トップQs
タイムライン
チャット
視点

KBS京都番組一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

KBS京都番組一覧(ケイビーエスきょうとばんぐみいちらん)では、京都府民間放送局・京都放送(KBS京都)で放送されている(および過去に放送されていた)番組を、ラジオ・テレビ別に列挙している。

ラジオ

要約
視点

2025年7月時点。

平日

さらに見る 時, 月曜日 ...

週末

さらに見る 時, 土曜日 ...

特別番組・期間限定番組

裏送り番組
  • わかさ生活プレゼンツ 角谷建耀知の出来ることから始めよう!(朝日放送ラジオ・文化放送にて放送。KBS京都は制作のみで、自社では放送なし[1]

終了した番組

自社制作

平日朝
平日昼前
平日昼過ぎ
平日夕方
平日夜
  • FOUR by FOUR-言葉のハーモニー(月曜 19:30 - 20:00)
  • 和泉修のワッツ・フレンズ!(月曜 20:00 - 20:30)
  • 男と女のおしゃべりナイト(火曜 19:30 - 21:00)
  • 平野智美の京都生活(水曜 21:30 - 22:00)
  • 鋭ちゃん・幾三のかくしゃく・しかじか・月曜日!
  • Ai&Kosenのアン・ドゥ・トロワ
  • Glow〜生きることが光になる〜
  • 河内先生のeyeの相談室
  • ポセイドン・石川のRide on night!
  • 諏訪あいの夢見る宝塚
  • 木下晃一 いつも心に太陽を
  • 栢木寛照熱血説法 こころのラジオ(全国8局ネット)
  • 川野義光のMETAL of the NIGHT
  • HOT SPICE!!
  • いくよくるよのどやさマンデー(? - 2023年3月27日、月曜 21:00 - 21:20)
  • 26回のホら話(木曜 18:00 - 19:00、2021年10月 - 2022年3月)
  • 諏訪あいの夢見る宝塚(? - 2023年9月)
平日深夜(土日もしくは土曜も放送されていた番組もあり)
金曜日朝
金曜日午前
金曜日午後
金曜日夕方
土曜午前
  • 上岡龍太郎のウィークエンドジャーナル
  • サタデーニューストレイン
  • ハイハイ朝丸です!!→土曜です 朝丸のモーニングサークル→桂枝雀のモーニングサークル → 桂小米朝の土曜は音楽気分→桂塩鯛のサークルタウン(1992年4月4日 - 2015年3月27日)
  • 今西慧の人間・起承転結(1984年頃、9:30 - 11:00枠)
  • 早川一光のばんざい人間!!(1987年10月3日 - 2018年3月31日)
  • 對馬京子サタデーチューンナップKYOTO(2019年4月 - 2023年4月1日、土曜 7:30 - 8:00)
土曜昼過ぎ
土曜夕方
土曜夜

ナイターオフは『森脇健児のサタデーミーティング』放送のため、金曜日の夜間帯に放送。

  • span!三世
  • スマイルのあいウーイェイお
  • レコ室からこんにちは
  • 京の菓子ごよみ
  • アインシュタインのヒラメキラジオ
  • ネイビーズアフロの聴けばミヤコ!
土曜深夜
  • カウントダウンRadio
  • 圭・修のGOOD GOOD WAVE
  • 130R のきなみハイテンション
  • 京都発!吉本決死隊
  • M3 〜森谷威夫のモリモリマニア〜
  • カウントダウンRadio
  • ワイルド9ピッチ(土曜 21:30 - 22:00)
アニラジ
日曜午前
  • 丸物WAIWAIカーニバル→きんてつWAIWAIカーニバル
  • 全国歌謡ベストテン(全国ネットでの放送が打ち切られた1997年から自社制作ローカル番組として継続)
  • 日曜想い出リクエスト→日曜想い出メロディ
  • サンデーチューンナップKYOTO
  • 林ひろしのサンデースパイス
  • We Dig Country Music
  • 仁鶴の日曜想い出メロディー(? - 2022年3月)
  •  武部宏の日曜とーく(1997年4月6日 - 2023年7月30日)
日曜午後
  • 山崎弘士のGOGO電話リクエスト(初期)
  • GOGO電リク(有光豊・美里直子時代)
  • 電電サンデータイム
  • ヤングテレフォンQ&A
  • 日曜日、午後のアクアリウム
  • サンデースペシャル よしもとお笑いコロシアム
  • 伊舞なおみのみんながメダリスト(2007年4月8日 - 2014年3月30日)
  • ハッピーサンデー
  • ハイランドサウンドボックス
  • 久米村直子のSuper Duper Sunday(? - 2024年3月31日、日曜 14:00 - 17:00)
日曜深夜
その他
Remove ads

テレビ

要約
視点

放送日時を複数表記したものについては、先に挙げたものが初回の放送である。

「☆」を付したものは他社との共同制作。サンテレビでも放送されているものには「△」を付した。

なお、アニメ番組全般については「KBS京都アニメ番組放送一覧」を参照。

自社制作

情報・報道

  • KBS京都ニュース(毎日 11:55 - 12:00、土・日曜 17:55 - 18:00)
  • きょうとDays(月 - 金曜 17:35 - 18:00)
  • きらきん!(金曜 12:53 - 14:25)
  • きょうと経済テラス キュンと!(金曜 21:00 - 22:00)
  • 谷口流々(土曜 9:30 - 10:00)
  • SUNNY TIME(土曜 10:30 - 11:55)
  • あぐり京都(第4日曜 12:00 - 12:30)

音楽

  • 大林幸二"歌旅"きょうの夜!(日曜 24:30 - 24:45)
  • μ-Point[注釈 11]
  • Music Crossroad〜音楽交差点〜[注釈 11](第2・3土曜 12:30 - 12:55 など)

バラエティ

スポーツ

その他

  • 京の水ものがたり(月 - 金曜 17:00 - 17:05、木曜 19:55 - 20:00、土曜 17:35 - 17:50(15分版))
  • 原日出子の京さんぽ(月 - 金曜 11:00 - 11:25)
  • 京都画報(KBS京都制作、第1火曜 20:00 - 20:55) - TOKYO MXBS11との共同制作
  • 馬るごと大好き ポスター牧場(金曜 20:55 - 21:00)
  • 夢追人〜農に生きる〜(第2土曜 12:00 - 12:30)
  • 週末指定席(不定期 土曜 19:00 - 20:55)
  • 岡崎体育の京の観察日記(土曜 22:30 - 23:00)
  • おはよう!輝き世代(日曜 6:00 - 6:30)
  • 比叡の光(日曜 8:45 - 9:00、開局以来、定期的に放送されている)
  • 歯っぴーライフ(偶数月の第2日曜 12:00 - 12:30)
  • あぐり京都(第4日曜 12:00 - 12:30)
  • 京都浪漫 悠久の物語(日曜 21:00 - 21:55) - BS11との共同制作。BS11では月曜 20:00 - 20:55に放送
  • "歌旅"きょうの夜!(日曜 24:30 - 24:45)
  • 黒谷和紙応援キャンペーン(月 - 木曜・土曜 12:55 - 13:00、金曜 14:55 - 15:00)
  • KBS京都お買物情報
  • 新春狂言(毎年正月)
  • 炎の祭典 阿含の星まつり(毎年2月11日に放送、多くの独立局でもに同時・時差ネット)
  • 祇園祭山鉾巡行 前祭(毎年7月17日に放送、2008年までは関西テレビ☆京都チャンネル、2022年はBS11との共同制作)[注釈 15]
  • 祇園祭山鉾巡行 後祭(毎年7月24日(2014年 - )に放送、2022年はBS11との共同制作)[注釈 15]
  • 私立中学・高等学校ガイド(月・火曜 17:30 - 17:45)[注釈 16]
  • 全国高校生「人間が大好きです!」表現コンテスト

他社制作

「※」を付したものは、キー局と同系列の在阪局で放送されていない。なお、特記しないものはキー局が制作したものである。

「○」は権利切れのドラマ再放送。

独立局
サンテレビジョン(サンテレビ)
  • 淡路島へ行こう!(月曜・水曜 18:55 - 19:00 △)
  • 熱血!!ゴルフ塾!NEO(水曜 23:30 - 24:00 △)
  • カベポスター天才ピアニストフースーヤのワチャラチャ忍忍(土曜 21:00 - 21:30 △)
  • ビッグフィッシング(土曜 21:30 - 22:00 △)
  • みんなで歌おう♪楽しい童謡コーラス(日曜 8:30 - 8:45 △)
  • KOBE LIFE(不定期 △)
  • 新春!よしもと大爆笑(毎年正月 △)[注釈 17]
とちぎテレビ
群馬テレビ
テレビ埼玉(テレ玉)
千葉テレビ放送(チバテレ)
東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)
テレビ神奈川(tvk)
岐阜放送(ぎふチャン)
  • 新春筝曲(毎年正月)
三重テレビ放送(三重テレビ)
日本テレビ系[注釈 18]
テレビ朝日系
TBSテレビ系
テレビ東京系
フジテレビ系
海外ドラマ
  • 漆黒の四重奏(月曜 - 木曜 13:30 - 14:00 韓国
  • 憎くても愛してる(月曜 - 木曜 14:30 - 15:00 韓国)
  • ピノキオ(火曜 21:00 - 22:55 韓国・SBS)(2話連続放送)
  • 師任堂、色の日記(金曜 12:00 - 12:53 韓国・SBS)
その他(専門チャンネル・プロダクションなど)

終了した番組

太字ハイビジョン制作

自社制作

自社単独制作
他社との共同制作(全て「☆」)
ドラマシリーズ

2003年から2006年の10月期の作品は、大阪芸術大学の学生が参加する「産学共同企画」として制作・放送された。 また、中にはCS放送局ファミリー劇場で放送されたものもある。

他社制作

特記しないものは、キー局が制作したものである。

独立局
日本テレビ系
テレビ朝日系
TBSテレビ系
テレビ東京系
フジテレビ系
KBS京都では、日曜 21:00- 21:55(1992年8月時点[2])→日曜 20:00 - 20:55(1995年1月時点[3])に放送していた。
KBS京都では、日曜 19:30 - 20:55(1992年8月時点[2])→木曜 20:00 - 21:25(1995年1月時点[3])に放送していた。
海外ドラマ
その他
Remove ads

ラジオ・テレビ共通

  • イイネ!

参考文献

  • ラジオ新番組速報版(三才ブックス)
  • ラジオ番組表(三才ブックス)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads