トップQs
タイムライン
チャット
視点

郷土富士

世界各地にある「富士」と呼称される山 ウィキペディアから

郷土富士
Remove ads

郷土富士(きょうどふじ、ふるさとふじ[1])は、日本を中心に世界各地にある「富士」と呼称されるである。山容が富士山に似ていることに由来するものや、富士山信仰に由来するものなどがある[2]。「ふるさと富士」とも呼ばれる。

Thumb
北海道羊蹄山(蝦夷富士)
Thumb
北海道・駒ケ岳(渡島富士)
Thumb
青森県岩木山(津軽富士)
Thumb
香川県飯野山(讃岐富士)
Thumb
大分県由布岳(豊後富士)
Thumb
鹿児島県開聞岳(薩摩富士)

概要

地理学者日本地図センター相談役の田代博によれば、数は400以上で、うち日本国外に約40か所ある[2]

なお、山ではないが、関東地方周辺では、富士信仰と関連して富士講団体などが江戸時代を中心に築造した「富士塚」の名称に「富士」を付すことがある(富士塚を参照)。

郷土富士一覧

要約
視点

「富士」の名が付く富士塚については、富士塚#主な富士塚およびCategory:富士塚参照。また、富士塚以外の人工の築山は、都道府県別ではなく、別項(#築山)にまとめた。

北海道

東北地方

青森県

岩手県

宮城県

  • 小富士山 / 富士山(おふんつぁん / ふじさん、308メートル) - 石巻市[4]
  • 小富士山(こふじさん、145メートル) - 石巻市[4]
  • 富士高森山(ふじたかもりやま) - 石巻市[4]
  • 加美富士(かみふじ、薬萊山) - 加美郡加美町[8]
  • 仙台富士 / 名取富士(せんだいふじ / なとりふじ、太白山) - 仙台市太白区[8]

秋田県

山形県

福島県

関東地方

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

  • 鴨川富士(かもがわふじ、208.7メートル) - 鴨川市[4][18]
  • 波太富士(なぶとふじ、100メートル) - 鴨川市[4]
  • 天津小富士(あまつこふじ、浅間山(せんげんやま)) - 鴨川市[4]
  • 富士山(ふじさん、浅間山(あさまやま)) - 鴨川市[4]
  • 平群富士(へぐりふじ、富士山、229メートル) - 南房総市[18]
  • 健田富士(たけだふじ、富士山、90メートル) - 南房総市[要出典]
  • 大坂富士 / 上総富士(おおさかふじ / かずさふじ、富士山、285メートル) - 君津市上総富士ゴルフクラブ内)[19]
  • 富士山(240メートル) - 大多喜町[要出典]
  • 三条富士(さんじょうふじ、160メートル) - 大多喜町[要出典]

東京都

神奈川県

中部地方

山梨県

長野県

新潟県

富山県

石川県

福井県

岐阜県

  • 日和田富士(ひわだふじ、御嶽山継子岳、2,859メートル)[4]
  • 蒲田富士(がまだふじ、2,742メートル)[4]
  • 飛騨富士(ひだふじ、船山、1,479メートル)[4]
  • 徳山富士(とくやまふじ、925メートル)[4]
  • 下呂富士(げろふじ、中根山、782メートル)[4]
  • 美濃富士(みのふじ、烏帽子岳、865メートル)[4]
  • 美濃富士(みのふじ、浅間山、372メートル)[30]
  • 米田富士(よねだふじ、愛宕山、261メートル)[22]

静岡県

  • 下田富士 / 本郷富士(しもだふじ / ほんごうふじ、一岩山、187メートル)[22]
  • 千頭富士(せんずふじ、黒法師岳、2067メートル) - 川根本町[22]
  • 丸子富士(まりこふじ、高山、450メートル)[4][23]
  • 川根富士(かわねふじ、朝日岳、1,827メートル) - 川根本町[4][23]
  • 第一真富士山(だいいちまふじやま、1,343メートル) - 静岡市[4][23]
  • 第二真富士山(だいにまふじやま、1,401メートル) - 静岡市[4][23]
  • 伊豆小富士 / 川奈富士 / 小室富士(いずこふじ / かわなふじ / こむろふじ、小室山、321メートル) - 伊東市[4][23]
  • 伊豆富士 / 伊豆小富士 / 天城富士(いずふじ / いずこふじ / あまぎふじ、大室山、580メートル) - 伊東市[4][23]
  • 三坂富士(みさかふじ、280メートル) - 南伊豆町[4][23]
  • 長津呂富士(ながつろふじ、恒々山、297メートル) - 南伊豆町[4][23]

愛知県

近畿地方

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

中国地方

鳥取県

島根県

  • 伯耆富士 / 出雲富士(ほうきふじ / いずもふじ、大山、1,709メートル)[44]
  • 出雲富士(いずもふじ、枕木山[4]
  • 石見富士(いわみふじ、三瓶山[44]
  • 浅利富士(あさりふじ、室神山[4][4]
  • 隠岐富士(おきふじ、大満寺山[46]

岡山県

広島県

山口県

四国地方

徳島県

香川県

  • 讃岐七富士[59]
    • 讃岐富士(さぬきふじ、飯野山、421.9メートル) - 丸亀市坂出市[44][60]
    • 三木富士(みきふじ、白山、202.7メートル) - 三木町
    • 御厩富士(みまやふじ、六ツ目山、317メートル) - 高松市
    • 羽床富士(はゆかふじ、堤山、201.6メートル) - 丸亀市・綾川町[4]
    • 綾上富士(あやかみふじ、高鉢山、512.0メートル) - 綾川町[4]
    • 高瀬富士(たかせふじ、爺神山〔とかみやま〕、約210メートル) - 三豊市[4]
    • 有明富士(ありあけふじ、江甫草山〔江甫山 / 九十九山、つくもやま〕、153.1メートル) - 観音寺市
  • 大見富士(おおみふじ、貴峰山〔とみねやま〕、222.8メートル) - 三豊市[61]
  • 陶富士(すえふじ、十瓶山〔とかめやま〕、215.2メートル) - 綾川町[4]
  • 小豆島富士(しょうどしまふじ、191メートル) - 小豆島町[要出典]
  • 吉津富士(よしづふじ、山条山〔やまじょうやま、とんぎり山とも〕、189メートル) - 三豊市[要出典]
  • 吉田富士(よしだふじ、約160メートル) - 小豆島町[62]
  • 富士の越山(ふじのこしやま、81.6メートル) - 三木町[要出典]

愛媛県

高知県

九州地方

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

築山

  • 荒幡富士 / 荒幡の富士(あらはたふじ / あらはたのふじ、119メートル) - 埼玉県所沢市[74]
  • 浦安富士(うらやすふじ、14メートル) - 千葉県浦安市[75]
  • 行徳富士(ぎょうとくふじ、37メートル) - 千葉県市川市[76]

日本国外

アジア

旧日本領
千島列島
樺太
台湾
  • 台湾富士(たいわんふじ、玉山、新高山)
  • 淡水富士(たんすいふじ、占山中国語版、尖山)[2]
  • 平渓富士(へいけいふじ、薯榔尖中国語版、平渓富士山)
  • 礁渓富士(しょうけいふじ、鵲子山中国語版、礁渓富士山)
  • 基隆富士(キールンふじ、基隆山中国語版
  • 台湾富士(たいわんふじ、加里山、台湾富士山)
  • 苗栗富士(びょうりつふじ、双峰山中国語版
  • 茄苳富士(かたんふじ、茄苳富士山中国語版
  • 魚池富士(ぎょちふじ、魚池尖、魚池富山中国語版、魚池富士山)
  • マヘボ富士(マヘボふじ、馬海僕富士山
  • マヘボ小富士(マヘボこふじ、再生山、馬海僕小富士山)
  • ホーゴー富士(ホーゴーふじ、荷戈富士山中国語版、花岡山)
  • 阿緱富士(あこうふじ、井步山中国語版、阿猴富士山)
  • 牡丹富士(ぼたんふじ、牡丹富士山中国語版
  • 台東富士(たいとうふじ、都蘭山、台東富士山)
  • 猫公富士(ばこうふじ、八里湾山、貓公富士山)
  • ターフン富士(ターフンふじ、大分富士山中国語版
  • 富士岳
  • 富士山 / ボアルン富士(ボアルンふじ、母安山中国語版
  • 小富士山(大尖山中国語版、万里小富士山)
  • 小富士山(南面掛嶼中国語版、澎湖富士山)
旧租借地
その他(極東ロシアを含む)

オセアニア

ヨーロッパ

北アメリカ

南アメリカ

Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads