トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本の廃止鉄道路線一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

日本の廃止鉄道路線一覧(にほんのはいしてつどうろせんいちらん)は、日本鉄道の廃止路線(廃線)を地方別・都道府県別に列挙したものである。

  • 複数の都道府県を通過していた路線に関しては、そのそれぞれの都道府県に記載し、都道府県内では国鉄(前身の鉄道省などの時代の廃止路線を含む)・JR、それ以外の順に並べ、さらにそれぞれ五十音順に並べてある。
  • 部分廃止路線も掲載するが、その路線の廃止区間のある都道府県の見出しのみに掲載する。
  • 不要不急線として休止されたまま正式に廃止手続きがとられていない路線についても掲載する。
  • 廃止された専用線・専用鉄道についてはウィキペディアに記事が存在するものに限り掲載する。
  • 路線名・事業者名は特記なければ廃止時点のものである。
  • 線路は存続して別の鉄道事業者に譲渡・移管された路線(移管を前提に旧保有事業者において廃止手続きがとられたもの。第三セクター鉄道へ移管された国鉄線・JR線や、近鉄において第一種鉄道事業を廃止した近鉄養老線など)に関しては掲載しない。

なお、全線が未開業のまま廃止された路線については「未成線」を、専用線・専用鉄道については「専用鉄道#主な廃線」も、索道(ロープウェイ・リフト)については「日本の索道」を参照のこと。

Remove ads

北海道

Remove ads

東北地方

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

Remove ads

関東地方

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

中部地方

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

Remove ads

近畿地方

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

Remove ads

中国地方

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

Remove ads

四国地方

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州地方

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

Remove ads

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads