トップQs
タイムライン
チャット
視点

鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!

ウィキペディアから

Remove ads

鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!』(てつどうはっけんでん てつにいちゃん ふじただいすけあながいく)は、2013年平成25年)11月24日から2023年令和5年)4月25日までCS日テレ日テレプラスで放送していたドキュメントバラエティ番組である。

概要 鉄道発見伝 鉄兄ちゃん 藤田大介アナが行く!, ジャンル ...

日テレアナウンサー藤田大介自らによる企画であり、同局アナウンサーの冠番組は数十年ぶりである。番組放送開始を記念しBSスカパー!にて「日テレプラスpresents」と題され2013年10月12日に特別番組が放送された。また、スカパーJSAT主催の「スカパー!アワード2014」にて「ココロ動いた番組賞」、第11回衛星放送協会オリジナル番組アワード「編成企画部門 最優秀賞」を受賞。

Remove ads

番組概要

鉄道ファンの日本テレビアナウンサー・藤田大介が、鉄道仲間のホリプロマネジャー南田裕介・ディレクター田中匡史と、日本各地の「今しか出会えない鉄道風景」に会いにいく旅バラエティ番組。ディレクター田中に呼び出される藤田と南田は、毎回行先を知らされておらず、鉄道路線を使った究極のミステリーツアーでもある。

出演者

  • 藤田大介
  • 南田裕介 - 2015年10月放送よりレギュラー出演。
  • 田中匡史

放送時間

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
以前の放送時間
さらに見る 放送局, 放送日 ...
補足
  • 火曜日夜の放送時間は23:00 - 23:55 → 20:00 - 20:55 → 22:00 - 22:55と変遷している。
  • 深夜のセレクション放送は以前は月曜日(日曜日深夜)のみだったが、2022年4月4日より週5回放送している。
  • 上記以外にも、不定期で穴埋め番組として放送される場合がある。

放送リスト

さらに見る 放送回, 初回放送日 ...
Remove ads

ゲスト出演

藤田が地上波番組スポーツ実況など別仕事との兼ね合いから本番組のロケに帯同できない場合、ナレーション担当として参加していた[注 4]。この場合、代理でゲストがロケに参加する場合があり、その場合は南田・ゲスト・田中の3人で番組を進める方式をとっていた(#25・26を除く[注 4]。#100-102は4人)。

2020年4月以降、藤田が『NNNストレイトニュース[注 5]を主に担当している関係からそちらを優先しなければならず、特に同年夏以降の放送(#81~)からはこの傾向となっていた。なお、藤田がロケに帯同しなかったのは全114回中16回である[注 6][注 4]

以下、番組にゲストとして出演した人物を挙げる(南田はレギュラー加入前をカウントする)。

さらに見る ゲスト, 登場話数 ...
Remove ads

駅スタンプ設置

Remove ads

番組イメージ曲

  • レール〜キミのもとへ会いにゆくよ〜/erica

番組テーマ曲

  • ただいま おかえり ありがとう ~ 僕らの未来〜/erica(#55 -)

過去の番組テーマ曲

受賞歴

特別番組の放送リスト

さらに見る 放送媒体, 放送日 ...
Remove ads

Blu-ray & DVD

  • 「鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!ベストセレクションVol.1」2018年3月21日発売(発売元:バップ

ラジオ出演

  • 斉藤雪乃のイチバンセン!(2018年8月13日&2018年8月20日放送) ※日テレ鉄道まつりにて公開収録が行われ藤田、南田、田中の3名がゲスト出演
  • 斉藤雪乃のイチバンセン!(2017年8月2日放送) ※超☆汐留パラダイス!2017SUMMERにて公開収録が行われ藤田、南田、田中の3名がゲスト出演

イベント出演

  • YOKOHAMA Station City 鉄道開業150年トークショー 鉄道発見伝特別トークショー
  • 特別展「天空ノ鉄道物語」鉄道発見伝スペシャルレクチャー
  • 日テレ鉄道まつり2019(超☆汐留パラダイス!2019SUMMER)
  • 鉄道発見伝スペシャルトークショー(J:COM Wonder Studio) ※出演:南田裕介、田中匡史、廣田あいか
  • 日テレ鉄道まつり2018(超☆汐留パラダイス!2018SUMMER)
  • 万博鉄道まつり2018:トークショー
  • 超☆汐留パラダイス!2017SUMMER
  • 万博鉄道まつり2017:トークショー
  • 超☆汐留パラダイス!2016SUMMER
  • 万博鉄道まつり2016:トークショー
  • 超☆汐留パラダイス!2015SUMMER
  • 万博鉄道まつり2015:トークショー
  • 万博鉄道まつり2014:トークショー
  • 汐博2014:アナチラッシュ拡大版

イベント

  • 鉄道発見伝アワード&鉄道感謝祭2022(2022年10月10日)
  • 元気です!千葉 鉄道発見伝ローカル線スタンプラリー(2020年12月18日~2021年3月15日)主催:JR東日本千葉支社

スタッフ

  • 企画:藤田大介日テレアナウンサー
  • カメラ:小川正明
  • 音声:岡本洋平
  • 編集:奥山雄高、田部沙織
  • MA:高橋友樹、土屋翼
  • 音効:藤野竜揮
  • イラスト:サトウコウスケ
  • 技術協力:RAFT、アールイー、ジノ・ソニック
  • 協力:仙章堂
  • 構成:久保有輝
  • 制作補助:後藤満里乃、牧野宏紀
  • 演出:田中匡史(エスピーボーン)
  • プロデューサー:野宮十月(CS日テレ)、徳江長政(エスピーボーン)
  • 制作:橋本敦(CS日テレ)
  • 制作協力:エスピーボーン
  • 製作著作:CS日テレ

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads