トップQs
タイムライン
チャット
視点

学年別漢字配当表 (1989-2016)

ウィキペディアから

Remove ads

以下は、文部科学省によって1989年(平成元年)3月15日に改定され、1992年(平成4年)4月1日に施行された学年別漢字配当表(がくねんべつかんじはいとうひょう)記載の漢字一覧である。全1006字。2020年(令和2年)4月1日以降は、2017年(平成29年)に改定されたもの(全1026字)が使用されている。

第1学年(80字)

第2学年(160字)

西

第3学年(200字)

使 宿 調

第4学年(200字)

便

Remove ads

第5学年(185字)

退 貿 綿

第6学年(181字)

沿 姿

改定前との比較

さらに見る 学年, 改定前 ...
第2学年から第1学年に移動(4字)
第3学年から第2学年に移動(14字)
第4学年から第2学年に移動(1字)
第6学年から第2学年に移動(4字)
第4学年から第3学年に移動(13字)
宿
第6学年から第3学年に移動(1字)
中学から第3学年に移動(5字)
第5学年から第4学年に移動(8字)
第6学年から第4学年に移動(7字)
中学から第4学年に移動(5字)
第4学年から第5学年に移動(1字)
第6学年から第5学年に移動(1字)
中学から第5学年に移動(4字)
第5学年から第6学年に移動(6字)
中学から第6学年に移動(6字)
第5学年から中学に移動(配当表から削除)(2字)
第6学年から中学に移動(配当表から削除)(8字)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads