トップQs
タイムライン
チャット
視点

1995年のテレビ (日本)

ウィキペディアから

Remove ads

1995年のテレビ(1995ねんのテレビ)では、1995年平成7年)の日本におけるテレビジョン放送全般の動向についてまとめる。

テレビ番組に関する話題

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

  • 3日 - 関西テレビで、上沼恵美子司会のトークバラエティ『快傑えみちゃんねる』(関西ローカル)放送開始( - 2020年7月24日)。
  • 8日 - TBSでスポーツバラエティ番組『筋肉番付』放送開始(表記上は後に『筋番付肉』。『体育王国』→『黄金筋肉』に改題の後、2004年6月29日終了)。

8月

9月

  • 25日
  • 26日
  • 29日
    • 各局の報道・情報番組が終了・卒業が相次いだ。
    • 日本テレビ系の『ジパングあさ6』は松本志のぶと『NNNニュースプラス1』スポーツコーナー担当の平川健太郎が卒業。そして『どんまい!』が終了。
    • TBS系の『JNNニュース1130』は佐古忠彦と畑恵美子が卒業。
    • フジテレビ系の『おはよう!ナイスデイ』は生島ヒロシと『FNNスーパータイム』スポーツコーナー担当の中井美穂が卒業。そして『3時ヨこい!』が終了。
    • テレビ朝日系の『ステーションEYE』は平日キャスター担当の渡辺宜嗣と蓮舫が卒業。
    • テレビ東京系の『ワールドビジネスサテライト』はキャスターの岡山玲子が卒業。そして『NEWSもぎたて朝一番』が終了。
    • フジテレビ系で1994年10月から放送されていた音楽番組『キンカン民謡ふるさとめぐり』が終了。これにより、1961年2月に始まった『キンカン素人民謡名人戦』から続いた金冠堂一社提供による民謡番組シリーズが34年7か月の放送に幕。

10月

11月

  • 2日 - 日本テレビ系でTOKIO出演のバラエティ番組『鉄腕!DASH』放送開始。当初は木曜23時台後半で放送され、後に月曜深夜を経て、1998年4月から『ザ!鉄腕!DASH!!』としてゴールデン進出、2025年現在も継続中。

12月

Remove ads

その他テレビに関する話題

Thumb
NHKのロゴ(4月制定)
Thumb
NHKスタジオパーク(渋谷区神南。2008年撮影)
1月
  • 6日 - フジテレビのゼネラルプロデューサーを長く務め、『笑っていいとも!』等の人気番組を手掛けた横澤彪が同日付で退社、同月より吉本興業へ移籍[9][10]
4月
6月
9月
10月
11月
Remove ads

開局

Thumb Thumb Thumb
愛媛朝日テレビ
(4月1日開局)
琉球朝日放送
(10月1日開局)
MXテレビ(後のTOKYO MX、11月1日開局。写真は初代本社が入居していたテレコムセンタービル

既存局の音声多重放送開始

周年

番組

開局・放送開始

Remove ads

記念回

視聴率

要約
視点

(※関東地区、ビデオリサーチ調べ)

報道

  1. 緊急スペシャル!!オウム真理教の世界戦略とサリン事件の謎今夜真相に迫る!(日本テレビ、4月17日)36.4%
  2. NHKスペシャルオウム真理教(NHK総合、4月16日)33.1%
  3. スペースJ(TBS、5月3日)32.6%
  4. ニュースステーション(テレビ朝日、10月24日)31.9%
  5. ニュース(NHK総合、9月17日、12:00)31.5%
  6. 緊急報道スペシャル オウム帝国と最終戦争スクープ4連発(日本テレビ、5月1日)31.3%
  7. FNN緊急スペシャル 緊迫列島!オウム王国に最終Xデー迫る(フジテレビ、4月21日)29.9%

スポーツ

  1. 大相撲初場所・千秋楽(NHK総合、1月22日)38.3%
  2. '95プロ野球日本シリーズヤクルト×オリックス第4戦(フジテレビ、10月25日)35.2%
  3. 大相撲秋場所・8日目(NHK総合、9月17日)34.0%
  4. '95プロ野球日本シリーズ「ヤクルト×オリックス」第5戦(フジテレビ、10月26日)32.8%
  5. '95プロ野球日本シリーズ「オリックス×ヤクルト」第1戦(フジテレビ、10月21日)32.4%
  6. '95プロ野球日本シリーズ「オリックス×ヤクルト」第2戦(TBS、10月22日)30.5%
  7. 大相撲九州場所・千秋楽(NHK総合、11月26日)29.3%
  8. '95プロ野球日本シリーズ「ヤクルト×オリックス」第3戦(テレビ朝日、10月24日)29.0%
  9. 第71回東京箱根間往復大学駅伝競走・復路(日本テレビ、1月3日)28.8%
  10. 第71回東京箱根間往復大学駅伝競走・往路(日本テレビ、1月2日)27.1%

ドラマ

  1. 家なき子2(最終回)(日本テレビ、7月8日)31.5%
  2. 大河ドラマ 八代将軍吉宗(NHK総合、7月2日)31.4%
  3. 北の国から'95秘密(フジテレビ、6月9日)30.8%
  4. 金田一少年の事件簿・完結編(最終回)(日本テレビ、9月16日)29.9%
  5. 連続テレビ小説 春よ、来い(NHK総合、2月6日)29.4%
  6. 金曜ドラマ 愛していると言ってくれ(最終回)(TBS、9月22日)28.1%

バラエティ・歌番組

  1. 第46回NHK紅白歌合戦・第2部(NHK総合、12月31日)50.4%
  2. 第46回NHK紅白歌合戦・第1部(NHK総合、12月31日)44.9%
  3. 平成教育委員会(フジテレビ、3月4日)35.6%[21]
  4. マジカル頭脳パワー!!(日本テレビ、5月11日)30.9%
  5. 投稿!特ホウ王国(日本テレビ、3月19日)30.0%
  6. スーパースペシャル'95 欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト!第46回全日本仮装大賞(日本テレビ、9月16日)28.1%

映画・アニメ

  1. サザエさん(フジテレビ、3月12日)33.0%
  2. ゴールデン洋画劇場ターミネーター2特別編』(フジテレビ、4月1日)28.0%
  3. 金曜ロードショー釣りバカ日誌2』(日本テレビ、1月13日) 27.7%
  4. 金曜ロードショー『免許がない!』 (日本テレビ、3月3日) 26.9%
Remove ads

テレビドラマ

NHK

大河ドラマ
連続テレビ小説

日本テレビ系

土曜グランド劇場
水曜10時枠
よみうりテレビ制作木曜9時枠
よみうりテレビ制作月曜10時枠

TBS系

ナショナル劇場
火曜9時
木曜9時
木曜10時
金曜9時
金曜ドラマ
東芝日曜劇場

フジテレビ系

月9
関西テレビ制作月10
水曜時代劇
水9
木曜劇場
金曜8時
東海テレビ昼の帯ドラマ
スペシャルドラマ

テレビ朝日系

水曜9時枠刑事ドラマ
木曜時代劇
土曜時代劇
月曜ドラマ・イン
木曜ドラマ
火曜ドラマ

テレビ東京系

Remove ads

テレビアニメ

特撮番組

報道・情報・スポーツ・趣味・教養・ドキュメンタリー・料理

Remove ads

バラエティ番組

音楽番組

クイズ番組

トーク番組

子供向け番組

特別番組

要約
視点

(※阪神・淡路大震災オウム真理教事件関連を除く〈オウム関連はこちらを参照〉)

単発特番

  • 1月1日 - ダウンタウンのめっちゃめでたい新年会(フジテレビ)
  • 1月2日 - 激突!お正月騒乱絵巻上岡vs板東vsたかじんvsノック毎日放送
  • 1995スター大改造計画あなたの初夢叶えます(日本テレビ)
  • 1月3日 - YOKOZAWA特番とんずらスペシャル松ちゃん浜ちゃんの笑いは格闘技だ!昔のVも見せたろか!(フジテレビ)
  • 3月21日 - 不滅の戦隊ヒーロー大全集(スーパー戦隊シリーズ20周年記念番組。テレビ朝日)

2回放送以上のシリーズ番組

レギュラー番組のスペシャル版

第17回参議院議員通常選挙

放送日は1995年7月23日を基準とする。

  • NHK総合
    • 第17回参議院議員通常選挙 開票速報
  • 日本テレビ系
    • NNN選挙スペシャル 漂流ニッポン'95 参院選[24]
    • NNN選挙スペシャル 激論!どうする村山どうなる連立[24]
  • TBS系
    • 参議院選開票・選挙スタジアム'95[24]
  • フジテレビ系
    • 激動待ったなし!!FNN参院選スペシャル[24]
  • テレビ朝日系
  • テレビ東京系
    • '95TXN参院選スペシャルニッポン激変![24]

この年のキャンペーン

  • 「それって、日テレ。」(日本テレビ)
  • 「フジテレビが、いるよ。」(フジテレビ)

参考文献

  • 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'95』日本放送出版協会、1995年10月11日。[25]
  • 日本放送協会放送文化研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'96』日本放送出版協会、1996年10月15日。[26]
  • 日本民間放送連盟 編『日本民間放送年鑑'95』コーケン出版、1995年11月30日。[27]
  • 日本民間放送連盟 編『日本民間放送年鑑'96』コーケン出版、1996年12月13日。[28]
  • 阪神大震災 : 毎日新聞(大阪本社発行)は何を伝えたか 発生から1週間完全収録号外1/17〜1/24 特別縮刷版』毎日新聞社、1995年3月15日。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads