トップQs
タイムライン
チャット
視点

まゑだコーキ

ウィキペディアから

Remove ads

まゑだコーキ(まえだこーき、本名:前田康紀、1975年9月9日 - )は、日本のライヴイベント演出家映像作家アイデアマン[2]、感動クリエイター愛知県名古屋市出身。るつぼブレイン代表。ヱンタメゾン運営[3]

概要 まゑだ コーキ, プロフィール ...

人物

1975年名古屋市出身。 大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科でアートディレクションを学び、音楽アパレル印刷広告制作、飲食、放送業界を渡り歩き、各種製品や作品を手掛けながら様々な業界の所作や慣習を学ぶ[4]

2014年11月に独立。コンサートやイベント演出を中心としたライヴエンターテイメントクリエイティブとCMや映像演出を中心としたコンテンツクリエイティブに特化させた「るつぼブレイン」を設立。シナリオ絵コンテが書け、譜面が読めて、楽曲グラフィックデザインも手がけ[5]、演出以外に舞台進行もこなすことから、現在に至るまで企業広告代理店に止まらず[6]、一度携わったアーティストタレントから直接指名も多い[7]

2022年湘南地域に拠点を移し"ヱンタメゾン"としてハウススタジオ化させた放送室の運営に着手し、CM撮影や、商品撮影、生配信スタジオとして展開中[8]

イベント演出

要約
視点

2013年[9]

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

  • 「東啓介ソロイベント2020」(構成、演出、進行)1/24@表参道GROUND<出演>東啓介、加賀其龍太
  • 「『ARAMAKINGDOM~あらまき王子のお助け戦記~」番組スペシャルイベント」(構成、進行)2/15@雷5656会館<出演>荒牧慶彦鳥越裕貴

2021年

  • 楠瀬タクヤ40th Anniversary Special LIVE『Re:Party 40!!』(構成、演出、進行、デザイン)4/11@Veats SHIBUYA<出演>月蝕會議、Rest of Childhood feat.U:ZO(ROS)、MIMIZUQ feat.景夕(Kra)、杉本善徳、Anna<MC>川島葵
  • 「『ARAMAKINGDOM~あらまき王子のお助け戦記~』番組スペシャルイベント」(構成、進行)4/17@ニッショーホール<出演>荒牧慶彦梅津瑞樹
  • 「第32回高崎音楽祭 0歳から親子で楽しむ初めてのオーケストラ『高崎こどもコンサート』」(舞台監督、デザイン)10/4-10/5@高崎芸術劇場大劇場<出演>吉田ゐさお with ぴーかぶぅオーケストラ、ウィンディ植村花菜
  • 「Rest of Childhood Tour '21 "TORQUE"」(ツアーマネージャー)12/19@名古屋SPADEBOX、12/24@新横浜NewSide Beach!!!、12/26@梅田ジャングリラ
  • 「木根尚登『NAOTO KINE Concert 2021 “ALT●REC”』」(企画、デザイン、進行)12/31@大手町三井ホール<出演>木根尚登

2022年

  • 「Rest of Childhood Spring Tour 2022 "Back On Track"」(ツアーマネージャー)3/19@千葉LOOK、3/25@福岡UTERO、3/26@熊本NAVARO、4/2@栃木HEAVEN'S ROCK Utsunomiya 2/3 VJ-4、4/8@京都MOJO、4/9@岡山PEPPER LAND、4/23@渋谷GARRET
  • 「Rest of Childhood 原宿RUIDO Opening Live REBIRTH Series "AFTERSCHOOL"」(ステージマネージャー)7/2@原宿RUIDO
  • 「Rest of Childhood 新大久保Club Voice 20周年記念イベント"HowWas Your Day?"」(ステージマネージャー)7/23@新大久保Club Voice
  • 「AFRIKA Meets KANSAI 2022」(進行)9/16〜18@神戸ハーバーランド高浜岸壁広場/OSAKA FOOD LAB
  • 「Aniplex Online Fest 2022」(構成、演出、進行)9/24@パシフィコ横浜<出演>会沢紗弥青山吉能石川界人石毛翔弥大久保瑠美楠木ともり斉藤壮馬直田姫奈高橋李依夏吉ゆうこ水野朔森田成一Lynn若山詩音藍井エイルAimer鬼滅の刃オーケストラ、SawanoHiroyuki[nZk]、鈴木雅之feat.鈴木愛理すぅhalcaReoNa、DJ和[20]
  • 「第33回高崎音楽祭 0歳から親子で楽しむ初めてのオーケストラ『高崎こどもコンサート』(舞台監督、デザイン)10/15@高崎芸術劇場大劇場<出演>吉田ゐさお withぴーかぶぅオーケストラ、ベイビーブー、ウィンディ、小野あつこ[21]
  • 「堀優衣コンサート2022 "illuminate!"」(プロデュース、デザイン、インペグ)11/3@Veats Shibuya<出演>堀優衣ギンモクセイ
  • 「Rest of Childhood TOUR “ Reflection” ツアーファイナル」(ステージマネージャー)11/5@新宿Red cloth
  • 「木根尚登 30th Anniversary Concert 'Thanks a million'」(舞台進行、企画、デザイン)12/1-2@浅草花劇場[22]
  • 「第五人格 秋季IJLプレイオフ& X'mas Fan Meeting クリスマスナイトに鐘が鳴る 〜始まる不思議な冬物語〜」(構成、演出、進行)12/22〜25@新宿住友ビル三角広場<出演>ディーン・フジオカ<MC>けんまつ[23]

2023年

  • 綱啓永ファンミーティング2023~in TSUNA ROOM~」(構成、演出、進行、デザイン)2/15@恵比寿LIQUIDROOM <出演>綱啓永、<一部ゲスト>樋口幸平、<二部ゲスト>兵頭功海[24]
  • 「Rest of Childhood TOUR “ Terminal”」(ツアーマネージャー)2/10@千葉LOOK、2/11@埼玉HEVEN'S ROCK Kumagaya、2/28@川崎Serbian Night、3/18@静岡UMBER、3/19@岡山PEPPER LAND、3/21@福岡culture spot BAD Knee LAB.、4/1@仙台ROCKATERIA[25]
  • 「Rest of Childhood TOUR “ Terminal” 追加公演 "CA$H BACK" 」(ツアーマネージャー)4/8@名古屋HeartLand、4/9@梅田Shangri-La、4/23@Veats Shibuya[26]
  • つるの剛士とシーキャンドルズ 結成10周年LIVE IN 藤沢(取り巻き)4/29@ライブハウスN[27][28]
  • 中尾暢樹ファンミーティング『オールナカオニッポン』(構成、演出、進行、デザイン)5/21@表参道GROUND<出演>中尾暢樹[29]
  • ラフ×ラフ 3rdワンマンライブ「クリぼっち大リベンジ祭り」(演出)12/24@TFTホール1000

2024年

  • ラフ×ラフ 4thワンマンライブ「ラフ×ラフ 1st Anniversary LIVE 〜わたしアイドルになりたい〜」(演出、舞台監督)3/9@GARDEN 新木場 FACTORY
Remove ads

舞台演出

2021年

2022年

2023年

コンテンツ演出

CM

  • タカラトミー『レスキューファイヤー』レスキューメガホーン篇&トライバッシャー篇」(楽曲制作)2007年
  • テレビ朝日地上波5チャンネルスポットCM(楽曲制作)2009年
  • 「MODERE JAPAN『MODERE I/D スキンケアシステム』」(企画、演出)2016年
  • バンダイ ピタッとながれ~る TV-CM」[35]「バンダイ ピタッとながれ~るPV あそびうた篇」(演出)[36]2021年

WEB CM

  • 「タカラトミーYouTubeチャンネル Nursery Rhymes & Kids Songs 英語のうた・こどものうた」(楽曲制作、作詞、作曲、編曲)トミカ♪うた えいごであいさつしてみよう「ラララLearn♪」[37]/リカちゃん♪うた えいごであいさつしてみよう「ラララLearn♪」[38]2019年
  • 「バンダイ びっくら?たまごシリーズ びっくら?バスタイム編PV」(演出)[39]2022年
  • 「ファンダード じぶんぐるみのご紹介編PV」(演出)[40]2022年
  • 「ファンダード じぶんぐるみと初対面ドキュメント編PV」(演出、カメラ、編集)[41]2022年

劇場CM

  • イオンシネマ しんかいクイズ」劇場CM(構成、演出)2014年
  • 「イオンシネマ シネマチャンピオン選手権」劇場スポットCM(構成、演出)2015年
  • 「イオンシネマ 洋画VS邦画 夏のシネマバトルキャンペーン」劇場CM(構成、演出)<出演>有村昆[42]2015年

MV

  • つるの剛士とシーキャンドルズ」MV「夏のメドレー」「花火」(監督)[43]2019年
  • 「WEBER 1st Unfinished Single『Weber Eats』」(監督、演出)初回限定盤Looking Type(DVD+Goods)Uno Dos Tres(Dance Ver.)/Uno Dos Tres(One Shot Ver.)[44]2020年
  • 「響芸インターナショナル ワンテイクLIVE収録 全11曲」(監督、演出、録音)[45]2021年
  • 「Neat.and.clean-ニトクリ-『恋と君時計』MV(監督、演出)<出演>Neat.and.clean-ニトクリ[46]2021年

PV

  • 「YouTube ponycanyonアニメ 印西あるある物語配信記念特別番組 Nai★Nai一級市民」(構成、演出)<出演>石原夏織井ノ上奈々池田鉄洋[47]2022年
  • 「YouTube MY STORY 浜野はるき feat.立花慎之介 REC documentary」(構成、演出、カメラ)<出演>浜野はるきfeat.立花慎之介[48]2022年
  • 「かわまた里山ツーリズム ツアー1 音楽であふれる里山を満喫」(演出、ディレクター兼クリエイティブディレクター)@川俣町<出演>なすび[49]2023年
  • 「かわまた里山ツーリズム ツアー2 ウエストランドと日本最北の富士山が見える山を遊びつくせ!」(演出、ディレクター兼クリエイティブディレクター)@川俣町<出演>ウエストランド[50]2023年

LIVE STREAM

OTHER

  • EXILE THE SECOND × 全日本柔道連盟柔道応援ソング特設サイト」(アートディレクション)[61]2018年
  • 「文芸バラエティー筆致俳句575」(企画、構成、演出)<出演>吉田ゐさお大木亜希子神野紗希<放送>厚木伊勢原ケーブルテレビ、江東区、倉敷、長野、静岡全域のケーブルテレビ[62]2020年
  • 「木根尚登 ライブCD『NAOTO KINE CONCERT 2019 ニューロマンティックシアター』」(アートワーク、デザイン)完全予約生産限定盤CD2枚組/紙ジャケット仕様[63]2021年
  • 「舞台 熱海殺人事件ラストレジェンド〜旋律のダブルスタンバイ〜」(録音)[64]2021年
  • 「木根尚登 ライブCD『Career 30th Anniversary Live Best』」(アートワーク、デザイン)[65]2023年
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads