トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本の老舗一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

日本の老舗一覧(にほんのしにせいちらん)では、現存する日本企業のうち創業が比較的古い企業を老舗の一例として業種別に挙げる。

(本稿では仮に、設立年を基準に、「創業100年以上」を老舗の最低必要条件として設定し、項目毎に創業年の早い順に記載する。)

創業1000年以上の老舗

創業後1000年を超える企業を俗に「1000年企業」と通称することがある。東京商工リサーチの調査によると業歴が1000年以上ある企業は2017年現在で7社[1]。Webメディア「coki」による2022年の調査では22社が存在する[2]。1024年創業の朱宮神仏具店も2024年に1000年企業に加わった[3]

下記の一覧では、東京商工リサーチ(2017)に掲載されている企業をTSR、coki(2022)に掲載されている企業をcokiとして記載する。

  • 金剛組 - 578年創業。木造建築工事業、大阪市TSR、coki ※現在は高松建設の子会社。
  • 池坊華道会 - 587年創業。華道茶道教授業、京都市TSR、coki
  • 西山温泉慶雲館 - 705年創業。旅館業、山梨県(西山温泉TSR、coki
  • 古まん - 717年創業。旅館業、兵庫県(城崎温泉TSR、coki
  • 善吾楼(法師) - 718年創業。旅館業、石川県(粟津温泉TSR
  • お宿やました - 718年創業。旅館業、石川県(湯涌温泉coki
  • かいり - 718年創業。旅館業、新潟県(湯之谷温泉郷・大湯温泉)coki
  • 今神温泉 - 725年創業。旅館業、山形県coki ※2024年現在は長期間休業状態[4][5]
  • 源田紙業 - 771年創業。祝儀用品、京都市coki ※現在は業態転換し不動産業など。
  • 五位堂工業 - 784年創業。鋳物、奈良県coki
  • 傳來工房 - 806年創業。金属鋳造、京都市coki
  • ゑびすや - 834年創業。旅館業、栃木県(塩原元湯温泉coki
  • 田中伊雅仏具店 - 889年創業。宗教用具製造業、京都市TSR、coki
  • 牧瀬種子鋏製作所 - 905年創業。鋏製造、鹿児島県coki
  • 宿坊赤松院 - 923年創業。旅館業、和歌山県(高野山coki
  • 大蔵製盆所 - 935年創業。木地師、名古屋市coki
  • 大丸あすなろ荘 - 969年創業。旅館業、福島県(二岐温泉coki
  • 中村社寺 - 970年創業。木造建築工事業、愛知県TSR、coki ※現在は金剛組の子会社。
  • 一文字屋和輔 - 1000年創業[6]。飲食店、京都市coki
  • 佐勘 - 1000年創業。旅館業、仙台市(秋保温泉TSR、coki
  • 宿坊一乗院 - 1000年創業。旅館業、和歌山県(高野山)coki
  • おおみや旅館 - 1005年創業。旅館業、山形県(蔵王温泉coki
  • 朱宮神仏具店 - 1024年創業。宗教用具の製造販売業、山梨県TSR[注釈 1]
Remove ads

建設業

Remove ads

製造業

要約
視点

食料製造業

水産食料品製造業

調味料製造業

漬物製造業

菓子・パン製造業

豆製品製造業

動植物油脂製造業

穀物類加工製造業

飲料・たばこ・飼料製造業

総合飲料製造業

酒類製造業

その他、酒造メーカーには江戸時代創業のものが多々ある。

茶類製造販売業

  • 通圓 - 1160年創業。京都府。
  • 上林春松本店 - 永禄年間(1558年 - 1570年)創業。京都府宇治市。
  • 三星園上林三入本店 - 天正年間(1573 - 1593年)創業。京都府宇治市。
  • 上林茶店 - 天正年間(1573年 - 1592年)創業。佐賀県。
  • 泉園銘茶本舗 - 1624年創業。京都府宇治市。
  • 京都利休園 - 1626年創業。京都府宇治市。
  • 松田桃香園 - 1630年創業。京都府京都市。
  • 松北園 - 1645年創業。京都府宇治市。
  • 江嶋 - 1661年創業。神奈川県小田原市。
  • 丸久小山園 - 元禄年間(1688年 - 1703年)創業。京都府宇治市。
  • 光安青霞園茶舗 - 1716年創業。福岡県。
  • 一保堂茶舗 - 1717年創業。京都府。
  • 梅寿堂茶舗 - 1734年武具商として創業、1862年に茶店創業。京都府。
  • 京はやしや - 1753年創業。京都府。
  • 政所園 - 1756年創業。滋賀県。
  • 竹茗堂茶店 - 1781年創業。静岡市葵区。
  • 丸宗 - 1781年創業。京都府宇治市。
  • 福寿園 - 1790年創業。京都府。
  • 真茶園 - 寛政年間(1789年 - 1800年)創業。静岡県藤枝市
  • 蓬莱堂茶舗 - 享和年間(1801年 - 1804年)創業。京都府。
  • 升半茶店 - 文化年間(1804年 - 1818年)創業。愛知県。
  • 繁田 - 1815年創業。埼玉県。
  • 京都茶の蔵 - 1818年創業。京都府。
  • 寺島屋彌兵衛商店 - 1827年創業。京都府宇治市。
  • 伊藤久右衛門 - 1832年創業。京都府。
  • 矢野園 - 1836年創業。京都府。
  • 森半(共栄製茶) - 1836年創業。大阪府。
  • 松阪屋嘉八本店 - 1843年創業。京都府宇治市。
  • 岩田園 - 1849年創業。東京都。江戸時代創業。東京最古の日本茶屋。茶製造・卸・百貨店・小売・カフェ。
  • 今村芳翠園本舗 - 1849年創業。京都府京田辺市
  • つぼ市製茶本舗 - 1850年創業。大阪府高石市。茶製造・卸・小売。
  • 岸松園老舗 - 創業160年余。京都府。
  • 喜多の園 - 1853年創業。長野県。
  • 玉林園 - 1854年創業。和歌山県。
  • ちきりや - 1854年創業。京都府京都市。
  • 中村藤吉本店 - 1859年創業。京都府宇治市。茶小売・カフェ。
  • 祇園辻利 - 1860年創業。京都府京都市。
  • 山政小山園 - 1861年創業。京都府宇治市。
  • 北川半兵衛商店 - 1861年創業。京都府宇治市。
  • 宇治香園 - 1865年創業。京都府宇治市。
  • 小山園茶舗 - 1865年創業。静岡市葵区
  • 中山商店 - 江戸時代創業。静岡県。
  • 山本園 - 1870年創業。滋賀県甲賀市。茶卸・小売。
  • 小澤清風園 - 1872年創業。京都府京都市。
  • 美好園 - 1872年創業。京都府京都市。
  • 柳桜園茶舗 - 1875年創業。京都府京都市中京区。茶小売。
  • あいや - 1888年創業[32]愛知県西尾市[32]抹茶製造[32]

繊維・衣料製造業

印刷・同関連業

化学工業

医薬品製造業

化粧品・歯磨・その他の化粧用調整品製造業

鉄鋼・非鉄金属業

金属製品製造業

機械製造業

電気機器・時計・計測機器

輸送機器・造船業

ガラス・土石製品

仏壇・仏具・神祇道具製造・販売業

パルプ・紙・紙製品

  • 源田紙業 - 771年創業。京都府京都市上京区。祝儀用品、紙製品。
  • 伊場仙 - 1590年創業。東京都中央区。団扇、扇子。
  • 唐長 - 1624年創業。京都市。唐紙。
  • 相馬屋源四郎商店 - 1659年。東京都新宿区。
  • 富久株式会社 - 1685年創業。福島県郡山市。紙類販売。
  • 川島株式会社 - 1673年創業。東京都中央区。川庄襖紙株式会社、川島企画販売株式会社。
  • 東京松屋 - 1690年創業。東京都台東区。唐紙。襖紙など。
  • 廻木商店 - 創業300余年。山梨県西八代郡市川三郷町。和紙専門店。
  • 毛塚紙店 - 江戸享保年間創業。栃木県栃木市。
  • 紙の杉山 - 1725年創業。香川県高松市。
  • 小田光株式会社 - 1773年。広島県大竹市。紙卸と介護事業。
  • 中庄株式会社 - 1783年創業。東京都中央区。
  • 永井産業株式会社 - 1801年創業。兵庫県姫路市。
  • 榛原 (和紙舗) - 1806年創業。東京都中央区日本橋。紙製品。
  • 柏彌紙店 - 1824年創業。名古屋市中区。
  • ゆしまの小林 - 1858年創業。東京都文京区。表具。
  • 中島商店 - 1863年創業。石川県金沢市。和紙卸売業。
  • 花岡株式会社 紙の温度 - 1866年創業。名古屋市熱田区。和紙専門店。
  • 米長 - 江戸時代末期創業。岐阜県美濃市。
  • マルアイ - 1888年創業。山梨県市川三郷町。紙製品、包装用品。
  • 三菱製紙 - 1898年神戸にあった神戸製紙所を買収して創業。東京都墨田区。洋紙。
  • 大豐和紙工業(伊勢和紙) - 1899年宇治山田町(現 伊勢市)の3社が合併して創業。三重県伊勢市。和紙
  • ヤマガタ - 1913年創業。紙製品。

事務用品・文房具・画材製造業

その他製造業

Remove ads

農業・畜産業

エネルギー業

電気・ガス業

石油業

Remove ads

情報通信業

新聞業

出版業

広告代理店

  • 廣告社 - 1888年創業[46]
  • 博報堂 - 1895年創業。
  • TOMOE - 1913年創業[47]
Remove ads

卸売業

Remove ads

小売業

Remove ads

運輸業

陸運業

鉄道業

バス業

運送業

海運業

倉庫・輸送関連業

金融業・保険業

銀行業

証券業

保険業

質屋業

Remove ads

不動産業

宿泊業

飲食サービス業

生活関連サービス業・娯楽業

100年間以上活動し、近年停止または合併した老舗

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads