第116話 - 第118話AVBA-14802
42003年11月6日第119話 - 第121話AVBA-14809
52003年12月3日第122話 - 第124話AVBA-14845
62004年1月7日第125話 - 第127話AVBA-14851
72004年2月4日第128話 - 第130話AVBA-14887
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12004年3月3日第131話 - 第132話AVBA-14924
22004年4月7日第133話 - 第135話AVBA-14926
32004年5月12日第136話 - 第138話AVBA-14940
42004年6月2日第139話 - 第140話AVBA-14965
52004年7月7日第139話 - 第140話AVBA-14990
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
スカイピア編
12004年8月4日第144話 - 第146話AVBA-22027
22004年9月1日第147話 - 第149話AVBA-22070
32004年10月6日第150話 - 第152話AVBA-22099
42004年11月3日第153話 - 第155話AVBA-22119
52004年12月1日第156話 - 第158話AVBA-22157
62005年1月13日第159話 - 第161話AVBA-22203
72005年2月2日第162話 - 第164話AVBA-22239
82005年3月2日第165話 - 第167話AVBA-22260
92005年4月6日第168話 - 第170話AVBA-22288
102005年5月11日第171話 - 第173話AVBA-22312
黄金の鐘編
12005年6月1日第174話 - 第176話AVBA-22325
22005年7月6日第177話 - 第179話AVBA-22334
32005年8月3日第180話 - 第182話AVBA-22336
42005年9月7日第183話 - 第185話AVBA-22349
52005年10月5日第186話 - 第188話AVBA-22398
62005年11月2日第189話 - 第191話AVBA-22429
72005年12月7日第192話 - 第193話AVBA-22464
82006年1月11日第194話 - 第195話AVBA-22517
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12006年2月1日第196話 - 第198話AVBA-22585
22006年3月1日第199話 - 第201話AVBA-22637
32006年4月5日第202話 - 第204話AVBA-22657
42006年5月3日第205話 - 第207話AVBA-22749
52006年6月7日第208話 - 第210話AVBA-22787
62006年7月5日第211話 - 第213話AVBA-22820
72006年8月2日第214話 - 第216話AVBA-22825
82006年9月6日第217話 - 第219話AVBA-22956
92006年10月11日第220話 - 第222話AVBA-22985
102006年11月8日第223話 - 第225話AVBA-26009
112006年12月6日第226話 - 第228話AVBA-26023
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12007年1月10日第229話 - 第231話AVBA-26036
22007年2月7日第232話 - 第234話AVBA-26154
32007年3月7日第235話 - 第237話AVBA-26227
42007年4月11日第238話 - 第240話AVBA-26270
52007年5月9日第241話 - 第243話AVBA-26289
62007年6月6日第244話 - 第246話AVBA-26299
72007年7月11日第247話 - 第249話AVBA-26396
82007年8月1日第250話 - 第252話AVBA-26448
92007年9月5日第253話 - 第255話AVBA-26480
102007年10月10日第256話 - 第258話AVBA-26516
112007年11月7日第259話 - 第261話AVBA-26539
122007年12月5日第262話 - 第263話AVBA-26540
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12008年1月9日第264話 - 第266話AVBA-26582
22008年2月6日第267話 - 第269話AVBA-26583
32008年3月5日第270話 - 第272話AVBA-26637
42008年4月2日第273話 - 第275話AVBA-26669
52008年5月7日第276話 - 第278話AVBA-26759
特別編2008年5月23日第279話 - 第283話AVBA-26799
62008年6月4日第284話 - 第286話AVBA-26773
72008年7月2日第287話 - 第289話AVBA-26837
82008年8月6日第290話・第293話・第294話AVBA-26862
92008年9月3日第295話 - 第297話AVBA-26887
102008年10月1日第298話 - 第300話AVBA-26929
112008年11月5日第301話・第302話・第304話AVBA-26973
122008年12月3日第305話 - 第307話AVBA-26994
132009年1月7日第308話 - 第310話AVBA-29019
142009年2月4日第311話 - 第313話AVBA-29060
152009年3月4日第314話 - 第316話AVBA-29042
162009年4月1日第317話 - 第319話AVBA-29159
172009年5月13日第320話 - 第322話AVBA-29179
182009年6月3日第323話 - 第325話AVBA-29214
192009年7月1日第326話 - 第328話AVBA-29273
202009年8月5日第329話 - 第331話AVBA-29318
212009年9月2日第332話 - 第335話AVBA-29332
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12009年10月7日第337話 - 第339話AVBA-29339
22009年11月6日第340話 - 第342話AVBA-29377
32009年12月2日第343話 - 第345話AVBA-29413
42010年1月6日第346話 - 第348話AVBA-29469
52010年2月3日第349話 - 第351話AVBA-29578
62010年3月3日第352話 - 第354話AVBA-29581
72010年4月7日第355話 - 第357話AVBA-29636
82010年5月7日第358話 - 第360話AVBA-29649
92010年6月2日第361話 - 第363話AVBA-29660
102010年7月7日第364話 - 第366話AVBA-29670
112010年8月4日第367話 - 第369話AVBA-29791
122010年9月1日第370話 - 第372話AVBA-29809
132010年10月6日第373話 - 第375話AVBA-29826
142010年11月5日第376話 - 第378話AVBA-29846
152010年12月1日第379話 - 第381話AVBA-29859
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12011年1月7日第382話 - 第385話AVBA-29867
2第386話 - 第389話AVBA-29869
32011年2月2日第390話 - 第393話AVBA-29870
4第394話 - 第397話AVBA-29880
52011年3月2日第398話 - 第401話AVBA-29892
6第402話 - 第405話AVBA-29893
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12011年4月6日第408話 - 第411話AVBA-29896
2第412話 - 第415話AVBA-29897
32011年5月4日第416話 - 第418話AVBA-29914
4第419話 - 第421話AVBA-29915
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12011年6月1日第422話 - 第425話AVBA-29964
2第430話 - 第433話AVBA-29965
32011年7月6日第434話 - 第437話AVBA-29973
4第438話 - 第441話AVBA-29974
52011年8月3日第442話 - 第445話AVBA-29993
8第446話 - 第449話AVBA-29994
92011年9月7日第450話 - 第453話AVBA-49013
10第454話 - 第458話AVBA-49014
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12011年10月5日第459話 - 第462話AVBA-49058
22011年11月2日第463話 - 第466話AVBA-49071
32011年12月7日第467話 - 第470話AVBA-49091
42012年1月11日第471話 - 第474話AVBA-49112
52012年2月1日第475話 - 第478話AVBA-49115
62012年3月7日第479話 - 第482話AVBA-49385
72012年4月4日第483話 - 第486話AVBA-49485
82012年5月9日第487話 - 第490話AVBA-49502
92012年6月6日第491話 - 第495話AVBA-49663
102012年7月4日第496話 - 第499話AVBA-49680
112012年8月1日第500話 - 第503話AVBA-49718
122012年9月5日第504話 - 第507話AVBA-49800
132012年10月3日第508話 - 第511話AVBA-49846
142012年11月7日第512話 - 第516話AVBA-49869
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番(DVD)
12012年12月5日第517話 - 第520話AVBA-49911
22013年1月9日第521話 - 第524話AVBA-49984
32013年2月6日第525話 - 第528話AVBA-62105
42013年3月6日第529話 - 第532話AVBA-62166
52013年4月3日第533話 - 第536話AVBA-57926
62013年5月8日第537話 - 第540話AVBA-62316
72013年6月5日第541話 - 第545話AVBA-62361
82013年7月3日第546話 - 第549話AVBA-62449
92013年8月7日第550話 - 第553話AVBA-62474
102013年9月4日第554話 - 第557話AVBA-62543
112013年10月2日第558話 - 第561話AVBA-62545
122013年11月6日第562話 - 第565話AVBA-62924
132013年12月4日第566話 - 第569話AVBA-62975
14第570話 - 第574話AVBA-62976
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
DVDBD
12014年1月8日第579話 - 第582話AVBA-74084AVXA-74085
2第583話 - 第586話AVBA-74086AVXA-74087
32014年2月5日第587話 - 第591話AVBA-74088AVXA-74089
4第592話 - 第595話AVBA-74090AVXA-74091
52014年3月5日第596話 - 第599話AVBA-74195AVXA-74196
6第600話 - 第603話AVBA-74197AVXA-74198
72014年4月2日第604話 - 第607話AVBA-74263AVXA-74264
8第680話 - 第611話AVBA-74265AVXA-74266
92014年5月14日第612話 - 第615話AVBA-74310AVXA-74311
10第616話 - 第619話AVBA-74312AVXA-74313
112014年6月4日第620話 - 第623話AVBA-74367AVXA-74368
12第624話 - 第628話AVBA-74369AVXA-74370
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
DVDBD
12014年7月2日第629話 - 第632話AVBA-74449AVXA-74450
22014年8月6日第633話 - 第636話AVBA-74504AVXA-74505
32014年9月3日第637話 - 第640話AVBA-74508AVXA-74509
42014年10月1日第641話 - 第644話EYBA-10003EYXA-10004
52014年11月5日第645話 - 第648話EYBA-10059EYXA-10060
62014年12月3日第649話 - 第652話EYBA-10070EYXA-10071
72015年1月7日第653話 - 第652話EYBA-10131EYXA-10132
82015年2月4日第657話 - 第660話EYBA-10212EYXA-10213
92015年3月4日第661話 - 第664話EYBA-10284EYXA-10285
102015年4月1日第665話 - 第668話EYBA-10335EYXA-10336
112015年5月8日第669話 - 第672話EYBA-10406EYXA-10407
122015年6月3日第673話 - 第676話EYBA-10450EYXA-10451
132015年7月1日第677話 - 第680話EYBA-10476EYXA-10477
142015年8月5日第681話 - 第684話EYBA-10505EYXA-10506
152015年9月2日第685話 - 第688話EYBA-10537EYXA-10538
162015年10月7日第689話 - 第692話EYBA-10576EYXA-10577
172015年11月4日第693話 - 第696話EYBA-10622EYXA-10623
182015年12月2日第697話 - 第700話EYBA-10626EYXA-10627
192016年1月6日第701話 - 第704話EYBA-10689EYXA-10690
202016年2月3日第705話 - 第708話EYBA-10753EYXA-10754
212016年3月2日第709話 - 第712話EYBA-10780EYXA-10781
222016年4月6日第713話 - 第716話EYBA-10866EYXA-10867
232016年5月11日第717話 - 第720話EYBA-10902EYXA-10903
242016年6月1日第721話 - 第724話EYBA-10912EYXA-10913
252016年7月6日第725話 - 第728話EYBA-10981EYXA-10982
262016年8月3日第729話 - 第732話EYBA-11049EYXA-11050
272016年9月7日第733話 - 第736話EYBA-11066EYXA-11067
282016年10月5日第737話 - 第740話EYBA-11095EYXA-11096
292016年11月2日第741話 - 第743話EYBA-11126EYXA-11127
302016年12月7日第744話 - 第746話EYBA-11193EYXA-11194
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
DVDBD
12017年1月11日第751話 - 第754話EYBA-11213EYXA-11214
22017年2月1日第755話 - 第758話EYBA-11252EYXA-11253
32017年3月1日第759話 - 第762話EYBA-11300EYXA-11301
42017年4月5日第763話 - 第766話EYBA-11309EYXA-11310
52017年5月3日第767話 - 第770話EYBA-11341EYXA-11342
62017年6月7日第771話 - 第774話EYBA-11363EYXA-11364
72017年7月5日第775話 - 第778話EYBA-11398EYXA-11399
82017年8月2日第779話 - 第782話EYBA-11451EYXA-11452
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
DVDBD
12017年9月6日第783話 - 第786話EYBA-11481EYXA-11482
22017年10月4日第787話 - 第790話EYBA-11579EYXA-11580
32017年11月1日第791話 - 第794話EYBA-11646EYXA-11647
42017年12月6日第795話 - 第798話EYBA-11699EYXA-11700
52018年1月10日第799話 - 第802話EYBA-11668EYXA-11669
62018年2月7日第803話 - 第806話EYBA-11789EYXA-11790
72018年3月7日第807話 - 第810話EYBA-11825EYXA-11826
82018年4月4日第811話 - 第814話EYBA-11852EYXA-11853
92018年5月2日第815話 - 第818話EYBA-11863EYXA-11864
102018年6月6日第819話 - 第822話EYBA-11885EYXA-11886
112018年7月4日第823話 - 第826話EYBA-11906EYXA-11907
122018年8月1日第827話 - 第830話EYBA-11915EYXA-11916
132018年9月5日第831話 - 第346話EYBA-12025EYXA-12026
142018年10月3日第835話 - 第838話EYBA-12045EYXA-12046
152018年11月7日第839話 - 第842話EYBA-12058EYXA-12059
162018年12月5日第843話 - 第846話EYBA-12089EYXA-12090
172019年1月9日第847話 - 第850話EYBA-12117EYXA-12118
182019年2月6日第851話 - 第854話EYBA-12215EYXA-12216
192019年3月6日第855話 - 第858話EYBA-12295EYXA-12296
202019年4月3日第859話 - 第862話EYBA-12397EYXA-12398
212019年5月8日第863話 - 第866話EYBA-12497EYXA-12498
222019年6月5日第867話 - 第870話EYBA-12527EYXA-12528
232019年7月3日第871話 - 第874話EYBA-12570EYXA-12571
242019年8月7日第875話 - 第878話EYBA-12603EYXA-12604
252019年9月4日第879話 - 第882話EYBA-12614EYXA-12615
262019年10月2日第883話 - 第885話EYBA-12616EYXA-12617
272019年11月6日第886話 - 第888話EYBA-12683EYXA-12684
282019年12月4日第889話 - 第891話EYBA-12693EYXA-12694
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
DVDBD
12020年1月8日第892話 - 第894話・第897話EYBA-12766EYXA-12767
22020年2月5日第898話 - 第901話EYBA-12768EYXA-12769
32020年3月4日第902話 - 第905話EYBA-12851EYXA-12852
42020年4月1日第906話 - 第910話EYBA-12862EYXA-12863
52020年5月8日第911話 - 第914話EYBA-12888EYXA-12889
62020年6月3日第915話 - 第918話EYBA-12981EYXA-12982
72020年7月1日第919話 - 第922話EYBA-13006EYXA-13007
82020年8月5日第923話 - 第926話EYBA-13048EYXA-13049
92020年9月2日第927話 - 第930話EYBA-13059EYXA-13060
102020年10月7日第931話 - 第934話EYBA-13069EYXA-13070
112020年11月4日第935話 - 第938話EYBA-13086EYXA-13087
122020年12月2日第939話 - 第942話EYBA-13119EYXA-13120
132021年1月6日第943話 - 第946話EYBA-13184EYXA-13185
142021年2月3日第947話 - 第950話EYBA-13207EYXA-13208
152021年3月3日第951話 - 第954話EYBA-13246EYXA-13247
162021年4月7日第955話 - 第958話EYBA-13337EYXA-13338
172021年5月7日第959話 - 第962話EYBA-13348EYXA-13349
182021年6月2日第963話 - 第966話EYBA-13358EYXA-13359
192021年7月7日第967話 - 第970話EYBA-13409EYXA-13410
202021年8月4日第971話 - 第974話EYBA-13450EYXA-13451
212021年9月1日第975話 - 第978話EYBA-13472EYXA-13473
222021年10月6日第979話 - 第982話EYBA-13486EYXA-13487
232021年11月3日第983話 - 第986話EYBA-13540EYXA-13541
242021年12月1日第987話 - 第990話EYBA-13552EYXA-13553
252022年1月5日第991話 - 第994話EYBA-13578EYXA-13579
262022年2月2日第995話 - 第998話EYBA-13589EYXA-13590
272022年3月2日第999話 - 第1002話EYBA-13631EYXA-13632
282022年4月6日第1003話 - 第1005話
総集編「ルフィ先輩応援企画! バルトの秘密の部屋!」
EYBA-13686EYXA-13687
292022年5月4日第1006話 - 第1009話EYBA-13718EYXA-13719
302022年6月8日第1010話 - 第1013話EYBA-13718EYXA-13744
312022年7月6日第1014話 - 第1016話
総集編「ゾロ・サンジ先輩堪能企画! バルトの秘密の部屋2!」
EYBA-13767EYXA-13768
322022年8月3日第1017話 - 第1020話EYBA-13828EYXA-13829
332022年9月7日第1021話 - 第1023話
総集編「大徹底解剖! 光月おでん伝説!」
EYBA-13839EYXA-13840
342022年10月5日第1024話 - 第1027話EYBA-13870EYXA-13871
352022年11月2日第1028話・第1031話・第1032話EYBA-13899EYXA-13900
362022年12月7日第1033話 - 第1035話EYBA-13914EYXA-13915
372023年1月11日第1036話・第1037話
総集編「大徹底解剖!激闘!5人の新世代」
EYBA-13927EYXA-13928
382023年2月1日第1038話 - 第1040話EYBA-13984EYXA-13985
392023年3月1日第1041話 - 第1043話EYBA-13994EYXA-13995
402023年4月5日第1044話・第1045話
総集編「大激戦特集!麦わらの一味VS飛び六砲」
EYBA-14029EYXA-14030
412023年5月10日第1046話 - 第1048話EYBA-14067EYXA-14068
422023年6月7日第1049話 - 第1051話EYBA-14076EYXA-14077
432023年7月5日第1052話 - 第1054話EYBA-14097EYXA-14098
442023年8月2日第1055話 - 第1057話EYBA-14129EYXA-14130
452023年9月6日第1058話 - 第1060話EYBA-14158EYXA-14159
462023年10月4日第1061話・第1062話
総集編「大激戦特集!ゾロVS大看板!」
EYBA-14172EYXA-14173
472023年11月1日第1063話 - 第1065話EYBA-14191EYXA-14192
482023年12月6日第1066話・第1067話
総集編「大激戦特集!反撃同盟VSビッグ・マム」
EYBA-14236EYXA-14237
492024年1月10日第1068話 - 第1070話EYBA-14238EYXA-14239
502024年2月7日第1071話 - 第1073話EYBA-14266EYXA-14267
512024年3月6日第1074話・第1075話
総集編「ルフィ先輩応援企画!バルトの秘密の部屋3!」
EYBA-14274EYXA-14275
522024年4月3日第1076話 - 第1078話EYBA-14291EYXA-14292
532024年5月8日第1079話 - 第1081話
総集編「ルフィ先輩応援企画!バルトの秘密の部屋4!」
EYBA-14339EYXA-14340
542024年6月5日第1082話 - 第1085話EYBA-14347EYXA-14348
552024年7月3日第1086話 - 第1088話
総集編「大特集!モモの助の名将軍への道」
EYBA-14389EYXA-14390
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
発売日収録話規格品番
DVDBD
12024年8月7日第1089話 - 第1091話EYBA-14408EYXA-14409
22024年9月4日第1092話・第1093話
総集編「大堪能企画!〝死の外科医〟トラファルガー・ロー」
EYBA-14435EYXA-14436
32024年10月2日第1094話 - 第1096話EYBA-14460EYXA-14461
42024年11月6日第1097話 - 第1099話EYBA-14512EYXA-14513
52024年12月4日第1100話・第1101話
総集編「因縁の記録!麦わらの一味とCP」
EYBA-14563EYXA-14564
62025年1月8日第1102話 - 第1104話EYBA-14590EYXA-14591
72025年2月5日第1105話 - 第1107話EYBA-14607EYXA-14608
82025年3月5日第1108話・第1109話
総集編「刻まれる歴史!激動の新旧四皇!」
EYBA-14639EYXA-14640
92025年4月2日第1110話 - 第1112話EYBA-14662EYXA-14663
閉じる

テレビスペシャル

さらに見る タイトル, 発売日 ...
タイトル発売日収録話規格品番
DVDBD
TVスペシャル 海のヘソの大冒険篇2002年1月1日TVSP「ルフィ落下! 秘境・海のヘソの大冒険」AVBA-14268-
TVスペシャル2 貝獣島と漁師島の2つの大冒険篇2004年08月06日TVSP「大海原にひらけ! でっかいでっカイ父の夢」
TVSP「守れ! 最後の大舞台」
AVBA-22020-
ワンピース時代劇スペシャル『麦わらのルフィ親分捕物帖』2006年8月4日TVSP「麦わらのルフィ親分捕物帖」AVBA-22824-
ワンピース時代劇スペシャル『麦わらのルフィ親分捕物帖2』2007年8月1日第291話・第292話・第303話AVBA-26404-
FILM STRONG WORLD 連動特別篇 金獅子の野望2010年7月23日(DVD)
2013年5月24日(BD)
第426話 - 第429話AVBA-29680AVXA-62115
ワンピース・ヒーロースペシャル!2011年9月21日第492話・第336話AVBA-49059-
トリコ×ワンピース コラボスペシャル 完全版2012年10月26日トリコ」第1話
「ONE PIECE」第492話
「トリコ」第51話
AVBA-49912-
ワンピース時代劇スペシャル『麦わらのルフィ親分捕物帖3』2012年10月26日第406話・第407話AVBA-49059-
エピソードオブナミ 〜航海士の涙と仲間の絆〜2012年11月30日TVPS「エピソードオブナミ 〜航海士の涙と仲間の絆〜AVBA-49951(通常盤)
AVBA-49950(初回盤)
AVXA-49953(通常盤)
AVXA-49952(初回盤)
エピソード・オブ・ルフィ 〜9人の麦わらの一味 新世界Ver.〜2013年3月22日TVSP「エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜AVBA-62258(通常盤)
AVBA-62257(初回盤)
AVXA-62260(通常盤)
AVXA-62259(初回盤)
ONE PIECE FILM Z 連動特別編 Zの野望2013年5月24日第575話 - 第578話AVBA-62400AVXA-62425
エピソードオブメリー 〜もうひとりの仲間の物語〜2013年11月29日TVSP「エピソードオブメリー 〜もうひとりの仲間の物語〜AVBA-62992(通常盤)
AVBA-62991/B(初回盤)
AVXA-62994(通常盤)
AVXA-62993/B(初回盤)
ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い2014年11月28日TVSP「“3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓いEYBA-10090(通常盤)
EYBA-10089(初回盤)
EYXA-10092(通常盤)
EYXA-10091(初回盤)
エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜2015年11月27日TVSP「エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜EYBA-10647(通常盤)
EYBA-10646(初回盤)
EYXA-10649(通常盤)
EYXA-10648(初回盤)
ワンピース 〜アドベンチャー オブ ネブランディア〜2016年3月25日TVSP「アドベンチャー オブ ネブランディアEYBA-10848(通常盤)
EYBA-10847(初回盤)
EYXA-10850(通常盤)
EYXA-10849(初回盤)
ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜2016年10月28日TVSP「ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜EYBA-11140(通常盤)
EYBA-11139(初回盤)
EYXA-11142(通常盤)
EYXA-11141(初回盤)
ONE PIECE FILM GOLD 映画連動特別編 シルバーマイン2016年12月28日第747話 - 第750話EYBA-11250EYXA-11251
ONE PIECE エピソードオブ東の海 〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜2017年11月24日TVSP「エピソードオブ東の海 〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜EYBA-11702(通常盤)
EYBA-11701(初回盤)
EYXA-11704(通常盤)
EYXA-11703(初回盤)
ONE PIECE エピソードオブ空島2018年11月23日TVSP「エピソードオブ空島EYBA-12093(通常盤)
EYBA-12092(初回盤)
EYXA-12095(通常盤)
EYXA-12094(初回盤)
ROMANCE DAWN2020年1月24日第907話EYBA-12810EYXA-12812
映画連動特別編「ONE PIECE STAMPEDE 前日譚」2020年2月28日第895話・第896話EYXA-12854EYBA-12853
閉じる

ONE PIECE Characters Log

ONE PIECE Characters Log』(ワンピース キャラクターズログ)は、劇場版『ONE PIECE FILM GOLD』公開を記念した総集編DVD。各キャラクター一人に焦点を当て、登場時点からドレスローザ編までの名シーンや明台詞を振り返る内容となっている。

さらに見る タイトル, 発売日 ...
ONE PIECE Characters Log
タイトル発売日規格品番
ルフィ&ゾロ2016年8月26日EYBA-11097
ナミ&ウソップEYBA-11098
サンジ&チョッパー2016年9月23日EYBA-11099
ロビン&フランキー&ブルック2016年10月28日EYBA-11100
閉じる

ONE PIECE Log Collection

ONE PIECE Log Collection』(ワンピース ログコレクション)は、テレビシリーズをエピソードごとにまとめたDVD-BOX。放送10周年記念として2010年より発売されている。

発売前にシリーズ合計10万セット以上の予約があり、『EAST BLUE』・『SANJI』は2010年7月22日付オリコンDVDデイリーランキングアニメ部門と8月2日付オリコン週間DVDランキングアニメ部門で1位・2位を独占。オリコン週間DVD総合ランキングでも2位・3位となった[61]。また、『GOD』・『ROCKET MAN』(初動1.9万枚売り上げ[62])・『FRANKY』も、週間DVDランキング総合首位を獲得した。2013年にはシリーズ累計100万本を突破した[63]

さらに見る タイトル, 収録話 ...
ONE PIECE Log Collection
タイトル収録話シーズン発売日
1 EAST BLUE第1話 - 第17話東の海編2010年7月23日
2 SANJI第18話 - 第30話
3 NAMI第31話 - 第44話2010年8月27日
4 LOGUE TOWN第45話 - 第61話
5 GRAND LINE第62話 - 第77話グランドライン突入編2010年12月22日
6 CHOPPER第78話 - 第92話チョッパー登場・冬島編
7 ARABASTA第93話 - 第110話アラバスタ編2011年1月28日
8 VIVI第111話 - 第130話
9 SKYPIEA第144話 - 第159話空島編2011年6月24日
10 GOD第160話 - 第179話2011年7月22日
11 BELL第180話 - 第195話2011年8月26日
12 NAVARON第196話 - 第206話脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編
13 FOXY第207話 - 第228話2011年12月21日
14 WATER SEVEN第229話 - 第247話ウォーターセブン編
15 ROCKET MAN第248話 - 第263話2012年1月27日
16 NICO・ROBIN第264話 - 第284話エニエス・ロビー編2012年7月27日
17 CP9第285話 - 第306話
18 FRANKY第307話 - 第325話2012年8月24日
19 THRILLER BARK第337話 - 第349話スリラーバーク編
20 OHZ第350話 - 第363話2012年12月21日
21 BROOK第364話 - 第381話
22 SABÃODY第384話 - 第393話シャボンディ諸島編2013年7月26日
23 ROOKIES第394話 - 第405話2013年8月23日
24 HANCOCK第408話 - 第421話女ヶ島編2013年12月20日
25 IMPEL DOWN第422話 - 第441話インペルダウン編2014年7月25日
26 MAGELLAN第442話 - 第458話
27 MARINEFORD第459話 - 第476話マリンフォード編2014年8月22日
28 ACE第477話 - 第496話
29 PROMISE第497話 - 第516話2014年9月26日
30 FISH-MAN ISLAND第517話 - 第535話魚人島編2015年8月28日
31 SHIRAHOSHI第536話 - 第554話2015年9月25日
32 NOAH第555話 - 第573話2015年12月25日
33 PUNK HAZARD第574話 - 第594話パンクハザード編2016年7月22日
34 LABORATORY第595話 - 第611話2016年8月26日
35 CAESAR. CROWN第612話 - 第628話2016年9月23日
36 DRESSROSA第629話 - 第644話ドレスローザ編2017年7月28日
37 COLOSSEUM第645話 - 第661話2017年8月25日
38 SOP第662話 - 第678話2017年12月22日
39 SABO第679話 - 第695話2018年1月26日
40 CORAZON第696話 - 第708話2018年7月27日
41 BIRDCAGE第709話 - 第720話
42 DOFLAMINGO第721話 - 第733話2018年8月24日
43 FUJITORA第734話 - 第746話2018年9月28日
44 ZOU第751話 - 第760話ゾウ編2019年7月26日
45 MINK第761話 - 第771話2019年8月30日
46 JACK第772話 - 第782話2019年9月27日
47 WHOLE CAKE ISLAND第783話 - 第796話ホールケーキアイランド編2020年6月26日
48 GERMA第797話 - 第809話2020年7月31日
49 PUDDING第810話 - 第822話2020年8月28日
50 WEDDING第823話 - 第835話2020年9月25日
51 BIG MOM第836話 - 第849話2021年6月25日
52 KATAKURI第850話 - 第863話2021年7月30日
53 SNAKEMAN第864話 - 第877話2021年8月27日
54 LEVELY第878話 - 第891話2021年9月24日
55 WANOKUNI第892話 - 第905話ワノ国編2022年6月24日
56 KIN'EMON第906話 - 第917話2022年7月29日
57 HANANOMIYAKO第918話 - 第929話2022年8月26日
58 UDON第930話 - 第943話2022年9月30日
59 HIYORI第944話 - 第956話2022年10月28日
60 KURI第957話 - 第965話2023年6月30日
61 ODEN第966話 - 第976話2023年7月28日
62 JINBE第977話 - 第989話2023年8月25日
63 YAMATO第990話 - 第1004話2023年9月29日
64 KORIONI第1005話 - 第1018話2024年6月26日
65 KAIDOU第1019話 - 第1033話2024年7月31日
66 DEMON第1034話 - 第1045話2024年8月28日
SP JIDAIGEKITVSP4、第291話、
第292話、第303話、
第406話、第407話
番外編(ワンピース時代劇2015年10月23日
閉じる

ONE PIECE Eternal Log

ONE PIECE Eternal Log』(ワンピース エターナルログ)は、テレビシリーズをシーズンごとにまとめたBD-BOX[64]2021年より発売。

さらに見る タイトル, 収録話 ...
ONE PIECE Eternal Log
タイトル収録話シーズン発売日規格品番
1 EAST BLUE第1話 - 第61話東の海編2021年1月22日EYXA-13205
2 ARABASTA第62話 - 第130話グランドライン突入編
チョッパー登場・冬島編
アラバスタ編
2021年7月23日EYXA-13248
3 SKYPIEA第144話 - 第228話空島編
脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団編
2022年1月28日EYXA-13452
4 WATER SEVEN第229話 - 第335話ウォーターセブン編
エニエス・ロビー編
2022年7月22日EYXA-13885
5 THRILLER BARK第337話 - 第421話スリラーバーク編
シャボンディ諸島編
女ヶ島編
2023年1月27日EYXA-13841
6 MARINE FORD第422話 - 第516話インペルダウン編
マリンフォード編
2023年7月21日EYXA-13986
7 FISH-MAN ISLAND第517話 - 第574話魚人島編2024年1月26日EYXA-14194
8 PUNK HAZARD第579話 - 第628話パンクハザード編2024年7月24日EYXA-14341
9 DRESS ROSA(上)ドレスローザ編2025年1月29日EYXA-14462
閉じる

劇場版

要約
視点

映画は東映が配給・制作、東映アニメーション、バンダイ集英社フジテレビジョンバンダイナムコエンターテインメント[注 75]ADKエモーションズ[注 76]電通[注 76]が一部の作品を除き、制作および制作参加に関わる。

  • 第1作から第3作は東映アニメフェアの一作として上映。第4作からは単独上映の長編となった。
  • 8作目はアラバスタ編、9作目はドラム編の原作リメイク作品。
  • 10作目は、原作者・尾田栄一郎が製作総指揮を務める記念的作品となった。当初は例年通り春休み(3月)に公開予定と告知されていたものの、一時公開見送りとなり、改めて2009年12月公開となった。本作以降は公開時期が不定期となる。
  • 11作目はフルCG・デジタル3D映画の短編作品で、『サバイバルの海 超新星編』として最後の作品。
  • 12作目以降は『最後の海 新世界編』となり、尾田が全ての作品の製作に携わる(12作目・13作目・15作目は総合プロデューサー、14作目は監修として参加)。

他媒体作品

要約
視点

イベント上映作品

テレビアニメ放映以前の「ジャンプスーパーアニメツアー'98」上映作品。Production I.G製作であり、声優やスタッフはテレビアニメ版とは大幅に異なる。
「ジャンプスーパーアニメツアー08」で上映された、読み切り版を原案とした作品。
  • ONE PIECE グランドラインの冒険
2002年7月にサンリオピューロランドハーモニーランドの「夢のタイムマシン」で上映された3Dシアター。2002年7月から9月までは限定立体イベントとして「出発!麦わら海賊団〜君も海賊王を目指せ!〜」も開催された。
  • ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター
2011年12月より上映開始の3Dシアター。

OVA

劇場版第10作連動企画として製作されたOVA。劇場配布された第0巻のアニメ化作品。
劇場版第11作と日産・セレナとのコラボ企画アニメ。

プラネタリウム

  • ONE PIECE 〜宇宙っておっもしれえ! 星空島編〜
2007年5月より上映のプラネタリウム上映映画。上映時間29分。星空島という島でのオリジナルエピソード。
  • ONE PIECE THE PLANETARIUM(ワンピース・ザ・プラネタリウム)
2013年7月13日よりコニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City他で上映。全天周対応番組・全天フルCGアニメーション。上映時間25分/33分。コニカミノルタプラネタリウム配給。

THE ONE PIECE

概要 THE ONE PIECE, アニメ ...
THE ONE PIECE
アニメ
原作 尾田栄一郎
監督 肥塚正史
シリーズ構成 岸本卓
キャラクターデザイン 浅野恭司、本多孝敏
アニメーション制作 WIT STUDIO
配信サイト Netflix
配信期間 -
テンプレート - ノート
閉じる

THE ONE PIECE』(ザ ワンピース)は、原作を「東の海編」から再アニメ化する新アニメシリーズ。2023年12月17日、幕張メッセで開催された「ジャンプフェスタ2024」にて制作が発表された。アニメーション制作はWIT STUDIOが担当し、Netflixにて配信される[11]

さらに見る 原作, 監督 ...
スタッフ[68]
原作 尾田栄一郎
監督 肥塚正史
副監督 阿部英明
シリーズ構成 岸本卓
キャラクターデザイン・総作画監督 浅野恭司、本多孝敏
クリーチャーデザイン・イメージボード 梶野靖弘
プロップデザイン 田口愛梨
アクションアニメーター 今泉健、福田周平
美術監督 黒田友範
アニメーションプロデューサー 河村崚磨
閉じる

恋するワンピース

概要 恋するワンピース, アニメ ...
恋するワンピース
アニメ
原作 伊原大貴
シリーズディレクター 鎌谷悠、重矢葉月
キャラクターデザイン 飯田花緒
アニメーション制作 東映アニメーション
配信サイト YouTube, TikTok, Instagram
配信期間 2025年4月1日 - 4月5日
話数 全5話
役名
山本海賊王
小山菜美
中津川嘘風
声優名
金本涼輔
佐倉綾音
中村悠一
テンプレート - ノート
閉じる

スピンオフ漫画『恋するワンピース』のアニメ化作品。縦型ショートアニメの形式で、2025年4月1日から5日間連続で『ONE PIECE』公式SNSにて配信された[69]。アニメーション制作は東映アニメーション。

さらに見る 原作, プロデューサー ...
スタッフ[70]
原作 伊原大貴(『ONE PIECE』〈原作:尾田栄一郎〉より)
プロデューサー 小林美姫
シリーズディレクター 鎌谷悠、重矢葉月
キャラクターデザイン 飯田花緒
美術監督 田中里緑
色彩設計 中島苗実
撮影監督 大堀滉介
製作担当 白石彩夏
閉じる

関連CD

キャラクターソング

さらに見る タイトル, 発売日 ...
タイトル発売日
ONE PIECE SONG Collection2000年7月20日
ONE PIECE Character Song Album2002年3月6日
Family 〜7人の麦わら海賊団篇〜2003年2月5日
ONE PIECE キャラクターソロシングル2003年9月18日、12月17日
ONE PIECE Character Song Album Peace.22004年2月25日
RESPECT!2004年9月29日
hurricane girls
フレンズ
ワンピースのクリスマス2004年11月25日
ONE PIECE キャラソンカーニバル!!2005年2月2日
ONE PIECE サウザンドサニー号ソングCD2008年2月27日
ビンクスの酒2009年3月25日
NEW WORLD2011年11月25日
ONE PIECE ニッポン縦断! 47クルーズCD2015年1月28日
ONE PIECE ニッポン縦断! 47クルーズALBUM2016年2月24日
ONE PIECE キャラソンBEST "FESTIVAL"2016年7月20日
ONE PIECE CharacterSong AL2019年1月25日
閉じる

ONE PIECE Island Song Collection

さらに見る タイトル, 発売日 ...
タイトル発売日
ドーン島「始まりの宝石」2017年9月27日
ゴート島「1st Friend Forever」
シェルズタウン「大剣豪への道」
オルガン諸島「バギー's HORROR 大サーカス」
ゲッコー諸島「Lies come true」
バラティエ「バラティエにようこそ」
コノミ諸島「Smile for freedom」
ローグタウン「始まりと終わりの町」
サボテン島「故郷のために」2017年10月25日
リトルガーデン「リトルガーデンMUSEUM」
ドラム島「前略、あれからお元気ですか?」
サンディ島「アラバスタ・ゲーム」
ジャヤ「DON'T DREAM! ハイエナジー」
空島「神という名のもとに」
ロングリングロングランド「オヤビンThat's Right!」
ウォーターセブン「SHOCK人SPIRITS! 」
エニエス・ロビー「I want to be alive」
スリラーバーク「スリラーナイト・スリラーバーク」
シャボンディ諸島「HEADLINERS」2017年11月22日
女ヶ島「Hurricane My Love」
インペルダウン「この世の地獄」
マリンフォード「Save My Heart」
魚人島「タイヨウの下へ」
パンクハザード「INVISIBLEパンクハザード」
ドレスローザ「悪のカリスマ」
ゾウ「海を歩くズニーシャ」
ONE PIECE Island Song Collection ALBUM2018年8月24日
閉じる

ベストアルバム

さらに見る タイトル, 発売日 ...
タイトル発売日
ONE PIECE BEST SONG COLLECTION2001年12月1日
ONE PIECE BEST ALBUM 〜ワンピース主題歌集〜2003年7月20日
ONE PIECE BEST ALBUM 〜ワンピース主題歌集〜 Peace.22005年3月24日
ONE PIECE SUPER BEST2007年3月7日
ONE PIECE MEMORIAL BEST2010年3月17日
ONE PIECE 15th Anniversary BEST ALBUM2013年1月16日
ONE PIECE Arrange Collection2016年3月30日
ONE PIECE Island Song Collection
ドーン島、ゴート島、シェルズタウン、オルガン諸島、ゲッコー諸島、バラティエ、コノミ諸島、ローグタウン
(8タイトル1セット)
2017年9月27日
ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM2019年3月27日
ONE PIECE 25th Anniversary BEST 1999-20242025年4月23日
閉じる

サウンドトラック

さらに見る タイトル, 発売日 ...
タイトル発売日品番
ONE PIECE MUSIC&SONG Collection2000年3月18日
ONE PIECE MUSIC&SONG Collection 22000年9月21日
ONE PIECE MUSIC&SONG Collection 32000年12月21日
ONE PIECE MUSIC&BESTSONG Collection2001年7月20日
ONE PIECE 映像音楽完全盤2007年1月31日
ONE PIECE ブルックスペシャルCD ブルックと麦わら海賊団の音楽会2009年4月1日
ONE PIECE オリジナルサウンドトラック "NEW WORLD"2016年7月20日
ONE PIECE ビッグ・マムの音楽会 〜ホールケーキアイランドへようこそ〜2017年7月19日
ONE PIECE MUSIC MATERIAL2019年2月22日
ONE PIECE オリジナルサウンドトラック "WANOKUNI"2022年3月16日EYCA-13684
ONE PIECE Original Soundtrack "GEAR5"2024年1月26日EYCA-14193
閉じる

その他

さらに見る 種類, タイトル ...
種類タイトル発売日品番
ドラマCDONE PIECE 「海賊ビビの大冒険」2002年12月26日AVCA-14528
カバーアルバムONE PIECE MUUUSIC COVER ALBUM2020年5月27日EYCA-12980
ONE PIECE COVER SONGS〜仲間の印×〜2025年3月26日EYCA-14609(豪華版)
EYCA-14610(通常版)
閉じる

関連書籍

  • ワンピース ANIMATION LOGBOOK(2002年2月25日発売、ISBN 4-08-859291-3
  • ONE PIECE RAINBOW!(2007年5月1日発売、ISBN 978-4-08-874099-7
  • ONE PIECE WHITE!(2012年8月3日発売、ISBN 978-4-08-870576-7

コラボレーション・パロディ

  • アニメで声のみだが、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の両津勘吉とルフィがたびたび共演している。両津がルフィのようにゴム人間になるエピソード(『こち亀』第333話「ゴムゴムの両さん」)もあり、その回でのオープニングでは、両津はルフィの格好をしていた。
  • 笑う犬の発見』の番組冒頭に「犬!PIECE」というパロディコーナーが設けられ、主人公のルフィもアニメのまま登場した(コーナー内では原田泰造ウソップ名倉潤が「ピピプー」という番組オリジナルキャラクター、チョッパーが着ぐるみで登場した)。
  • 脳内エステ IQサプリ』のコーナー「IQミラーまちがい7・IQミラーまちがい9」では、アニメとのコラボレーション企画の第一弾を飾り、その後も何度もコラボした。
  • タモリのジャポニカロゴス』では「もしもルフィが名古屋弁だったら」という企画が行われ、田中真弓が実際に名古屋弁で1場面を演じた。
  • 2006年9月25日放送の『FNS地球特捜隊ダイバスター』の特番として「ダイバスター特別編 ONE PIECEの裏側 本当にちょっとだけ見せますスペシャル」が放送された。本作のスタッフ、アフレコスタジオなどが登場した。
  • 笑っていいとも!増刊号』で、2009年5月3日 - 2009年8月30日までの間、毎週ルフィが冒頭コーナーのナレーションを担当した。
  • トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』では、2010年2月27日に放送されたスペシャル番組『トリビアの泉 へぇへぇの種で大満開 久しぶりにやったらギネスまでとっちゃったよSP』のオープニングで、麦わらの一味と出演者のタモリ八嶋智人高橋克実が共演するコラボ企画が行なわれた。初代オープニングテーマ『ウィーアー!』が使われ、ルフィ役はタモリ、ゾロ役(冒頭のみサンジ役)は八嶋、サンジ役(冒頭のみゾロ役)とゴールド・ロジャー役は高橋に置き換えられ、また、シャンクスはルフィ、ベン・ベックマンはゾロ、ヤソップはナミ、ラッキー・ルウはウソップに置き換えられて登場する特別版となっている。これは、2年半ぶりの放送ということでこの番組を知らない小さな子ども達のために制作されたものである。
  • 2011年12月31日放送の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』の大晦日特番『大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 祭りだ祭りだスペシャル』では、麦わら一味が着ぐるみ人形で登場し、紅組の応援を担当した(白組は『ちびまる子ちゃん』のまる子一家とクラスメイトの着ぐるみ)。
  • 2015年8月21日に『金曜プレミアム』で放送された『超リアル宝探しTV! KAIDOKU王』では、進行役としてルフィとチョッパーがアニメキャラで登場した(ナレーターは本作の大場真人)。最後は翌22日に『土曜プレミアム』で放送される『ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜』の告知を行った。
  • 2016年1月1日放送の元日特番『十八番で勝負!!新春!オールスター対抗歌合戦』では、応援として麦わら一味が登場した。なお同番組には『ちびまる子ちゃん』のまる子一家とクラスメイト(丸尾・穂波・野口)の着ぐるみが応援として登場、『ものまね紅白』以来4年1日振りの共演となった。
  • 2017年9月9日 - 同年9月10日放送の大型特別番組『FNS27時間テレビ にほんのれきし』では、『ドラゴンボール超』・『ちびまる子ちゃん』・『こちら葛飾区亀有公園前派出所』と共に麦わら一味が様々な歴史に遭遇するアニメが同番組の通し企画として放送された。なお『FNSの日』に麦わら一味が登場したのはこれが初である。
  • 2021年11月、放送第1000話を記念して『ちびまる子ちゃん』とのコラボ企画を2週に渡って実施。第1弾では11月14日放送分の『ちびまる子ちゃん』の次回予告にルフィが登場し、まる子との掛け合いを行った[71]。第2弾として11月21日放送分の『ちびまる子ちゃん』のアイキャッチにチョッパーとルフィが登場した。
  • 2022年5月1日の放送では、『ちびまる子ちゃん』のテレビアニメ放送1500回到達を記念し、まる子が手配書に登場する、次回予告のナレーションをまる子が担当する演出が行われた。懸賞金は放送回数にちなんだ1500ベリーである。
  • 新しいカギ』では、『ワンピース新声優オーディション』というコラボコントが行われ、2022年7月2日放送では、バルトロメオ役の森久保祥太郎が、同年7月30日放送では、ウソップ役の山口勝平が出演している。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.