トップQs
タイムライン
チャット
視点

丨部

漢字の部首 ウィキペディアから

Remove ads

丨部(こんぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。

概要 康熙字典 214 部首, 一部 ...
Remove ads

概要

「丨」を筆画としてもつ漢字が収録されている。筆画としては「竪」(ジュ、たて)であり、永字八法では「努」と呼ばれる。

『説文解字』では「丨」は上下貫通の意とされているが、収録されている字は「丨」を意符としているとは言い難く、後述の通り「丨」字は創作字とされる。

主な字書での配列

通称

  • 日本:ぼう、たてぼう
  • 韓国:뚫을곤부(ttureul gon bu、貫く部)
  • 中国:竪 (shù)
  • 英米:Radical Line

部首字

字音

字義・字体

『説文解字』に収録されているものの、字として使われた例がなく、分類のために作字されたものである。「コン」という音は「棍」からとられたものである。

例字

𠁳𠁷

最大画数

𠁻(U+2007B)

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads