トップQs
タイムライン
チャット
視点

2011年のテレビ特別番組一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

2011年のテレビ特別番組一覧(2011ねんのテレビとくべつばんぐみいちらん)

本項では、2011年日本国内で放送されたテレビ特別番組をまとめる。

単発特番

要約
視点

記事が立項されている番組、および、他年度を含めると通算2度以上放送されている番組に限定して記載する。

1月放送

2月放送

3月放送

4月放送

5月放送

6月放送

[9]

7月放送

8月放送

9月放送

10月放送

11月放送

12月放送

Remove ads

2回以上放送のシリーズ番組

要約
視点

※レギュラー化前の特番、打ち切り後の復活特番も扱っています。

1月放送

2月放送

3月放送

4月放送

5月放送

6月放送

  • 4日 - 2011tvk秋じゃないけど収穫祭(テレビ神奈川)
  • 8日・9日 - 美空ひばり23回忌追悼記念番組 もうひとつのひばり伝説(BS日テレ)[73]
  • 11日 - 鉄道模型ちゃんねる2時間スペシャル2(BSジャパン)[74]
  • 12日 - ベストオブごはんの友 ○○だけで激ウマ料理!(山陽放送
  • 15日・22日 - 1位をとった名曲歌合戦(日本テレビ)
  • 18日
  • 23日 - ケッパレ!ごはん(北海道放送)[76]
  • 25日 - 人志松本のすべらない話20回記念大会(フジテレビ)[42][77]
  • 25日・26日 - ザ・ベストテレビ2011(NHK BSプレミアム)[78]
  • 26日
    • ニッポンを釣りたい! 〜明日行きたい美しき名所〜(テレビ新広島)[79]
    • スイーツ&ピース 本当においしい!スイーツガールズコレクション2011夏(テレビ東京)
  • 27日〜30日 - おまえなしでは生きていけない〜猫を愛した芸術家の物語(NHK BSプレミアム)[80]

7月放送

8月放送

9月放送

10月放送

11月放送

12月放送

1年間で複数回放送された特番

Remove ads

レギュラー番組のスペシャル版

要約
視点

各テレビ番組の項目に拡大版の記述があるものを除く。拡大版の記述がある番組は、各番組の項目も参照。

複数番組による特番

Remove ads

東日本大震災関連

要約
視点

3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)発生直後より数日間にわたって放送された報道特別番組及び、定時ニュース番組の拡大版等を除く。

  • 3月13日 - 緊急報告 東北関東大震災(NHK総合・BS2)[96]
  • 3月19日
  • 3月20日
    • 東北関東大震災から10日(NHK総合)[96]
    • 東日本大震災特別番組 地震から10日 今できること(フジテレビ)
  • 3月20日、3月27日 - 池上彰の緊急報告 大震災のなぜに答える(テレビ東京)
  • 3月21日 - action! 日本を動かすプロジェクト がんばろう日本(日本テレビ)
  • 3月21日〜4月8日、被災者 いま訴えたいこと(NHK総合・BS1)
  • 3月27日
  • 3月30日 - 復興への道しるべ 私たちにできる事(BS朝日)
  • 4月2日
  • 4月7日 - Nスタスペシャル 東日本大震災〜被災1ヶ月 復興への道のりは〜(東北放送 / テレビユー山形[26]
  • 4月8日 - 今夜も生でさだまさし〜がんばらんば!日本〜(NHK総合)
  • 4月9日
    • 東日本大震災 1か月(NHK総合)[96]
    • 平成の三陸大津波〜そのとき人々はどうしたか〜(毎日放送)
  • 4月11日
    • 震災から1ヵ月…復興へ(フジテレビ)
    • 池上彰が緊急生放送 今震災について本当に知りたい10のこと!(フジテレビ)
  • 4月12日 - 大人ドリルスペシャル 大震災をどう乗りこえるのか?(NHK総合)
  • 4月13日 - 池上彰の学べるニュース特別編 池上彰が伝えたい!東日本大震災の今(テレビ朝日)※関西地区(ABC)は4月16日に放送
  • 4月15日 - つながろう!日本〜東日本大震災 広がる支援の輪〜(NHK総合)
  • 4月16日 - マイケル・サンデル究極の選択 大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜(NHK総合)
  • 4月17日
    • 東日本大震災 津波が家族を奪った〜南三陸 ある避難所の6日間〜(NHK総合)
    • ザ・ノンフィクション東日本大震災特別番組「わすれない」〜三つの家族の肖像〜(フジテレビ)
  • 4月18日 - がんばろう!ニッポン 届け!スポーツの元気(テレビ東京)
  • 4月23日 - 被災地は訴える 〜復興への青写真〜(NHK総合)[96]
  • 4月23日(以後、月1回放送) - 東日本大震災特別企画 ともに(仙台放送)[246]
  • 4月29日 - 応援ソングを高らかに 〜I love you&I need youふくしま〜NHK福島 / NHK総合)
  • 5月1日〜5月8日 - 被災地・再起への記録(NHK総合)[247]
  • 5月1日 - ネット6特別番組 東日本大震災 "被災地から被災地へ"(サンテレビ)
  • 5月3日
  • 5月5日 - 震災に負けない子供達(テレビ東京)
  • 5月7日 - 巨大津波 "いのち"をどう守るのか(NHK総合)[96]
  • 5月14日 - NEWS ZERO特別版 星野楽天 激動の200日に密着!〜復興の旗の下に〜(日本テレビ)
  • 5月15日
  • 6月3日 - 東北Z ちゃっこい浜に 津波がきた〜女川 野々浜の家族たち〜(NHK仙台 / NHK総合(東北6県))※初回
  • 6月4日 - 届けよう 東海から元気を!〜復興支援チャリティーライブ〜(NHK名古屋放送局)※東海3県。18日深夜にNHK総合で全国放送[249]
  • 6月4日(以後、月1回放送) - 21人の輪 〜震災のなかの6年生と先生の記録〜(NHK Eテレ)[250]
  • 6月5日、7月3日、7月9日、11月27日 - シリーズ 原発危機(NHK総合)[96]
  • 6月5日
  • 6月9日 - イッポウスペシャル 被災地からの警鐘〜東日本大震災 私たちが追った3ヶ月〜(中部日本放送)
  • 6月10日 - 震災3か月 青森復興への課題(NHK青森 / NHK総合(東北6県))
  • 6月11日
  • 6月19日 - 緊急提案!「あなたの家は大丈夫?」〜本当に使える防災の新ジョーシキ総点検SP〜(テレビ東京)[106][252]
  • 6月24日、7月22日 - 歌おう!東北のど自慢(NHK青森盛岡仙台秋田山形福島 / NHK総合(東北6県))[253]
  • 6月29日、7月6日、13日、9月11日(一挙放送) - BS-TBS復興支援特別番組 YELL〜こころからこころへ声を繋ぐ〜(BS-TBS ※制作協力:テレビユー福島、東北放送、IBC岩手放送[254]
  • 6月30日 - Sing for EAST(読売テレビ)[255]
  • 7月2日 - 巨大津波と"戦う" 〜石巻赤十字病院・激動の90日〜(NHK総合)[96]
  • 7月9日、16日、23日 - 歩きはじめる僕ら(テレビ岩手・ミヤギテレビ・福島中央テレビ / NNS東北3局)[256]
  • 7月10日 - 「大災害の中にも子どもの笑顔」〜黒柳徹子ハイチ・東北報告〜 (テレビ朝日)[38]
  • 7月23日 - 飯舘村・人間と放射能の記録(NHK総合)[96]
  • 7月30日 - プロジェクトWISDOM 東日本大震災〜世界が語る"日本経済復興"(NHK BS1)
  • 7月30日、8月28日、9月25日、10月30日(全4回)- よみがえれ!東北〜つながることから、始めよう〜(BS朝日 ※制作:東日本放送、福島放送、岩手朝日テレビ青森朝日放送)東日本放送でも8月13日に放送
  • 7月31日
    • 143日〜テレビディレクターが見つめた東日本大震災(日本テレビ)[257]
    • One of Love 東日本復興支援プロジェクトGIG(BSフジ)[258]
  • 8月5日 - ミルキーウェイ・ファンタジー!花火で宮城を元気に! 第42回仙台七夕花火祭生中継(仙台放送)
  • 8月6日 - 復興への熱き魂 生中継!東北の夏祭り(BSフジ)[259]
  • 8月13日 - 特集地球テレビ100 ミッション 勇気は連鎖する(NHK BS1)
  • 8月21日 - ガレキの夏〜大槌高校野球部の甲子園〜(NHK盛岡 / NHK総合)[225]
  • 8月25日、27日、10月22日 - シリーズ・日本新生(NHK総合)[96][260]
  • 8月26日 - 首都圏スペシャル 過去からの警告〜首都大地震にどう備えるか?〜(NHK総合)
  • 9月1日 - 巨大津波が都市を襲う〜東海東南海南海地震〜(NHK総合)[96]
  • 9月3日 - ひとりは皆の為に 皆はひとつの為に 〜釜石シーウェイブス 東日本大震災復興への挑戦〜(BS朝日)
  • 9月4日
    • 東日本大震災から半年 あの日からの再会(日本テレビ)
    • きよしひろしが心を一つに・チャリティーコンサート(朝日放送)[261]
  • 9月5日 - 9日
    • 明日へ!再起への記録(NHK総合)
    • いま、神奈川からできること(tvk)[262]
  • 9月10日
    • 報道の魂 3・11大震災〜記者たちの眼差しII(TBS、JNN各局制作)
    • ふくしまの明日(福島放送)
    • サタふく復興スペシャル(福島テレビ)
    • TUF報道特別番組 大震災・原発事故から半年〜これから福島は〜(テレビユー福島)
    • 歌声をひとつに〜震災を乗り越えて(テレビユー福島)
    • 検証3・11 その時埼玉で(テレ玉)
  • 9月11日
    • 明日へ〜震災半年・特別編成〜(NHK総合)
    • NHKのど自慢拡大版〜岩手県久慈市(NHK総合)
    • 巨大津波2〜今明らかになる未知の脅威〜(NHK総合)[96]
    • 東日本大震災6か月 取り残される障害者(NHK Eテレ)
    • 巨大地震が首都圏を襲う…action!震災特番 迫る危機を総力取材(日本テレビ)[263]
    • 震災報道スペシャル 原発攻防180日の真実 故郷はなぜ奪われたか(TBS)[264]
    • KHB報道特別番組 街づくりの足音〜歩み続けるために〜(東日本放送)[265]
    • スーパーニューススペシャル〜震災から6ヵ月〜(仮、仙台放送)
    • FTVスーパーニュース特報〜東日本大震災6ヵ月〜(福島テレビ)
    • 報道特番 つながろう ふくしま 〜ともに明日へ〜(福島中央テレビ)[266]
    • 原発水素爆発、わたしたちはどう伝えたか(仮、福島中央テレビ)
    • IAT報道特別番組 つながろう、いわて〜東日本大震災から半年〜(岩手朝日テレビ)
    • 東日本大震災報道特別番組 3.11から半年〜被災地は訴える〜(IBC岩手放送)
    • 未来へ…被災地・千葉の半年(チバテレ)[267]
  • 9月12日 - news every.9.12拡大版〜3.11から6ヶ月、日本はいま〜(日本テレビ)
  • 9月15日 - イッポウスペシャル 巨大地震〜"その時"生き抜くために〜(中部日本放送)
  • 9月18日 - 生き抜く、人々〜南三陸町 鎮魂と復旧の夏(仮、毎日放送)
  • 9月19日
    • がれきを踏みしめて〜気仙沼 港町の絆〜(NHK総合)
    • さかなクン 被災地への恩返し(NHK総合)
    • 子どもだけの避難生活(NHK総合)
    • 未来へ願いを!被災地に生きる子供たち(フジテレビ)
    • 実録・青春へのメッセージそして宮古へ(TOKYO MX)
  • 9月20日 - 東日本大震災被災地支援 歌謡チャリティーコンサートNHK神戸 / NHK総合)
  • 9月23日
    • きこえますか 私たちの歌が 〜被災地 のど自慢〜(NHK盛岡 / NHK総合)[96]
    • いま被災地で思う事(TBS)
    • 有事は続いている(テレビ東京)[268][269]
  • 9月24日
  • 9月30日 - 首都圏スペシャル 首都圏の放射能汚染 どう向き合うか(NHK総合)
  • 10月2日 - 巨大津波 何が生死を分けたのか 〜住民5600人 行動追跡調査から〜(NHK総合)[96]
  • 10月8日 - 池上彰の被災地特別授業〜子どもたちに今伝えたいこと(テレビ朝日)[270]
  • 10月11日 - 響け!笑顔のスウィング〜気仙沼 小中学生ジャズバンド〜(NHK仙台 / NHK総合)東北ブロックにて9月23日先行放送[271]
  • 10月16日 - 3.11〜あの時、情報は届かなかった〜(フジテレビ)[272]
  • 10月22日
    • NNNドキュメントスペシャル 在住カメラマンが見つめ続けたFUKUSHIMA(日本テレビ)[273]
    • 世界から日本へ・音楽のメッセージ ハイビジョンスクリーンコンサート(NHK BSプレミアム)[274]
  • 10月29日 - news every.スピンオフ NEWS小山慶一郎が見た〜被災地は今(日本テレビ)
  • 11月6日 - 孤立集落 どっこい生きる(NHK総合)[96]
  • 11月23日
    • それでも酒っこつくるべや〜岩手・陸前高田 再起の酒造り〜(NHK総合)
    • 食べる復興支援!ふるさとに届け!感動メニュー30選(TVQ九州放送)[275]
  • 12月22日 - 2011皇室スペシャル〜震災9ヵ月 両陛下の祈り〜(テレビ朝日)
  • 12月23日
    • 天皇皇后両陛下 被災者と向き合われて(NHK総合)
    • ヤンマースペシャル 地球学校 よみがえれ!三陸の海〜クチバシカジカが見た再生の物語〜(毎日放送)[276][277]
    • 2011皇室スペシャル 日本大震災3・11から見た「日本人と皇室」(フジテレビ)
  • 12月28日、29日 - テレメンタリー年末SP「3.11をわすれない」前・後編(テレビ朝日 / 岩手朝日テレビ・東日本放送・福島放送 / ANN24局)
  • 12月28日 - ヒューマンドキュメンタリー 僕たちにできること〜MONKEY MAJIK〜(NHK総合)
  • 12月30日 - キズナ〜君がくれたもの〜ZONE再結成 涙の被災地ライブ(北海道放送)[278]
  • 12月31日 - 建築家伊東豊雄 "復興"に挑む(NHK総合)
Remove ads

デジタル放送関連

  • 1月24日、2月19日、3月19日、4月24日、5月28日、6月25日 - 全国一斉地デジ化テスト
  • 4月1日〜3日 - BS1・BSプレミアム キックオフスペシャル(NHK BS1、BSプレミアム)※新開局記念特番、複数番組を編成
  • 4月9日 - BS 大いなるテレビのフロンティア(NHK総合)※NHKBS1・BSプレミアム開局記念番組
  • 4月29日 - 地球クイズ プレミアムONE(NHK総合)※NHKBS1・BSプレミアム開局記念番組
  • 6月25日 - アナログ放送終了まで、あと1か月!(TBS / NHK・民放各局 ※岩手・宮城・福島3県を除く)[279]
  • 7月9日 - テレビを輝かせた100人(フジテレビ)[280]
  • 7月23日 - あ・な・ろ・ぐ大会議 伊東四朗×大竹まこと GG放談(WOWOW)[281]
  • 7月24日
  • 7月31日 - デジタル☆宝さがし ホリ出し物は変身(NHK総合 ※岩手・宮城・福島3県を除く)[284]
  • 10月1日〜2日
    • WOWOW大開局祭(WOWOW)[285]※新開局記念特番、複数番組を編成
    • 34時間元気TV〜スカパー!の楽しさを、もっとみんなに。〜(BSスカパー![286]※新開局記念特番、複数番組を編成
  • 10月10日 - スタジオパークリニューアル特番 これがデジタル時代のテーマパークだ!(NHK総合)[131]
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads