トップQs
タイムライン
チャット
視点
十部
漢字の部首 ウィキペディアから
Remove ads
十部(じゅうぶ)は、漢字を部首により分類したグループの一つ。
康熙字典214部首では24番目に置かれる(2画の18番目)。
Remove ads
概要
十部には「十」を筆画の一部として持つ漢字を分類している。
部首の通称
- 日本:じゅう
- 中国:十字旁
- 韓国:열십부(yeol sip bu、とおの十部)
- 英米:Radical Ten
部首字
- 甲骨文
- 金文
- 大篆
- 小篆
例字
最大画数
𠧑
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads