トップQs
タイムライン
チャット
視点
年度別映画興行成績
ウィキペディアから
Remove ads
年度別映画興行成績(ねんどべつえいがこうぎょうせいせき)は、映画の興行成績の年度別ランキング。
日本では1999年まで配給収入が用いられてきたが、2000年から興行収入の発表に切り替わっている。毎年1月に社団法人日本映画製作者連盟よりランキングが公表されている。
1950年代
要約
視点
1950年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、80頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、81頁。ISBN 978-4873767550。
1951年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、88頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、89頁。ISBN 978-4873767550。
1952年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、96頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、97頁。ISBN 978-4873767550。
1953年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、104頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、105頁。ISBN 978-4873767550。
1954年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、112頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、113頁。ISBN 978-4873767550。
1955年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、120頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、121頁。ISBN 978-4873767550。
1956年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、128頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、129頁。ISBN 978-4873767550。
1957年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、138頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、139頁。ISBN 978-4873767550。
1958年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、148頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、149頁。ISBN 978-4873767550。
1959年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、158頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、159頁。ISBN 978-4873767550。
Remove ads
1960年代
要約
視点
1960年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、170頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、171頁。ISBN 978-4873767550。
北米配給収入ランキング
- 出典:Finler, Joel Waldo (2003). The Hollywood Story. Wallflower Press. pp. 358–359. ISBN 978-1-903364-66-6
1961年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、180頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、181頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1962年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、190頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、191頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
(*) リバイバル公開分も含む累計興行収入
1963年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、200頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、201頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1964年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、210頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、211頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
(*) リバイバル公開分も含む累計興行収入
1965年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、220頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、221頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
(*) リバイバル公開分も含む累計興行収入
1966年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、230頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、231頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1967年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、240頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、241頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1968年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、250頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、251頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1969年
日本配給収入ランキング
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、260頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、261頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
Remove ads
1970年代
要約
視点
1970年
日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[173]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[173]。
- 松竹
- チンチン55号ぶっ飛ばせ!出発進行 - 配給収入1億5000万円
- 東宝
- 大映
- 座頭市と用心棒 - 配給収入2億8000万円
- 東映
- 新網走番外地 大森林の決斗 - 配給収入2億5500万円
- 新網走番外地 さいはての流れ者 / 渡世人列伝 - 配給収入2億円
- 昭和残侠伝 死んで貰います - 配給収入2億円
- 日活
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、275頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1971年
日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[186]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[186]。
- 松竹
- 誰かさんと誰かさんが全員集合!!
- 男はつらいよ 純情篇(2.3億円)
- 男はつらいよ 奮闘篇(2.5億円)
- 新・男はつらいよ (新版)
- 東宝
- 東宝チャンピオンまつり 『怪獣大戦争 キングギドラ対ゴジラ(短縮再編集版リバイバル)』など
- 日本一のワルノリ男
- ゴジラ対ヘドラ(2.9億円)
- 激動の昭和史 沖縄決戦
- 東映 - 任侠ものが配給収入1億円弱を着実に稼いでいた[186]。
- 日活
- 戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河 - 配給収入3億円を記録した[186]。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、285頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1972年
日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[197]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[197]。
- 松竹
- 東宝
- 座頭市御用旅
- 子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる
- 東宝チャンピオンまつり
- 新兵隊やくざ 火線
- 子連れ狼 三途の川の乳母車
- 忍ぶ川 / 白鳥の歌なんか聞こえない
- 札幌オリンピック
- 東映
- 純子引退記念映画 関東緋桜一家
- 新網走番外地 吹雪の大脱走
- ながぐつ三銃士
- 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
- 女囚701号/さそり
- 日活
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、302頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1973年
日本配給収入ランキング
日本映画は正確な数字が発表されていない[208]。以下、邦画配給会社別の好稼働番組を挙げる[208]。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、312頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1974年
日本配給収入ランキング
- 併映作に関する出典:「1974年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1975年(昭和50年)2月下旬号、キネマ旬報社、1975年、108頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、322頁。ISBN 978-4873767550。
- 併映作に関する出典:「1974年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1975年(昭和50年)2月下旬号、キネマ旬報社、1975年、108頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、322頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、322頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1975年
日本配給収入ランキング
- 併映作に関する出典:「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、117頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
- 併映作に関する出典:「1975年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1976年(昭和51年)2月下旬号、キネマ旬報社、1976年、117頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、332頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1976年
日本配給収入ランキング
- #4の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1976年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1977年(昭和52年)2月下旬号、キネマ旬報社、1977年、114頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、342頁。ISBN 978-4873767550。
- #2の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1976年度日本映画/外国映画業界総決算」『キネマ旬報』1977年(昭和52年)2月下旬号、キネマ旬報社、1977年、114頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、342頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、342頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1977年
日本配給収入ランキング
- 併映作に関する出典:「1977年邦画四社<封切配収>ベスト5」『キネマ旬報』1978年(昭和53年)2月下旬号、キネマ旬報社、1978年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、352頁。ISBN 978-4873767550。
- 併映作に関する出典:「1977年邦画四社<封切配収>ベスト5」『キネマ旬報』1978年(昭和53年)2月下旬号、キネマ旬報社、1978年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、352頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:#10の出典「キネマ旬報」1978年2月下旬号総決算。それ以外の出典『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、352頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1978年
日本配給収入ランキング
- #4の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1978年邦画四社<封切配収ベスト5>」『キネマ旬報』1979年(昭和54年)2月下旬号、キネマ旬報社、1979年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、370頁。ISBN 978-4873767550。
- #1の出典:中川右介『角川映画 1976-1986 日本を変えた10年』KADOKAWA、2014年、280頁。ISBN 978-4-04-731905-9。
- 併映作に関する出典:「1978年邦画四社<封切配収ベスト5>」『キネマ旬報』1979年(昭和54年)2月下旬号、キネマ旬報社、1979年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、370頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、370頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
1979年
日本配給収入ランキング
- #9, #10の併映作に関する出典:松竹映画『男はつらいよ』公式サイト [297]
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、380頁。ISBN 978-4873767550。
- #3, #4の併映作に関する出典:松竹映画『男はつらいよ』公式サイト [297]
- #5 - #10の併映作に関する出典:「1979年邦画四社<封切配収ベスト作品>」『キネマ旬報』1980年(昭和55年)2月下旬号、キネマ旬報社、1980年、124頁。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、380頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、380頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
Remove ads
1980年代
要約
視点
1980年
日本配給収入ランキング
北米興行収入ランキング
- 出典: “1980 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1981年
日本配給収入ランキング
- #3,#7,#9の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、400頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1981年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- #1,#3の出典:1981年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、400頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1981 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1982年
日本配給収入ランキング
北米興行収入ランキング
- 出典: “1982 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1983年
日本配給収入ランキング
北米興行収入ランキング
- 出典: “1983 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1984年
日本配給収入ランキング
- #1 - #6の出典:1984年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、430頁。ISBN 978-4873767550。
- #1 - #6の出典:1984年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、430頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
- 出典:“1984 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1985年
日本配給収入ランキング
- 出典:#7(2)の出典キネマ旬報1986年2月下旬号
- それ以外の出典。1985年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- #1 - #8の出典:1985年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、440頁。ISBN 978-4873767550。
北米興行収入ランキング
- 出典:“1985 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1986年
日本配給収入ランキング
北米興行収入ランキング
- 出典: “1986 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月23日閲覧。
1987年
日本配給収入ランキング
北米興行収入ランキング
- 出典: “1987 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月24日閲覧。
1988年
日本配給収入ランキング
北米興行収入ランキング
- 出典:“1988 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月24日閲覧。
1989年
日本配給収入ランキング
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1989 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月12日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“1989 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月13日閲覧。
Remove ads
1990年代
要約
視点
1990年
日本配給収入ランキング 1990年日本配給収入トップ10
- #10の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、494頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1990年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- #4の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、504頁。ISBN 978-4873767550。
- 出典:1990年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1990 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月13日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1990 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月24日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- いまを生きる
- La Gloire de mon père
- シラノ・ド・ベルジュラック
- Le Château de ma mère
- ミクロキッズ
- プリティ・ウーマン
- ベイビー・トーク
- ニキータ
- リトル・マーメイド
- ゴースト/ニューヨークの幻
- 出典:“FRANCE 1990 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月24日閲覧。
1991年
日本配給収入ランキング 1991年日本映画配給トップ10
- #10の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、504頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1991年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- #6の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、504頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1991年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1991 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月13日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1991 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月24日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- ダンス・ウィズ・ウルブズ
- ターミネーター2
- ロビン・フッド
- 白牙
- 羊たちの沈黙
- ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!
- Tous les matins du monde
- ホット・ショット
- キンダガートン・コップ
- ダブル・インパクト (映画)
- 出典:“FRANCE 1991 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月24日閲覧。
1992年
日本配給収入ランキング 1992年日本映画配給収入トップ10
- 8(1) - #11の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、514頁。ISBN 978-4873767550。
- 8(2)の出典:『キネマ旬報』1993年2月下旬号総決算
- 上記以外の出典:1992年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1992 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月15日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1992 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月24日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- 出典:“FRANCE 1992 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月23日閲覧。
1993年
日本配給収入ランキング 1993年日本配給収入トップ10
- #10の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、524頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1993年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- #8、#10の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、524頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1993年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1993 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月17日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1993 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月25日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- 出典:“FRANCE 1993 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月23日閲覧。
1994年
日本配給収入ランキング 1994年日本配給収入トップ10
- #10の出典:1、『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、534頁。ISBN 978-4873767550。
- 2、キネマ旬報1995年2月下旬号 総決算
- 上記以外の出典:1994年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1994 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月17日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1994 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月25日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- ライオン・キング
- Un Indien dans la ville
- フォー・ウェディング
- ミセス・ダウト
- フォレスト・ガンプ/一期一会
- マスク
- レオン
- パルプ・フィクション
- フィラデルフィア
- シンドラーのリスト
- 出典:“FRANCE 1994 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月22日閲覧。
1995年
日本配給収入ランキング
- 出典:#8(2)『アウト・ブレイク』出典:『キネマ旬報ベストテン90回全史1924-2016』キネマ旬報社、<キネマ旬報ムック>それ以外の出典:1995年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 7『アウトブレイク』,#10(1)『キャスパー』の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、544頁。ISBN 978-4873767550。
- 10(2)『今そこにある危機』キネマ旬報1996年2月下旬号総決算。
- 上記以外の出典:1995年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1995 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月18日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1995 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月25日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- Les Trois Frères
- Les Anges gardiens
- ポカホンタス
- Le bonheur est dans le pré
- Gazon maudit
- 007/ゴールデンアイ
- ダイ・ハード3
- 101
- スターゲイト
- Élisa
- 出典:“FRANCE 1995 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月20日閲覧。
1996年
日本配給収入ランキング
- #1 - #6の出典:1996年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
- 上記以外の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、554頁。ISBN 978-4873767550。
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1996 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月18日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典: “1996 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月25日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- ノートルダムの鐘
- インデペンデンス・デイ
- セブン
- ペダル・ドゥース
- ミッション:インポッシブル
- 八日目
- Microcosmos : Le Peuple de l'herbe
- トイ・ストーリー
- ツイスター
- Un air de famille
- 出典:“FRANCE 1996 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月20日閲覧。
1997年
日本配給収入ランキング
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1997 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月19日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“1997 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月25日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
![]() |
- タイタニック
- フル・モンティ
- メン・イン・ブラック
フランス観客動員数ランキング
- フィフス・エレメント
- メン・イン・ブラック
- La Vérité si je mens !
- ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
- ヘラクレス
- 101
- Le Pari
- 007 トゥモロー・ネバー・ダイ
- フル・モンティ
- ビーン (映画)
- 出典:“FRANCE 1997 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月18日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
1998年
日本配給収入ランキング
→「1998年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- #2の出典:『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』キネマ旬報社〈キネマ旬報ムック〉、2012年5月、576頁。ISBN 978-4873767550。
- 上記以外の出典:1998年配給収入10億円以上番組 - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1998 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“1998 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月17日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- 出典:“FRANCE 1998 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月17日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
1999年
日本配給収入ランキング
→「1999年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
全世界興行収入ランキング
- 出典:“1999 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“1999 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月16日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- Astérix & Obélix contre César
- スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
- ターザン
- マトリックス
- ノッティングヒルの恋人
- 007 ワールド・イズ・ノット・イナフ
- バグズ・ライフ
- ハムナプトラ/失われた砂漠の都
- ワイルド・ワイルド・ウエスト
- Himalaya : L'Enfance d'un chef
- 出典:“FRANCE 1999 - BOX OFFICE STORY”. boxofficestory. 2016年1月17日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
Remove ads
2000年代
要約
視点
2000年
日本興行収入ランキング
→「2000年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2000年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2000 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2000 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月15日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- 出典:“Top 20 films in UK cinemas”. Film Distributors' Association. 2016年1月15日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- 出典:“Australian box office data”. Movie Marshal. 2016年1月17日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- 出典:“Box-office France 2000”. Avoir-alire. 2016年1月15日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
2001年
日本興行収入ランキング
→「2001年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2001年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2001 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2001 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- ハリー・ポッターと賢者の石
- ロード・オブ・ザ・リング
- ブリジット・ジョーンズの日記
- シュレック
- キャッツ & ドッグス
- ハンニバル
- ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
- ムーラン・ルージュ
- ジュラシック・パークIII
- アメリカン・サマー・ストーリー
- ※2001年末時点で『ハリー・ポッターと賢者の石』と『ロード・オブ・ザ・リング』は上映中。
- 出典:“Top 20 films in UK cinemas”. Film Distributors' Association. 2016年1月15日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- ロード・オブ・ザ・リング
- ハリー・ポッターと賢者の石
- シュレック
- ムーラン・ルージュ
- モンスターズ・インク
- ハート・オブ・ウーマン
- キャスト・アウェイ
- ブリジット・ジョーンズの日記
- デンジャラス・ビューティー
- パール・ハーバー
- 出典:“2001 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
- ハリー・ポッターと賢者の石
- アメリ
- La Vérité si je mens ! 2
- ロード・オブ・ザ・リング
- メルシィ!人生
- ジェヴォーダンの獣
- Tanguy
- アトランティス 失われた帝国
- シュレック
- PLANET OF THE APES/猿の惑星
- 出典:“Box-office France 2001”. Avoir-alire. 2016年1月14日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
- ロード・オブ・ザ・リング
- ハリー・ポッターと賢者の石
- マニトの靴
- ハート・オブ・ウーマン
- アメリカン・サマー・ストーリー
- キャスト・アウェイ
- パール・ハーバー
- ブリジット・ジョーンズの日記
- ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
- ハンニバル
- 出典:“2001 Germany Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月14日閲覧。
2002年
日本興行収入ランキング
→「2002年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2002年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2002 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2002 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
- ハリー・ポッターと秘密の部屋
- 007 ダイ・アナザー・デイ
- スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
- スパイダーマン
- オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
- オーシャンズ11
- メン・イン・ブラック2
- マイノリティ・リポート
- シカゴ
- 出典:“2002 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
- ハリー・ポッターと秘密の部屋
- スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
- スパイダーマン
- マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
- オーシャンズ11
- アイス・エイジ
- オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
- 007 ダイ・アナザー・デイ
- ビューティフル・マインド
- 出典:“2002 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
フランス興行収入ランキング
- 出典:“2002 France Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
- 出典:“2002 Germany Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
2003年
日本興行収入ランキング
→「2003年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2003年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2003 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2003 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月11日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
- ファインディング・ニモ
- ラブ・アクチュアリー
- マトリックス リローデッド
- パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
- ブルース・オールマイティ
- カレンダー・ガールズ
- X-MEN2
- ターミネーター3
- ジョニー・イングリッシュ
- 出典:“2003 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月11日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
- ファインディング・ニモ
- マトリックス リローデッド
- パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
- ラブ・アクチュアリー
- ブルース・オールマイティ
- マトリックス レボリューションズ
- チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
- ターミネーター3
- シカゴ
- 出典:“2003 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月11日閲覧。
フランス興行収入ランキング
- 出典:“2003 France Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
- 出典:“2003 Germany Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
2004年
日本興行収入ランキング
→「2004年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2004年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2004 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2004 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月9日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- シュレック2
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月
- Mr.インクレディブル
- スパイダーマン2
- デイ・アフター・トゥモロー
- シャーク・テイル
- アイ,ロボット
- トロイ
- スクービー・ドゥー2 モンスターパニック
- 出典:“2004 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月10日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- シュレック2
- ミート・ザ・ペアレンツ2
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- Mr.インクレディブル
- スパイダーマン2
- トロイ
- ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月
- デイ・アフター・トゥモロー
- オーシャンズ12
- 恋愛適齢期
- 出典:“2004 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月11日閲覧。
フランス興行収入ランキング
- 出典:“2004 France Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
- 出典:“2004 Germany Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
2005年
日本興行収入ランキング
→「2005年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2005年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2005 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月11日閲覧。
北米興行収入ランキング イギリス興行収入ランキング フランス興行収入ランキング
- 出典:“2005 France Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月12日閲覧。
2006年
日本興行収入ランキング
→「2006年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2006年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2006 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2006 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月5日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- 007 カジノ・ロワイヤル
- パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
- ダ・ヴィンチ・コード
- アイス・エイジ2
- ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
- ナイト ミュージアム
- ハッピー フィート
- X-MEN:ファイナル ディシジョン
- カーズ
- スーパーマン リターンズ
- 出典:“2006 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月6日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
- ハッピー フィート
- 007 カジノ・ロワイヤル
- ダ・ヴィンチ・コード
- ナイト ミュージアム
- アイス・エイジ2
- ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
- カーズ
- X-MEN:ファイナル ディシジョン
- プラダを着た悪魔
- 出典:“2006 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月6日閲覧。
2007年
日本興行収入ランキング
→「2007年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2007年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2007 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月10日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2007 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月10日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
- ザ・シンプソンズ MOVIE
- シュレック3
- スパイダーマン3
- ライラの冒険 黄金の羅針盤
- アイ・アム・レジェンド
- レミーのおいしいレストラン
- ボーン・アルティメイタム
- トランスフォーマー
- 出典:“2007 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月10日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
- シュレック3
- ザ・シンプソンズ MOVIE
- トランスフォーマー
- スパイダーマン3
- ボーン・アルティメイタム
- ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式
- ヘアスプレー
- 団塊ボーイズ
- 出典:“2007 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月11日閲覧。
2008年
日本興行収入ランキング
→「2008年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2008年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2008 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2008 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月1日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- マンマ・ミーア!
- ダークナイト
- 007 慰めの報酬
- インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
- セックス・アンド・ザ・シティ
- ハンコック
- ウォーリー
- カンフー・パンダ
- マダガスカル2
- ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー
- 出典:“2008 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月1日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- ダークナイト
- マンマ・ミーア!
- インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
- オーストラリア
- セックス・アンド・ザ・シティ
- カンフー・パンダ
- アイ・アム・レジェンド
- 007 慰めの報酬
- ハンコック
- アイアンマン
- 出典:“2008 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月1日閲覧。
2009年
日本興行収入ランキング
→「2009年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2009年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2009 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2009 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
- アバター
- ハリー・ポッターと謎のプリンス
- アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの
- カールじいさんの空飛ぶ家
- スラムドッグ$ミリオネア
- トランスフォーマー: リベンジ
- ニュームーン/トワイライト・サーガ
- シャーロック・ホームズ
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- アルビン2 シマリス3兄弟 vs. 3姉妹
- 出典:“2009 United Kingdom Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月1日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
- アバター
- ニュームーン/トワイライト・サーガ
- ハリー・ポッターと謎のプリンス
- トランスフォーマー: リベンジ
- カールじいさんの空飛ぶ家
- アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの
- シャーロック・ホームズ
- アルビン2 シマリス3兄弟 vs. 3姉妹
- 2012
- ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
- 出典:“2009 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月1日閲覧。
Remove ads
2010年代
要約
視点
2010年
日本興行収入ランキング
→「2010年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2010年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2010 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2010 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
2011年
日本興行収入ランキング
→「2011年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2011年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2011 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2022年2月3日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2011 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2022年2月3日閲覧。
2012年
日本興行収入ランキング
→「2012年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2012年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング 全世界のランキング
- 出典:“2012 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2012 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
2013年
日本興行収入ランキング
- 出典:2013年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
→「2013年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
全世界興行収入ランキング 全世界のランキング
- 出典:“2013 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2013 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月29日閲覧。
2014年
日本興行収入ランキング
→「2014年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
- 出典:2014年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2014 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2014 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月27日閲覧。
2015年
日本興行収入ランキング
- 出典:2015年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
→「2015年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2015 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年3月31日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2015 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年3月31日閲覧。
2016年
日本興行収入ランキング
- 出典:2016年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
→「2016年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2016 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2017年2月4日閲覧。
北米興行収入ランキング
Remove ads
要約
視点
2017年
日本興行収入ランキング
→「2017年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
全世界興行収入ランキング
- 出典:“2017 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2018年7月24日閲覧。
北米興行収入ランキング
- 出典:“2017 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2018年8月24日閲覧。
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads